第9話「月下に誓う」
覚悟を決めたアンジェは首を傾げる。
「どういうこと?」
「そのまんまの意味。一応確認だが、あんたがアンジェ・レイクアッドだな」
頷く。
「俺はビルってもんだ。一流でもなければ三流でもない、真面目に普通に依頼をこなす最高の仕事人さ」
「ようは二流ってことだろうが」
「鋭いツッコミありがとう、少年! お前に裂かれた頬がいてぇよ」
言いながらも男の頬には傷痕ひとつ残ってなかった。
そこでゼクスが気付く。
「あんた……武器は? それと仲間は?」
ビルという傭兵は身の丈ほどのグレートソードを持っていたはずだ。なのに今は黒鉄の甲冑だけ。
「どっかで息をひそめて────」
「警戒しているところ悪いが俺ひとりだ。で、武器もない。これは俺なりの誠意だと受け取って欲しい。ただ話を聞きに来ただけ、っていうな」
ビルは、パンと手を叩いた。
「さて。話をしてくれるかい、アンジェ・レイクアッド。それとも下賤な傭兵とは喋る気もないか?」
「……いいえ。あなたの覚悟に答えましょう」
相手の目的や真意は不明だ。だが殺す気はない、という言葉は信じたい。
「生きる意志は、あります。生きなければならない理由ができました」
「それは怒りか?」
アンジェはギロリと相手を睨む。
「狼の面だがよくわかる。目も口も言葉も真っ赤に染まってんだよ。それは死地に向かう連中と同じ生き方だ。あんたは一時的な感情で生きるってのを決めてるだけじゃないか?」
問いかけに答えられない。アンジェのかわりにゼクスが答えるわけにもいかない。
沈黙が流れしばらくして、ビルは肩を竦めた。
「まぁでも? 生きたいって思いがあるならそれでいいんだ。俺の仕事は終わりだ」
そういうと、ビルは懐から何か取り出しアンジェに差し出す。
麻布の切れ端だった。
「ほら。危ないもんじゃないから」
警戒しながら手に取る。裏面を見ると、文字が書かれていた。読めはしないがわかる。これは魔法の術式だった。
「こっちはもう襲う気もなければ、ここに来ることもねぇ。で、他の傭兵やら王都の騎士やらにお前らのことを喋ったりもしない。なんなら兵士が来ないようにしてもいいぜ? ただ……もし死ぬ気になったらその魔法を発動しろ。どんなに離れていても俺と会話ができる」
一気にまくしたてるように言うと「じゃあな」と、ビルは背を向けた。
「待てよ!! どういうことだ!? あんたらはアンジェを殺しに来たんじゃないのか!?」
声を荒げるゼクスに対し何も言い返さず、ビルは片手を振って去っていった。
「……なんだってんだ?」
困惑する様子の彼に対し、アンジェは貰った布を握りしめた。
ααααα─────────ααααα
静かだった。どんなに時間が経っても木々が揺れる音と微かな虫の羽根音、動物の鳴き声や足音以外聞こえない。
そのせいか、夜になっていることすら気付かなかった。
アンジェはアリメル湖に浮かぶ月面を虚ろな目で見つめていた。
耳がピクリと動く。足音が近づいている。
「今日もデカい月だなぁ」
ゼクスが隣に座った。持って来た釣り道具を弄る。
「ちょっとは落ち着いた?」
釣り針に餌を通しながら聞いた。
「……考えれば考えるほど腸が煮えくり返るわ」
「前から思ってたけどあんたすげぇ言葉遣い荒いよな」
「別にいいでしょ。人によって態度変える必要がないんだから」
「まぁ素で接してくれる方が俺もありがたいけど。で? 怒りがおさまらないアンジェはどうするの? 復讐でもするの?」
復讐というが頭の中を飛び交う。それは今言われたからではなく、ずっと考えていたからだ。
「そう、思ってたんだけどね」
夜空を見上げる。ゼクスは釣り糸を放った。
「復讐する前に、今までの私の行いを洗い出してみたの」
「うん」
「どれもこれも、人を傷つけるものばかりだったわ」
「うん」
「いわゆる……虐めって奴? そんな自覚はなかったけど、私はそれをしてたんだと思う」
「うん」
「人を傷つけ続けた私が……急に自分が不幸になったからって復讐をしようとする……それが、正しいのかなって」
ゼクスは答えなかった。
「この姿になったのは当然のことじゃないのか。この姿になったのは、罪を償うためじゃないか。そう考えると」
両膝を抱えた。
「私はこの姿のまま、静かに、ひとりで生きることが正しいんじゃないかなって思って」
「あーあ。見事に術中にはまってんじゃん」
アンジェが横目を向ける。釣り竿を揺らす少年が小馬鹿にするような笑みを浮かべていた。
「あんたは自分を見れる人だったんだな。それをシルフィーは知ってたのかも。ていうか呪術云々なんかすぐにバレるわ。シルフィーはあえてバレるようにしたんだよ。で、あんたがそうやって自分の行いに後悔して復讐されないようにする。友人だから把握していたんだ。あんたの行動も、性格も」
「わかってるわよ、そんなこと」
アンジェは視線を切った。
「……わかってる」
「……まぁ好きにしろって感じ。復讐するならどうぞご勝手に。だけど言っておくぜ。半端な気持ちで復讐なんてやるな。絶対に後悔するし上手く行かない」
その言葉は今まで聞いたどの言葉よりも力強かった。確信めいていたとでも言えばいいか。
アンジェは丸い月に目を向ける。愚か者たちを見下ろす大きな存在に瞳を向け続け。
「……決めた」
「ん?」
「復讐。するわ。これは半端な気持ちじゃない」
ゼクスを見る。相手もアンジェを見ていた。
「私は、私なりの復讐を遂げる。必ず」
「……そっか。なんか言葉も雰囲気もいい感じになったんじゃない?」
「もちろん協力してもらうわよ、ゼクス」
「え?」
「授業料よ。これからずっと教えてあげる。見返りは私の手伝い。賃金要求されるよりマシでしょ?」
「えぇ!? 俺の気持ちは無視かよ!?」
「じゃあ早速なんだけど」
「聞けよちょっとは!!」
アンジェはニッと笑った。
「お風呂。あるかしら?」
「……は?」
釣り竿がクイと揺れた。
お読みいただきありがとうございます。
次回もよろしくお願いします