表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
152/456

72.見ている側なら微笑ましい

お読みいただきありがとうございます。

『っと。ほれ、俺にもたれてな』


 ひょいと支えてくれたフレイムが、自分の体に寄りかからせてくれた。


「ありがとう」


 気が抜けた声で呟くアマーリエ。戦闘中のサポートへの礼も含んでいる。葬邪神の神器を相手に渡り合えたのは、フレイムとフロースが神威を送って陰からフォローしていてくれたからだ。自分だけの力ではない。


『別に良いってことよ』


 礼の意図を正しく汲んでくれたらしいフレイムが、カラリと笑う。


『新しき聖威師よ、よくやった』


 灰銀の毛並みを揺らし、太古の神が賛辞を送る。夜闇に光る双眸が邪霊たちに向けられた。


『お前たちは邪霊王の元へ王子を連行せよ。どのような処罰を下すにせよ、今後はこのような愚行をさせるでない。二度目が発生すれば、神器の剥奪もあり得ると心せよ』


 これまで数千年、問題なく神器の管理をして来た実績を鑑みて、今回は経過観察とするが、次はない。そう続けて釘を刺した。


『はっ!』


 地面に額を打ち付けて礼をした邪霊たちがゲイルを担ぎ、鎮めたばかりの神器を捧げ持つと、幾度も謝辞を述べながら転移でかき消えた。狼神がアマーリエたちを見て嘯く。


『さて、瑞々しい新星の武勇も見られたことであるし、私もそろそろ還るとしよう。……これ以上留まっては感情が昂ぶりそうだ』


 最後は微かな声で紡がれた唸りだった。優雅に尾を一振りし、狼神は音もなくスゥと天へ昇っていった。


 それを見送ったアマーリエがリーリアの方を見ると、フロースがおどおどした手付きで彼女を抱いていた。


『リーリア、大丈夫?』

「申し訳ありません、大神様。安心したら力が入らなくなってしまって……」

『私の名前はフロースだよ。水神の末御子で、神格は泡神。泡の神だ』

「フロース、様……素敵なお名前ですわね」


 噛み締めるように復唱したリーリアは、静かに視線を上げた。


「わたくしのことは秘め名で呼んで下さいませんか? レアナと……」

『えっ?』


 良いの? とばかりにフロースが瞬きする。


「あなた様にはその名を呼んでいただきたく思いますの」

『う、うん』


 上ずった声で頷いたフロースが、何度か深呼吸している。そして、最高の宝物に触れるように、その名を転がした。


『レアナ』

「はい、フロース様」


 見つめ合ったフロースとリーリアが微笑む。幸せの絶頂にある顔で。蕩けるように甘やかな空気が周囲に満ちている。


(ああ、本当に良かったわ。おめでとうございます)


 まったりと見守りながら、アマーリエは心から祝福を送る。もしや自分とフレイムも、周囲からは同じように見えているのだろうか。


(リーリア様、これからよろしくお願いします)


 仲間が増えたということが、純粋に嬉しかった。


(中央本府は頻繁に今日のような騒動が起きるらしいわ。けれど、皆で力を合わせれば、きっと解決できる。何より、一声呼べばフレイムが飛んで来てくれるもの)


 フレイムはいつまで特別降臨できるのだろうか。期限が来て還ってしまった後も、定期的に降りて来て欲しい。寂しくなればこちらから勧請しても良い。毎日でも喚びたいくらいだ。


(そうよ、私にはフレイムがいるのだから心配ないわ。何が起こっても乗り越えられる。フルード様も聖威師の皆様も、ラミルファ様だって、色々と教えてくれるわ)


 そう思い至り、一人感慨に耽るアマーリエは気付かない。

 フロースとリーリアに触発されたフレイムが、熱の籠もった目でじぃっと自分を見ていることに。


 元々オン状態の甘々スイッチを全開にさせた主神に、アマーリエがひたすら溺愛されまくるまで、あとほんの少し。

ありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ