表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

契約結婚なのに告白してきた男に殺意湧いた話

作者: 小鳥ミコ

 ―――もう、女に構われるのはゴメンだ。決して私に惚れないことを条件に、契約結婚をして欲しい。


 麗しのガラード・ヴィーラ伯爵から、そんな手紙が持ち込まれた。


 エミリス・カートレット、つまり私に。


 家格は同じだが、爵位に見あった貢献をするのに手一杯な我が家は大変貧乏だ。

 ろくに恋愛もせず、男性に興味を持ったことがなく、金で協力してくれそうな、都合のいい女として認められたのだ。


 都合のいい女である私は、サクッとその取引を受け入れた。

 ガラード伯爵は素早く結婚の手続きまでし、今日の結婚式を迎えた。


 ―――そういえば、ガラード伯爵と会うのは今日が初めてね。


 噂で、とんでもない美貌を持っているとは知っていたが、私はその美貌を実感する機会を持ったことは無い。


「花嫁衣装はもう着たか?」


 ガラード伯爵から声をかけられる。顔は、ベールが邪魔で良く見えない。


「もう貴女も重々承知しているだろうが、私たちの結婚は契約結婚だ」


 はいはい、もちろん分かっていますよ。

 それはそうとして顔を見てみたい。

 ベールを手で少しどける。


「決して、私に惚れるなんてことはしないで下さい。もう結婚するという事実は取り消せない段階に来ていますから」


 ガラード伯爵は神妙な顔をして警告してきた。


 顔を歪めたその姿すら美しいなんて、ありえるのだと初めて知った。


 輝く黄金の髪は太陽を思わせ、端正な顔立ちは神の寵愛故だと確信させ、見るもの全てを魅了する魔性の男。


 噂以上のとんでもない美貌を持つ男、それがガラード伯爵だった。


「―――好きです、一目惚れしました」


 私は息を吐くようにそう言った。ほぼ無意識だった。


 私の言葉にガラード伯爵は絶望し、溢れんばかりのため息とともにこう言った。


「結婚はもう取り消せません。離婚の為の理由が無いので。なので、別居しましょう」


 結婚式当日の花嫁に向かって、花婿が言うセリフでは無い。が、仕方ない。約束を破ったのは私だ。


 その日の結婚式は粛々と終わり、ガラード伯爵の言う通り別居生活が始まった。


 朝、1人でベッドで目覚める。


 おはようを言う相手はいない。


 昼、妻としての最低限の仕事をする。


 いくら奉仕しようと、褒めてくれる人はいない。


 夜、夫が来ることすら期待できない。


 当然お休みを言う相手はいない。


 全て予想通りの、生活だ。契約結婚である以上、想定より上でも下でもない待遇。


 唯一の誤算は私が夫に一目惚れしてしまったこと。

 私は男性に興味がなかったのでは無い、イケメンにしか興味が無かったようだ。


 悲しいし、私と同じ思いを相手にも持って欲しい。そう願っても、決して叶うことは無い。


 ―――惚れないことが条件の、契約結婚だしねー。


 最早笑うしかない。

 現状、ガラード伯爵は私の実家に援助をしてくれている。

 ならば、私も想いを捨てられずとも、想いを押し付ける真似だけはしないと決めた。


 ほとんど夫の顔を見ることはなく、最低限の妻の務めと社交をこなす。

 愛されない妻として、中傷されたこともある。

 しかしそれは最初から想定内だし、物理的な行動や、行き過ぎた中傷からはきちんと守ってもらえた。


 ―――ああ、なんて優しい人なのかしらっ!


 こう考えられたら、私も割と幸せだった気がする。

 しかし、そこまで頭が花畑な訳では無い。


 ―――ほんと、最初の契約に忠実だなぁ。


 これに尽きる。


 ガラード伯爵は自分の発言に責任をもって行動していた。

 まかり間違っても、私に絆されたとかそういう話ではない。

 この男は、男女の仲に興味は無い。


 お飾りの妻として、ガラード伯爵に熱を上げる令嬢より、ごくごく僅かに近い私が頭に叩き込まれた真実だ。


 ―――それでも、報われなくても、私は諦めない!


 とか物語のヒロインの様なガッツがあれば、結果は変わったのかもしれない。

 しかし、私にそこまでの情熱は持ち合わせていない。


 恋ができる人間だったようだが、恋に人生をかけられる人間ではなかったのだ。


 ガラード伯爵への想いは、少女時代の美しい初恋とし、ゆっくりと確実に、歳をとって行った。


 当たり前だが、私とガラード伯爵の間に子供はいない、後継者は分家の子息がなった。


 麗しの伯爵様との契約結婚をしたにも関わらず、山なし谷なしの人生を終えた私。


 そこそこ満足の人生だと、自然と思えた。








 ―――そのはず。





 


 ―――だったのにぃっっっっ!!








「何で結婚式当日に戻ってんのよ!!」


 満足してるって、言ったでしょ。

 どこの誰だか神だか知らないが、どうしてもう一度人生をやり直さなければいけないんだ。


 悲惨な人生だった訳でもないけれど、別にもう一回体験したいとも思ってない。


「いえ、ポジティブに考えるのよ。人生二周目のアドバンテージでより良い未来を作りあげればいいのよ!」


 未来で成功した事業や人、価値が上がるもの、それらを知る私は圧倒的強者なのだから。


 そして、それらの知識を生かして動くことを想像し、即座に断念した。


「別にお飾りだろうが、ガラード伯爵の妻なのだから、衣食住は整えられてる。何でわざわざ頑張らなきゃ行けないのかしら」


 私がやるべきことは、ガラード伯爵伯爵の良き契約者として過ごすだけ。


 ガラード伯爵への想いは、長い年月をかけて既に風化している。

 美貌への耐性はもうできているし、若造に心惹かれることも無い。


 ―――今の私なら、決してガラード伯爵に惚れることなく、余生を過ごせるのではないか?


 私の未来は明るい。私は、晴れやかな気持ちで結婚式を終えた。





 それが、1年前の話である。


「エミリス。私は、君を愛してしまった。契約の条件を言い出したのは、私だというのに、可笑しいだろう。それでも、私の気持ちを受け入れて欲しい。どうか、本当の意味で、私の妻となってくれないか?」


 麗しの。


 ガラード・ヴィーラ伯爵は。


 そう言った。


「は?」


 ―――は?



 ―――は?




 ―――は?





 ―――そっちからはっ!!!






 ―――有りなのかよぉぉっっ!!!






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 最後で笑ってしまいました笑 普段は感想を書かないのですが(読み逃げ専門)
[一言] よくある話だな、くらいで読み始めて、最後の叫びで一気に笑いました。 いいですね。 魂の叫びですね。 『星5ツ!』って昔の某グルメ?番組司会者みたいに叫んで星を押しました。 楽しい作品、ありが…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ