表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
皮肉日記  作者: Lightning
4/4

犯罪者たち

この話は実際の犯罪とは一切関係ありません。

 薄汚れた倉庫の片隅で犯罪者予備群たちは、こそこそと話し合っていた。

「やっぱ、金といえば銀行強盗かなぁ」

「ばか言え。そういう目立つやつはな本当の泥棒のプロじぇねえと結局捕まって意味ねーんだよ」

 話し合いの場所の選択センスといい、彼らはたしかに経験も無ければ知識も無い、ただなんとなくやってみたくてという集団のようだ。彼のさっきの発言を機に、誰もが黙りこくってしまった。

 埃だらけの床に腰を下ろさないようにしゃがんでいたせいだろうか。足の痺れをとるように、皆がもぞもぞと動き始めたころだった。うつむいて話し合いに参加していなかった者がいきなりつぶやくように発言した。

「いっそ、目立つのを目的にしたら?」

 ほかの二人はぎょっとしてふりむいた。そして同時にこう言った。「しゃべった」と。

 いかにも地味でぱっとしないと評されるような者は、二人に構わずこう続けた。

「たしかに、銀行から大金を盗んだりすれば警察は本気でかかってくるだろうから捕まりやすくなる。でも、たかが少しの万引きでも見つかるときは見つかる。どうせ運なんだ。僕たちが中卒になっちまったのもそのせいだ」

 彼らは互いにそうだそうだとうなづきあって、そのころの話を始めた。

「テスト週間に限ってさあ、新作のいいゲームが狙ったかのようにでてきて」

「今日は宿題やろっかな。なんて思ったときにオレの好きなバラエティが始まって」

「自分が志望した学校に限って、例年より合格ラインが高くなっていた」

 運といえば運かもしないが、自分の力でどうにかできるものをしなかっただけのようにも思える。

「そこでだよ。どうせ捕まるぐらいなら、いっそのこと凄いことをしたほうがいいと思うんだ」

 地味なやつは話をもとに戻した。

「じゃあ例えばどんな?」と周りはあおった。

「例えば、ただお金を盗むんじゃなくて、権力者を誘拐してお金をとるとか」

 それを聞いたとたん、彼らは適当に「いいねー」と言う。

「でもただの権力者じゃなくって、僕たちに勉強なんて面倒くさいことさせるように決めた……文部科学省の人とかどう?」

 適当な賛辞の言葉だけで調子に乗ったのか、地味なやつは高揚気味にそれを言い、周りはまた意味もなく「おおーっ」とうなる。

 彼らはこのまま夜通しこの話を延々と続けた。意味を失った言葉を大量生産し、愚痴という言葉の世界に浸っている気分で、仮想大会へ逃げた。

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ