表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

若手漫才コンビ 「バーニングトースト」シリーズ

漫才 「ドールハウス」

作者: 古川アモロ



ボケ

「はいどうもー、バーニングトーストです」


ツッコミ

「えー、コンビ名ですよ。バーニングトーストです」



ボケ

「もうええわ! どうも、ありがとうございましたー」


ツッコミ

「終わんなや、なにがもうええねん」



ボケ

「すいません、今日は早く帰りたいんですよ。一体なにがあったんですか」


ツッコミ

「なんで俺に聞くねん。一体なにがあったんですか」



ボケ

「いま僕、ドールハウスにハマってましてね。帰って続きを作りたいんですよ」


ツッコミ

「へえ、そうなんや。ところでなに考えて生きてるんですか。聞くだけムダですかね」



ボケ

「かつてない侮辱やめてください。ドールハウス最高ですよ。ものすごいお金かけてるんですから」


ツッコミ

「いや、まずドールハウスって何ですか。あ、わかったアレや。着せかえ人形のおウチを、タテに斬り裂いたやつや。スモールライトで小さくした家を、断面図にしました的な」



ボケ

「すいません、お前を告訴していいですか。言いかたに気をつけて下さい」


ツッコミ

「ごめんごめん。え、そんな真剣にハマってんねや」



ボケ

「見たら驚きますよ。洋風の3階建てでね、煙突と暖炉があるんです。中世ヨーロッパ風の家をイメージしてるわけですよ。おや、どうかしましたか。そんなに僕の目はキラキラと輝いてますか」


ツッコミ

「1アンペアも輝いてないですね。なに、なんでそんな急にドールハウス始めたんですか」



ボケ

「これ話すと長いんですけどね。将来自分の家を建てるなんて夢のまた夢なんで、せめて模型でいいから理想の家を築こうと思ったわけです。意外と短く説明できました。僕のトーク技術も上がってきたみたいですね」


ツッコミ

「なんて言うてええのか、なんて言うたらええねん。理想の家ってなんや」



ボケ

「たとえばね、リビングにたくさんの名画を飾ってるんです。もちろん模型の絵ですけどね。めっちゃ華やかな室内になるわけですよ」


ツッコミ

「名画の模型って、絵のミニチュアなんかあんの。切手みたいなサイズの」



ボケ

「言うとくけどメッチャ精巧に出来てるで。50分の1サイズの、ゴッホとかモナリザとか、ズラッと飾れるわけですよ。どうです、いま僕の目は宝石のように輝いてませんか」


ツッコミ

「1ヘクトパスカルも輝いてません。いやでも、たしかに夢はある。模型とは言え、絵のコレクションしてる気分になれるわけや」



ボケ

「現実では不可能なインテリアも、ドールハウスなら出来るわけですよ。ちなみに僕のドールハウスは666LDKです」


ツッコミ

「戦闘力みたいに言うな。666室もあんのに、絵があるのはリビングだけって。刑務所やん」



ボケ

「どこが刑務所やねん。3階のバルコニーには小鳥がいっぱい来るって設定やぞ」


ツッコミ

「来んでええ。でも、なんとなく魅力は伝わったわ。いい趣味やと思いますよ」



ボケ

「趣味っていうか世界ですね。この世には僕とドールハウス以外、存在しません。あなたも僕に話しかけてくるだけの幻です」


ツッコミ

「入院させるぞ。お願いですから現実から逃げないで下さい」



ボケ

「逃げたくもなります、悔しいじゃないですか。世の中には、余裕で本物の家を建てれる人もいるわけですよ。本物てなんや、俺の家はニセ物なんかい」


ツッコミ

「1人でなにキレてんねん、そらお前のはニセ物やろ。いやそんな上を見たらキリないやん。家どころか、ビルでも城でも建てれる人かておんねんから」



ボケ

「格差社会ですよ。お金持ちの建てた立派な家は、死後も文化遺産みたいに保護されるんですよ。ピラミッドとかね」


ツッコミ

「何千年前の金持ちまで振り返んねん。あれは自宅ちゃう、お墓や」



ボケ

「あれ、よく作る気になりましたねピラミッド。めっちゃ苦労したと思うんですけど」


ツッコミ

「ドールハウスと比較すんな。そら大変でしょ、奴隷とか何万人て必要やし。あんな石いっぱい積むの何年もかかるんちゃうの」



ボケ

「計画してから何年もかかってね、ようやく完成するわけですよ。王様、ピラミッドが完成しました」


ツッコミ

「王様も大喜びや。おお、ついに完成したか。でかしたぞ」



ボケ

「あとは王様が死ぬだけでございます」


ツッコミ

「だれが死ぬか。そうはならんやろ」



ボケ

「いやそうなるやろ。これ王様からしたら、どういう気持ちなのかなと。完成しても、なんか微妙な空気になるんちゃうかなと」


ツッコミ

「そんなん言い出したらなんも作られへんやん。あなたのドールハウスも、いつかは完成する日が来るわけでしょ。そのときは僕にも見せて下さいよ」



ボケ

「もちろんです。ていうか、あなたの部屋もちゃんと作ってますからね。風水とか気にするんなら言ってください、壁紙貼り替えますんで。あ、となりの部屋は俺の寝室やねんけど、いいですよね。2人で生活する夢の空間に育てていきましょう」


ツッコミ

「すいません、俺のことは幻と思って忘れてください。もう夢から覚めなくて大丈夫です」



2人

「「どうもありがとうございましたー」」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。



イタいぜ!


チャッカマン

チャッカマン
― 新着の感想 ―
[一言] お前を告訴していいですかw ほんま言い方……笑いました。
[一言] 666室は多い。 名画足りなくなりますよ、あ、アモロさんが描くのか!?
[良い点] わはは!どんなドールハウス! 途方に暮れるツッコミさんが好き♡ 頑張れバーニングトーストヽ(=´▽`=)ノ
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ