表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
95/116

「アユール! これを見ろ」


調べ物があると書斎に籠もっていたカーマインが、本を片手に慌ただしく走り寄る。


「古書にこんな記述があるのを見つけた」


それまでずっとサーヤに付き添っていたアユールの目の前に、一冊の書を突き出す。


「どうにも樹の存在が気になってな。・・・初めは呪いの方と関連があるのかとも思ったのだが」

「・・・深層意識を象る存在、だと?」


開いたまま差し出された書の一節に目を落とすと、アユールは僅かに眉根を寄せた。

そのまま次の節、次の頁へとアユールは目を走らせる。


「つまりは夢の世界の象徴ってことか」

「うむ。そしてサーヤは、それを知ってか知らずか、そこから離れようと歩き始めた・・・そうだな?」

「ああ」

「囚われた意識をなんとか解放してやらねばならん。だが、今のところ我々がこちらの世界から関与できるのは、お前の声のみだ。・・・アユール、他に何か気づいた事はないか?」

「他に・・・」


考え込むようにぎゅっと目を瞑る。


「そういえば・・・」


はっと、ある事に気づいて顔を上げる。


「樹から離れたせいか前よりも声がよく聞こえるんだが、あいつ・・・サーヤが、足が重いって呟くのが聞こえたんだ」

「足が・・・重い?」

「ああ。実際、足を引き摺るようにして歩いているんだ」




◇◇◇




もう随分と歩いた気がするけど。


サーヤは振り返って景色を確認すると、ふう、と溜息を吐く。


足が重いせいかな。

まだこれだけの距離しか離れてないんだ。


・・・でも、アユールさんの声は前よりもはっきり聞こえるようになった。

それに、体内を蠢く気持ち悪いものが少しづつ薄れてる気がする。


やっぱり、あの樹から離れて正解だったんだ。


前は意識が遠のく時にしか聞こえなかったのに、今はそうじゃなくてもちゃんと聞こえるようになってきたもの。


それだったら、アユールさんと話が出来るかもしれない。


「アユールさん」


どうか、届いて。


願いを込めて、声に出してみた。


「・・・サーヤ」

「アユールさん?」

「ああ、聞こえる。お前も・・・聞こえてるよな?」

「うん。・・・うん。聞こえてる」


嬉しくて。

涙が溢れてきて。

言葉を交わせただけで、なんだかほっとして。


「こっちにいるお前の身体を通して、今のお前の姿も見えてるんだ。・・・サーヤ、一人でよく頑張ってるな」

「ううん、あのね、アユールさん。あの樹の側は駄目みたいなの。だから離れようとしてるんだけど」

「そうか、見ててきっとそうだと思ってたんだ。いいか、サーヤ。あの樹は、お前が今いる世界を象ってるんだ。だから側にいるとその分、それに縛られる。だから出来る限り離れてくれ」

「うん。でもね、足が重くて・・・進むのが大変なの」

「・・・やっぱりそうだったか」

「あとね、体の中で何かが蠢いているような感じがするの。何か・・・熱いものが」


よかった。

声が聞きづらくなる時もあるけど、でも話はちゃんと出来ている。


「サーヤ、前に俺があげた月光石、今も首から下げてるよな? それを手でしっかりと握ってくれ」


前に、アユールさんが、お守りだって魔力を込めて贈ってくれた石だ。

そういえば、袋に入れて、ずっと首から下げてたんだっけ。


「握ったら・・どうするの」

「俺もこっち側でお前の石を握ってるんだ。こちらから魔力をさらに注き込むから、そっちで受け取ってほしい」

「受け取るって・・・」

「握っていれば、自然に流れ込む筈だ」


・・・あ。

意識が遠のく。


辺りが暗くなって。

一瞬、アユールさんの姿が見えた気がして。


ほんの一瞬。

一瞬だった。


気が付くと、また元いた場所に立っていたけど。


それでも、貴方に逢えた。

それが、凄く、凄く、嬉しかった。


言われた通り、右手を首元に持っていき、そっと石を握りしめる。


「石、握ったよ」

「よし、送るぞ」


声と同時に、石を握りしめた掌がほわっと温かくなる。


アユールさんが言ってた魔力ってこれのことかな。

何かが身体の中に流れ込んでくる、不思議な感覚。


「・・・叔父貴にも手伝ってもらって大量の魔力を注ぎ込んだ。これで心眼(しんがん)が発動できる筈だ・・・どうだ? 周囲を見回してみろ。何か変化はないか?」


言われて慌てて周りを見回す。


「・・・あ・・・」


私の足に、何かが繋げられている。

透き通ってて、空気の流れで形が微かに揺れてるけど。


「こ、れ・・・は」


鎖・・・?


それは、私の足元からずっと一直線に長く伸びている。

その先は・・・樹だ。


「見えたか、サーヤ」


私は黙って頷いた。


「俺はお前の姿が見えるし、こうやって会話も出来るが、お前のいる所に行くことは出来ない。・・・だから、サーヤ。その鎖はお前が断ち切らなければいけないんだ。その鎖が、お前の意識をそこに縛り付けているものだから」


足元を見て、改めてその鎖のように見えるものを確認する。

空気の流れで簡単に形が変わるような頼りないものなのに、実際に足にかかる圧は大きくて、もの凄く重たい。


本物の鎖でもないのに、断ち切れるものなの・・・?


不安が影のように覆いかぶさってくる。


怖い。けど、やらなきゃ。


私を励ますような声が、強く、優しく、頭の中に響いてくる。


「・・・大丈夫だ、サーヤ。今から指示を出すから、俺を信じて、その通りに動いてくれ」


そうだ。私はこの人のところに帰るんだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ