表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
93/154

93 デビュタントの裏で

 カモミールのエスコートを終えたヴァージルは店舗の在庫などを置いている部屋にするりと隠れた。これは元々の段取りである。既にそこにはタマラが座っていて、音だけでお披露目会の様子を確認している。


「お疲れ様、ヴァージル。ミリーの仕上がりはどう? って、わざわざあんたに訊かなくてもこの拍手でわかるわね。……ちょっと、ヴァージルどうしたの?」


 タマラの顔を見て気が抜けたのか、くたくたとヴァージルがその場にうずくまる。慌てて立ち上がったタマラがその背をさすった。


「大丈夫、ありがとう。ただ、あんまりミリーが綺麗すぎて、人間じゃないみたいで」

「自分でお化粧しておいて……」

「うん、わかってるんだ。ドレスはタマラさんがデザインしたものだし、髪のセットも化粧も僕がした。ミリーが変わっていく過程を僕はずっとこの目で見てた。

 なのに、お化粧を終えて、白いバラを髪に飾って目を開けたミリーが、僕の予想よりもずっとずっと綺麗で。――今にも彼女が僕の側からいなくなってしまいそうで、怖くなった」

「ねえ、ヴァージル。あんたはミリーの手を取って、一緒に幸せになることは出来ないの?」


 歳の離れた弟を労るように、タマラが優しくヴァージルの背をさすりながら問いかける。


「ミリーの手を取って、一緒に幸せに?」

「何か事情があってミリーの側にいるんでしょう? その事情は彼女と思いを通じることさえ許されないものなの? あんたは確かにいろいろしてるだろうけど、幸せになったらいけない人間なんていないんだって信じたいのよ」

「僕は――幸せが怖い」


 顔を上げたヴァージルが急にぽろぽろと涙を流し始めたので、タマラはバッグからハンカチを取り出して彼の目元に当てた。


「幸せが怖いの? どうして?」

「だって、いつかその幸せから背を向けなきゃいけない日が来るから……。幸せであればあるほど、その後が辛いんだ。お姉様にも父上にも母上にもあんなに愛して貰ったのに、あの時は間違いなく幸せだったのに、僕は」

「ああ、もう、それ以上言わなくていいわ。ごめんなさい、もう訊かない。幸せな記憶を掘り返すのが悲しみだなんて、とんでもない歪みだわ。あんたの事情を私は知らない。訊こうとも思わない。あんたの苦しむ姿もミリーの苦しむ姿も見たくない」


 いつもはおっとりとしている青年が、こどものように泣いている。タマラはヴァージルの頭を抱き寄せて優しく背を撫で続けた。


「昔、とても僕に優しくしてくれた人がいたんだ。少しタマラさんはあの人に似ている……ちょっとだけ、このまま」

「いいわよ、私の胸でいいならいくらでも泣きなさい」

「……胸板固いね」

「んもう、ミリーと同じこと言うんだから」

「ううん、タマラさんはタマラさんなんだって思えてほっとするよ」

「変な子ね。でも、そうやって笑ってなさいよ。へらへらした笑顔があんたのトレードマークでしょ」

「あとちょっとだけ……タマラさんは、幸せからいつか離れなきゃいけない時が来るとわかってても、その幸せに手を伸ばす勇気がある?」

「難しいわね……私に言えるのは、幸せだと思える以上それは心の中に温かく残り続けて、離れても自分を苦しめ続けるものではないということだけよ。でも、あんたがミリーから離れるときが来るってちょっと想像つかないんだわ。離れることが決まり切ったことなら、確かに手を伸ばすのは相手のことを思うとためらうわね」

「決まり切っていないなら、彼女の手を取ることもできる……か。明日、ミリーに一緒に外出しようと誘われたんだ。街を歩いて、劇場へ舞台を見に行って、行けそうなら美術館にも行って、お土産も買って、帰りは屋台で食事して帰ろうって」

「いいじゃないの。ふたりでゆっくり楽しんできなさいよ。私は美術館に入り浸る予定だけど、あなたたちの夕食について行くような野暮はしないわ。

 ヴァージル、こんな機会はもうないかもしれないわ。あなたが心配しているのは、普段見慣れているミリーが美しくなりすぎるから、誰かに見初められないかってことなのよ。離れるのも辛い、取られるのも辛いなら、想いを告げてふたりで幸せになりなさい。私は誰にでも幸せになることは許されていると思うわ」

「ミリーは、僕の気持ちを受け入れてくれるかな」


 タマラを見上げるヴァージルの表情があまりに弱々しかったので、大丈夫、とタマラは彼の頭をゆっくりと撫でる。


「今は胸の奥に眠っているかもしれない。でも、前にも言ったでしょう、あの子があんたのことを想ってる気持ちは本物よ。封じた気持ちを全部解放してあげなさい。その方が、ヴァージルのためにもミリーのためにもなるわ」

「そうだね。ありがとう、タマラさん。勇気が出たよ」


 自分のハンカチを取り出し、ヴァージルは涙を拭いて鼻をかむ。その音はちょうど拍手にかき消された。

読んでいただきありがとうございます!


面白い、続きが気になると思っていただけたら、ブクマ、評価・いいねを入れていただけると大変嬉しいです。よろしくお願いします!

挿絵(By みてみん)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ