表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
33/37

勇者会談する

 

 ついに、会談の日が来た。

 僕らは、王の間で、通信機を準備していた。

「こんな感じでいいですか?」

 カレンちゃんが、設営を手伝ってくれている。

 映像を映す白い布や、魔王はプロジェクターと言っていた機械など用意するものはいろいろあった。

「ありがとう。カレンちゃん」

「いえ、このくらいしかできないので」

「十分助かるよ」

 魔王は、話す内容を検討するので忙しそうで、僕一人では、映像がきれいに映るかなどの調整が難しかったのですごく助かる。


「ところでエレンはどこいったか知らない?」

 もうすぐ時間だというのに、見つからない。

 エレンは肝心な時にいない。

 困ったもんだ。

「私探してきますね」

 カレンちゃんが、探しに行ってくれた。


 数分後、カレンちゃんはエレンを見つけてきてくれた。

 捕まえたといっても過言ではない。

 本当にカレンちゃんは優秀だ。

 それにしても、

「なにやってるんだ。エレン」

「俺は会談にでなくていいだろう」

「ダメだって、魔王城で普通の冒険者が一緒に映ることに意味があるんだから」

 魔王城に来てから特に何もしてないんだから、やる時はやってほしい。

「王の前でおそれおおいっていうか」

「お前、魔王の前でそんなにくつろいでてそれはないだろう」

 いつも緊張感のかけらもないくせに、今日にかぎって何を言ってるんだろう。

「とりあえず、いるだけでいいから。どうせ話すのは魔王なんだから、なあ、魔王?」

「そ、そうだぞ。な、なにも心配、す、するな」

 魔王が挙動不審だ。

「なんで魔王も緊張してるんだよ。いつも堂々としてるだろ」

「し、仕方ないであろう。この会合に魔族の未来がかかっているんだぞ」

「とりあえず、深呼吸して」

「はー、ふー」

 肝心の魔王が今日にかぎってポンコツだ。

 こんなんで大丈夫だろうか。

 心配になってきた。


 ついに会談の時間になった。

 カレンちゃんが、通信機のスイッチを入れてくれる。


 ピット音がして、白い布に映像が映る。

 画面には、王、王妃、東の勇者とシーラさんが映っていた。

 東の勇者がいてくれるのは心強かった。

 

 魔王は咳払いをすると、話し始めた。

「人間の王よ。まずはこの会談の場を設定していただき感謝する」

 さすが魔王、本番は強いな。


 つかみはまずまずかと思うと、


 人間の王が、どんと椅子から立ち上がり、怒鳴った。

「よくも王女を誘拐しておいて、よくもまあ、そんなことを言えるものだな」

 予想外のことを言われて、僕は面食らった。


「は? 王女誘拐、そんなことは……決してそのようなことを行っては……」

 僕は魔王を見る。

 わかりやすく動揺している。

 

 嘘はついていないが、

 魔王に連絡なしに、他の魔族が誘拐したりする可能性がないとはいいきれない。


 僕は魔王を信頼している。

 が、魔族全体を信頼しているわけではない。


 ただ魔族と関係なしに、王女が誘拐された可能性がある。

 僕は、「状況確認」と小声で魔王に言った。

 魔王がこくりと頷く。

「すまないが、王女誘拐の件は、私は本当に知らない。そちらの状況を教えてもらえないだろうか」

 すくなくとも、数日前、ゲームで会った時、東の勇者はそんなことを言っていなかった。

 誘拐されたのは、数日の間だろう。

 いつどこで誘拐されたのかなど情報を整理したい。


 そう思っていると、王がさらに言った。

「何を言っている。王女が画面に映っているだろう」


 王女が映っている? 

 なんだそれは?


「魔王、ちゃんと画面映っているのか」


「もちろんだ。通信は良好。画面に私たち以外に、誰も映っていない」

 

 僕は向こうの映像も確認する。


 画面を見ると、王は本気で怒っているが、そのわりに、王妃と東の勇者とシーラさんは笑っている。

 

 なんだ?

 どういうことなんだ?


 僕と魔王が状況が呑み込めないでいると、

 東の勇者が、王に向かって言った。

「父上、よく見るといい。我が妹は特に拘束されている雰囲気もなく、平気そうにしているぞ」

「そうですよ。娘は元気そうではありませんか」

 王妃も王にそう言う。

「だ、だが」

 東の勇者にいわれて、王は少し落ち着きを取り戻した。


 一体、王女はどこにいるんだ? 


 いや、ちょっと待て東の勇者は王のことをなんといった?


 僕は東の勇者に質問した。

「東の勇者、王は父親なのか」

「そうだが? それがどうした」


 どうしたじゃないんだよ。

 つまり、東の勇者は王子ということじゃないか。


 まあ、

 僕も勇者だけど、平民の出。

 だから、僕に王子という身分を言いたくない気持ちもわかる。

 お忍びで、新婚旅行を楽しんでいたということだろう。

 東の勇者は百歩譲って、王子であってもいいことにしよう。

 問題はそこじゃない。


 つまり東の勇者の妹であるエレンは王女ということじゃないか。


 僕はエレンを見る。

 エレンは視線をそらした。


「エレンなんで黙ってたんだよ!」

 僕がエレンにそう叫ぶ


「言いそびれて、ははは」

 エレンが苦笑いした。


 王がこちらに叫ぶ。

「西の勇者はなに王女を呼び捨てにしとるんじゃ」

 怒りがこっちに飛んできた。

「死刑にするぞ」

 なんで王女を呼び捨てにしただけで、罪がそんなに重いんだ!?

「エレン王女と呼ぶんじゃ!」

 

 エレンに敬称をつけてこの場を納めるぐらい何とも……

 僕は、エレンとした約束を思い出していた。

 そういえば、エレンに敬称を付けたら、何でも言うことをきくと言ってしまった気がする。

 エレンは僕を見て、にやりとした。


 こいつめ。殴りつけたい。

 

「エ、エレン王女」

 エレンは勝ち誇った顔をしている。

 あー、敬称つけたくなっても知らないぞってこういうことか。

 嵌められた……。


「うむ。よし」

 王が改めて、エレンに聞いてきた。

「エレン、お前はどうして、そんなところにいるんじゃ」

「歩いてきたよ」

「誰も移動手段は聞いておらん。というか、王族が歩いて、移動するな! だいたいアーグスと一緒にいると聞いておったから安心しておったのに、西の勇者と一緒にいると聞いただけで、不安だったんだぞ。魔王城で何しとるんじゃ」

「えっ? なんだろう?」

 エレンは首をかしげる。

 エレンは魔王城に来てから特に何にもしてない。

 ぐうたらくつろいでいただけだ。

 エレンが首をかしげていると、東の勇者が、代わりに答えた。

「父上、我が妹は、魔王城を『風呂も広くてきれい、ご馳走もおいしい、ベッドも大きくて最高』と言っていたぞ」

 わざとかと言わんばかりに、火に油を注ぐ。

「お前は、魔王城を何だと思っとるんじゃ!!」

 思った通りに、王の怒りが爆発した。

「うーん」

 しばらく唸っていると、エレンは、思いついた! と言わんばかりに手をたたいて、答えた。


「友達の家かな」


「なにをいっとるんじゃ、お前は!」

 それはそういう気持ちになるだろう。

 王女が、自分の足で敵の本拠地である魔王城までいってくつろいでいたら。


「友達の家……か。それはうれしいな」

 魔王はそんなこと言った。


「人の王よ、エレン殿が王女とは知らずに、友人として、我が城に招待したのだ。王女は、この会談の結果とは関係なく、無事にお返しすることを約束しよう」

「魔族領から、無事帰れると保証できるのか」


「その保証は、西の勇者が全責任を取る」

 魔王はそう言い切った。

 エレンの責任だけ、僕に丸投げされた。

 その責任は、自分の管轄外と言わんばかりだ。

「西の勇者は、エレンを一生守ると俺に宣言したしな」

 東の勇者が追い打ちをかける。

 いや、『一生』とはいってないんだけど。


 魔王にとっては、フォローなのか。


「ぐぬぬぬ」

 王は僕をにらんでいる。

 最終的に僕にすべての怒りの矛先が向くのやめてほしい。 


「あなた、娘のことは、今日はおいておきましょう」

 王妃が王に言う。

「だが」

「あなたが、戦い方何も教えないから、あの子は勝手に、変な神を信仰して、力つけて出て行ってしまったんですよ」

「それは……エレンを思ってそうしたのだが」

 確かに、回復特化の天使でも、信仰させておけば、無茶はやらなかっただろう。

「パパが勝手に、魔王を倒した奴と結婚させるなんていうから」

「パパいうな。父上と言えといったであろう。そもそもそれは、エレンが、訓練所に忍び込んで、貴族を何人も病院送りにするから、見合いの一つもこなくなったせいだろう」

 お転婆の度が過ぎる。

 どんな王女だよ。

 王になれても、王妃に殺されそうなら遠慮するよな。

 地位よりも命の方が大事だ。


 王はエレンに言う。

「エレン今すぐ帰ってきなさい」

「ええー」

「えーじゃない」

 エレンと王はにらみ合った。 

「パパがないちゃうから、たまには帰ってきなさい」

 王妃がエレンに言う。

「はぁーい、ママ」

 エレンは王妃のいうことはすぐ聞いた。

 そういえば、元勇者は、王ではなく、王妃の方だと聞いたことがある。

 王妃は、僕の方を向いた。

「西の勇者、エレンのことお願いしますね」

 優しい声音の中に芯があって、僕は背筋がピンと伸びた。

「はい。わかりました」

 僕は王妃の言葉に自然に返事をしていた。


 とりあえず、エレンの件は、一件落着ということだろう。


 王は、はぁとため息をつく。

 急にキリっとした表情になる。

 威厳溢れる態度で、魔王に言った。  

「魔王よ、人と和平を結びたいということだったな」

「そうだ」

「こちらの最低条件としては、今すでに、人の領土となっている土地を返せと言わないことだ。他にも条件はあるが、それはおいおい話し合えばよいだろう。ただこの条件だけは、絶対譲れん」

「それは、今こちらの土地になっているものは、こちらの土地でいいということだろうか」

 魔王が王に聞き返す。

「そうだ。もっとも、今はこちらが奪った土地が多いだろうが、もう人が根付いてしまっている。今更返すわけにはいかない」

「そうか。わかった。大丈夫だと思うが、幹部たちと話し合いたい。返事をまってもらえないだろうか」

「それは構わん。返答は一週間後でどうだろうか。それまでは、一時休戦としよう」 

「それはありがたい」

 話としては短かったが、十分な内容だろう。

 現状の土地をお互いの土地と認め、お互いに侵略しないという内容なのだから。 


「ではまた一週間後に」

 魔王がそういうと会談はお開きになった。


 カレンちゃんがスイッチをオフにしてくれる。

「王が話のわかる相手でよかった」

 魔王がほっと息を吐きそんなことを言う。

 立派な王だと聞いていた通りだった。

 エレンのこと以外はだけど。

「土地にかんしていえば、とったりとられたりを繰り返していたからな。今住んでいるところ基準とするのが確かにいいだろう。不満も出てくるだろうが、飲めなくはない。すぐに幹部を招集して、内容を伝えようと思う」

 魔族をまとめるのは、魔王の役目だ。

 僕らの出る幕はない。

「僕ができることは、これくらいか」


 人と魔族が、共存への一歩を踏み出せた。

 今はそれだけで僕は満足だった。


「君の場合は、別の件があるようだぞ」

 魔王がそんなことをいう。

「別の件?」

 僕が聞き返すと、魔王は僕にエレンを見るように促した。


 にやにやしたエレンが僕と話したそうに待っていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ