表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界召喚された聖女は穏便に幸せになりたい  作者: 雪菊
聖女、引っ越しました

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

49/112

最優先されている件



すっかり美貌を取り戻したマリアンヌちゃんは、ちょくちょく訪ねてくる皇太子……の、お付きのエリオットさんと最近良い感じである。


というか、ヴェール被ったままで治ってるって言わない状態でも、治った顔見ても対応が変わらなかったエリオットさん実はすごいのでは?人間は愚かな生き物なので多少対応が変わるものだ。少なくとも私がそう思ってるってだけなのだけど。



そういえば、メーティスがとっても格好良く指パッチンで落としたキャヴァリア様だけれど、ガチギレで王城にクレーム入れてきたらしい。



「そんなくだらん事で優秀な人材をクビにできるか。大体原因はあれの奥方に貴様が言い寄ったからだろう。自業自得だな」



そうラティスフォード殿下に言われて追い出されたらしい。その後ろでアーロン様はニッコニコしてたって。メーティスが「あの男、マリアンヌ嬢の例の元婚約者らしいよ」と呆れた顔で言った。

マジで?シスコンなアーロンさんは絶対許してないと思うし、それは追い出された相手見てニッコニコしてしまうな…仕方ない。


女遊びも酷いらしく、そのせいでマリアンヌちゃんは巻き込まれてしまったとの事。クソじゃん。

マリアンヌちゃんは本当に美人なのであのままでは勝ち目がないって思ったのかもしれない。



「私はメーティスが良いのなら構わないのですが、あなたに不都合はないのかしら?」

「君に関わる事はあらゆる事象も最優先されるべきだ。今回のことで僕に不都合はないけれど、君がそのように心配する必要はないよ」



カッコいいなぁ、もう!

照れちゃう。


この件でメーティスが新しく作成してくれたブレスレットを贈って「君が僕の最愛だと、誰にもわかるようになればこのような事は減るだろうか?」と言ってくれた。私だけの王子様は今日も絶好調の可愛いダーリンである。


えっ、何。クロウ?

このブレスレット、私の位置が常にわかるようになってるの?魔法の世界のGPSみたいなものかな。そんなものまで作れるなんて私の旦那様天才なのでは?あ、天才だった!



「いや、常に管理されてるんだぞ。怖くないか?」

「愛のなせる技ね」

「お前、懐が広すぎないか?」



メーティスが私のこと大好きで大好きで仕方ないって感じなのは知ってるもの。

泥棒猫は許しません!

というか管理ってよりはメーティスの事なので誘拐とかの防止だと思う。キャヴァリアさんみたいなのって割といるらしいので。要するに権力と金に任せて人間攫っていくヤバい人。おそらく、防犯グッズだと思う。



そういや、慈善活動してたらたまに他国の情報入ってくるんだけど、私らが前に居た国の魔道具が爆発したり、王宮外で値段釣り上げられたりしててヤバいことになってるっぽい。

あと、瘴気の吹き溜まりとかまたできてきている上に、聖女は力を失い、一部貴族領以外はエッグいことになってるって噂だ。あの人たち、女神様に見放される何をやったんだ。


追い出された私には関係全くないけど、民は可哀想なのでそこまで大変なことになるのは望んでなかったんだけど……。

ルイーゼさん、貧乏くじ引いちゃった感じ?



「ノエル?どうかしたのかい?」

「いいえ。何もありませんよ」



それにしてもいつも自分を気にかけてくれて、誰よりも幸せを願ってくれる人が側にいると自尊心とか自信が爆上げするなんて知らなかったなぁ。

ふふ、と笑うとメーティスが嬉しそうに笑った。嬉しそうにするメーティスも大好きなので幸せハッピーである。やだもう微笑むメーティスが最高にカッコかわいい。

Q.あの人たち、女神に見放される何をやったんだ。

A.ノエル(聖女)をガッツリ不幸を願って追い出した。女神おこ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ