資料01 時間軸について(プロローグ〜記録65)
設定資料を少しずつ更新していきます。
ネタ帳なのでぜひ一度読んでいただければ、物語により没入できるかもしれません。
■大前提
①ここでは宇宙の物語の規模感や世界情勢などを書き留めます。
*ホシクズノネタ 「なるほどな〜」と思っていただければ嬉しいです。
②時間軸における大前提
・当然ですが、各惑星ごとに時間は異なります。それぞれの年月日は違うので、それぞれの登場人物がどの時間軸を基準に時間を話しているかがキーになることもありえます。
・ケイとアイは基本的に宇宙を旅しているので、郷に入っては郷に従え、1日の流れに関してはその星の時間軸で会話します。
・惑星の住民は当然、その惑星の時間軸で話します。
・宇宙空間で話をするときには統一暦で話が進みますので、登場人物ごとの会話にズレが生じることも一興です。
■時間設定
①物語の舞台
「エピソード1:亡霊の彷徨」は銀河統一暦026年から始まります。
②銀河統一暦(Galaxy.Century)通称G.C
百年戦争(銀河大戦)終結の後制定された暦。
百年戦争は銀河統一暦前(③の紀元前)になります。紀元前で言えば、百年戦争は紀元前100年(統一暦マイナス100年)から始まったことになります。
③紀元前(物語上に出てないです)
銀河統一暦以前の暦(紀元前1年は1年前、紀元前2年は2年前と遡る)
④時間・分・秒
今私たちが常用している時間設定です。ただし、1日の時間が24時間とは限りません。
■銀河統一暦
百年戦争=銀河大戦 終結後、惑星ノーシスを拠点とする惑星連合ヘラが解体され、新たに大銀河連盟(天の川銀河系の大連盟)league of universe(LOU)通称ロウ、が発足。発足と同時に統一暦を発表。銀河統一暦000年を制定。
*銀河統一暦は惑星ノーシスの1年を基準として刻まれる。
時間軸はかなり細かく設定していますので、少しずつ明かされていきます。