表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/116

独りじゃないだろ

「独りじゃ、なかった・・・?」


レーナは、ぽつりと呟いた。

その言葉に対して、アユールは大きく頷いて。


「そうだ。どこの誰かは知らん。あんたが、そいつを直接知ってるかどうかもわからん。だが、それでも、だ。それでも、そいつは、あんたの側にいた。あんたの味方だったんだ」

「・・・」

「こんなえげつない禁術に。シリルとサルマンに。あんたのために立ち向かってくれた奴がいたんだよ。そうだろ? 今、こうやってあんたは、サーヤと無事に暮らせてる。・・・サーヤは、今も生きてるじゃないか。それが、なによりの証拠だろう?」

「あ・・・」


レーナはしばらく呆然として。

そして、ようやく師匠の言わんとしていることの意味が呑み込めたようで。


ゆっくりと、絞り出すように話し始めた。


「そう、・・・そうよね。あの人たちから、たまたまうまく逃げ出せたなんて・・・どう考えたって、そんなのおかしいのにね」


自嘲気味にそう言うと、その時のことを思い出したのか、どこかぼんやりとした目になって。


「不思議に思うことが・・・なかったわけじゃないの。でも思い出すのも辛かったし、私・・・軽減の魔法とか、なんにも知らなかったから。だから、偶然って言葉でおしまいにしてた」

「・・・そうか」

「毎日を生きていくのが精一杯で、誰かが助けてくれてたなんて、・・・守ろうとしてくれてたなんて、思いもしなくて」

「まぁ、どれだけの偶然が重なろうと、亡失がたまたま軽減されることはあり得ないな」


にやりと笑いながら、アユールは言った。


「良かったじゃないか。強い味方がいて。その誰かさんは、恐らく相当な実力者のはずだぞ」


アユールの言葉に、レーナが頷いた。


「・・・それに、そいつは今もあんたらを守っている」

「・・・? 今も・・・?」

「ああ、軽減魔法と一緒に保護魔法もかけられているんだ。サーヤと・・・あんたに」

「・・・保護魔法? 私たち・・に?」


その言葉にクルテルもピンときたようで。


「あ。・・・動物たちがサーヤさんたちを襲わないのって・・・」

「ご明察。そいつのかけた保護の効果だ」


いまいち話についていけない様子の二人に、アユールが更に説明を加える。


「あんた、サルマンに攻撃された後、気を失ったんだろ?」

「え、ええ・・・。必死で逃げようと走って・・・でも、どんどん気分が悪くなっていって、それから後の記憶が・・・なくて」

「恐らく、その時だろう。そいつがあんたをサルマンから匿い、軽減魔法を施した」


アユールは前髪を掻き上げながら、言葉を続ける。


「王城からあんたを逃がしたのも、恐らくそいつだ。保護魔法を付与してから、黒の森へと送り出したんだろう。恐らく従魔か、催眠を施した獣に命じて」

「え・・・」

「さすがのサルマンも、あの『黒の森』に幻の王妃が住み着くとは考えもしないだろうからな」

「そ・・・んな、こと、私なんにも・・・知らなくて・・」


アユールは優しく二人に笑いかける。


「強力な味方がいて、良かったな」


レーナは黙って頷いた。


「・・・それに、今は、そのどっかの誰かさんだけじゃない。俺もクルテルもいるしな。・・・だろ?」

「アユールさん・・・」

「そうですよ、レーナさん」


クルテルが進み出た。


「僕たちに出来ることなら何でもしますよ。なんと言っても、レーナさんはサーヤさんのお母さんで、そのサーヤさんは師匠の命の恩人なんですからね」

「クルテルくん・・・」


と、そこでアユールは、じとりとクルテルを睨みつけて。


「おい、クルテル。その言い方をなんとかしろ。・・・どうも引っかかる」

「え~? だって本当の事じゃないですか。ライガルの目の前で、力尽きて気を失っちゃった人が、なに言ってるんですか」

「・・・俺は王国一の魔法使いなんだぞ。プライドってもんがあるんだ」

「そういうプライドは要らないですから。捨てちゃってください」

「クルテル、お前なぁ・・・」


話が逸れまくったことも気付かず、仲良く揉めている師弟の姿に、レーナも先ほどまでの緊張が程よく解けて柔らかい笑顔が浮かぶ。

そしてそんな母の様子に、サーヤも安堵して。


その時。

サーヤは心から思ったのだ。


もしも言葉が出せるなら。

もしもこの口が音を発せるなら。


ありがとうと、言いたいと。


今は出来なくても。

いつか呪いが解けた日には、必ず。


必ず、伝えるの。


自分の言葉で。


アユールさんに。

クルテルくんに。


そして、名前も顔も知らない、どこかの命の恩人に。


読んでくださって、ありがとうございます。

ブックマーク、☆評価、楽しみに待ってます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ