表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/116

願い

大丈夫?

どうか、目を覚まして。


あなたは、だれ?

守ろうとしてくれて、ありがとう。


怖い人だと思って、ごめんなさい。

お願い、早く良くなって。


言いたいことは、たくさんあるのに。

どうして私の口からは、何も出てこないのかな。


ぐるぐるぐるぐる、そんなことを考えながら。

用事の合間を縫っては、私はあの人の顔を見にいく。


今日も起きなかったな。

明日は起きるかな。


このまま目が覚めなかったらって、ついつい思ってしまって。

どうしても不安が消えてくれない。


「どう? サーヤ。その人の様子は」


母の声に首を横に振るばかりの日が、もう3日も続いて。

不安は日に日に増していく。


お願い、目を覚まして。

ずっと起きるのを待ってるの。


床に座り込んで、彼が眠るベットに頭をぽふんと乗っける。

こんこんと眠り続ける整った顔を眺める。


きつく私を抱きしめた腕。

耳に注ぎこまれた低くて優しい声。

お月さまみたいな金色の眼。


あれきりだなんて、思いたくない。


そんなことを考えながら、ぼーっと顔を見つめ続けて。


レーナがそばまで来て、サーヤの頭をそっと撫でる。


「サーヤ、きっと大丈夫だから。ね、そんな顔しないの。そんなに眉間にシワを寄せてたら、この人が起きたとき、びっくりされちゃうわよ」


心配するサーヤを、レーナは明るく励ました。


わかってる。

わかってる、けど。


心配で、心配で、たまらないの。

もう一度、この人の笑った顔が見たいの。


・・そばを離れたく、ないの。


「心配なのもわかるわ。・・・サーヤを守ろうとしてくれた人だものね?」


こくんと頷く。


母とは小さい頃から、手振り身振りで意思を伝えてきた。

母もサーヤの言いたいことを汲み取るのは慣れていて、意思の疎通で困ることはほとんどなかった。


だから、ライガルに手伝ってもらって、意識を失ったこの男の人を小屋まで運んできたときも、レーナはすぐにサーヤの言いたいことを汲みとってくれた。


ベッドを用意して、一緒に運び込んで、看病して。

もう3日。

でも、まだ意識が戻らない。


「サーヤ、大丈夫よ。きっと、今日か明日には、目を覚ましてくれるわよ」


安心させるように優しく笑いながら、レーナはそう言ってサーヤの頭を撫でると、隣室に戻って縫い物の続きを始めた。


あれ・・。


気づけばベッドの端っこに頭をのせたまま、うたた寝をしていたらしい。

その姿勢のまま、目だけを、ぱちりと開ける。


寝ちゃってた。


むくっと頭を上げて、時間を確認しようと窓に目をやれば、日射しは、まだ真上から注いでいる。

それほど長くは眠ってなかったようだ。


「ん・・・」


そのとき。

声が、聞こえた。・・・気がした。


あわててベッドに視線を戻す。


でも、その人は眠ったまま。

昨日とも一昨日とも変わらない、静かな寝顔で。


・・・気のせいだったのかな。


ため息がこぼれた瞬間、彼のまつ毛が微かに揺れたように見えて。

じっと、待つ。祈るように。


すると、彼の眉間に少しだけ皺がよって。


まぶたが重たそうに、少しずつ上がる。


それから、ゆっくりと開いたのは、あのきれいな金色の瞳。


気のせいじゃ、なかった。


「み・・・ず・・」


水? お水?

わかった。ちょっと待ってて。


サーヤは水差しを取ると外に走り出て行き、井戸の水をくみ上げた。

部屋に戻ってコップに水を注ぐと、タオルを彼の口元にそっとあててから、静かにコップを近づけた。


少しずつ、少しずつ。

コップを傾けて、ゆっくり口に含ませる。


寝たままの姿勢だったから、だいぶ零れてタオルが濡れてしまったけれど、彼の喉からは、こくり、こくり、と音がしている。

なんとか飲めているようだ。


コップ一杯が空になったところで、彼はほうっと大きな息をついた。

そのときになって初めて、自分が見たこともない場所にいることに気づいたようで。


「・・・ここは、どこだ・・?」


小さな呟き。

ぼんやりと天井を眺めて。


たぶん、思わず零れた独り言。

誰に問うつもりもないもので。


それから、彼はゆっくりと顔を巡らして。

寝ているベットのすぐそばに、コップを持って座りこんでいる私を見つけた。


よかった。

やっと目が覚めたね。


そう思って、笑いかけた。

嬉しくて。ホッとして。


でも。


え・・・?


私を見て彼の表情は、一変して。


「誰だ、お前は・・・?」


やっと目覚めたその人は。

ずっと目覚めを願っていたその人は。


あのときと同じ、よく響く低い声で。

あのときと同じ、美しい金色の眼で。


私のことを、きつく、きつく、睨みつけた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ