表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界召喚された聖女は穏便に幸せになりたい  作者: 雪菊
聖女、母親になりました

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

82/112

見守る目は多い方が良い件



完成したものを見ながら、聖女の能力ってデタラメみたいな強さね、と感心した。そりゃ狙われるわけだ。

リーリア用に洗い替え含めて5枚。ランティス用に産着に小さめの刺繍を5枚。ブランに聞いた方法で作ったそれを毎日ちゃんと身につけるようにさせた。小さいとはいえ流石に公爵令嬢の着るものに刺繍を入れる度胸はなかった。リーリアのものはセラに、ランティスのものはエレナに管理をお願いする。鍵もかけろってちゃんと言っておいた。



「……奥様はどうしてお嬢様に気を配られるのですか?」

「小さな子を傷つけたくないのは当然ではなくて?」



説明した時にセラにそう言われたので返答すると、難しい顔をしていた。彼女はリーリアの生母と乳兄弟だったらしい。そのまま侍女として、リーリアの乳母として残ってくれたとの事なのだけれど、その実情は知らない。リーリアにとって害にならぬのならそれでいい。



「ランティス様にとって、お嬢様は邪魔なはずです」



その言葉に、確かにそうだと思う。

それと同時に、それとこれは別だしなぁとも考える。



「だからって人倫にもとる行為を是とはしないわ。これは仮初の爵位。余程の愚か者に育たぬ限り、公爵家は未来のリーリアのものです」



最初から説明されてたしね。私自身は現段階では心配してたほど、暴走しなかった。そりゃあ息子は可愛いけれど、リーリアだって可愛い娘だし。



「奪われたものが大きいのなら、その未来がより良いものであれば。そう願っているわ」



弟以外との家族仲がそこまで良くなかった気がする私でも、たまにあの子は元気だろうか、風邪は引いてないかしら、無茶を言われていないかしら。そう思ってしまうのだ。奪われたのならその先にもっと良いご褒美がないとやってられない。いやまぁ正直爵位がご褒美になるかはわからないけど。



「そうですか……」



心なしかホッとしたような顔のセラ。

何にせよ、あの子にも味方がいるのならそれに越したことはない。



「とはいえ、わたくしだって人間です。いつか考え方が変わるかもしれません。その時はどうか、リーリアを守ってあげてね」

「かしこまりました。必ずや」



子供を見守る目線は多いに越したことないよね!事故死とかやめてほしい。幼児に多いって聞いた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
リーリアちゃんに味方が居てよかった。^_^ それにしても、リーリアちゃんの両親とか親類が軒並み死んでるのが気になります。謀殺っぽいなぁ。敵はまだまだ居そうですね。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ