キャラを通して自分探しをしてみる
好きなキャラ=憧れ、だと思います。
では選んだキャラの共通点はなんだろう? それすなわち、私の憧れ、なりたい自分ですよね。
共通点その一、「強い」です。
異議が出そうなキャラ……そうですね、「戎崎 裕一」は強くないですね。勉強ダメ、運動ダメ、のヘタレ野郎。出会った頃はヒロインにボロクソに言われてますし。
でも、彼の強さはそういう強さではなく、「好きな女の子のためならなんでもする」という種類のもの。要するに覚悟というやつですね。その覚悟の強さはなかなかです。嘘だと思うなら次の質問にYes/Noで答えてみてください。
好きな人に会うために、ロープ一本でビルからビルへ飛び移れますか?
これに躊躇なく「Yes」と答えられる人は少ないですよね? 私は無理です。別の方法探します。つまりはそういうことです。いやもしかしたらバカなだけかもしれませんけど。でもすごい。
他のキャラは腕っ節も強いです。1位、2位なんていわずもがな。「兄貴ぃぃぃ!」と叫びたくなるほど強くていい男です。
共通点その二、「渋い」です。
舞台の中央で派手に活躍する、誰もが注目するタイプではありません。だけど主人公に匹敵する強さを持っていて、むしろ凌駕するときすらあります。人に言われて行動を変えたりはしない、譲れないものを心の中に持ち、頑固なまでにそれを守っている、という感じです。
異議が出るとしたら、「ルミエール」かな?
わりとちゃらけた感じのキャラクターですし。でも、大好きな「姐さん」を思うあまり、涙を流しながら「チェンジ」というシーンでは、「姐さん」についてだけは譲れない、という感じです。
え、よくわからない? ぜひ作品を読んでみてください。
ちなみに渋さでは「ナイトハルト・ミュラー」が一番かと。「ポルコ・ロッソ」と悩むところですが、こっちは主人公でスポットライト浴びてる、てことで二番です。
「強く」て「渋い」。それが私が憧れるキャラクターのようです。要するに自分もそういう男になりたいということかな、と。
では、実在の人物でそんな感じの人は? と考えて、パッと一人思い浮かびました。
元広島東洋カープの投手、黒田博樹さんです。
野球知らない人には「誰それ?」ですね。大谷翔平さんのような、全国区の有名人というわけでもないですし。
でも彼、すごいんです。
大リーグのチームから20億円のオファーが出てたのに、それを蹴って、五分の一の年俸で、自分を送り出してくれたファンのために日本に帰ってきたんです。そして半世紀も優勝から遠ざかっていたチームを優勝させるべく全力を尽くします。
そうやって、ファンや若手に対し「本当のプロ」を身をもって示し続けた姿は、まさに「強く」て「渋い」男です。
その在り方は「男気」と表現されていました。
なるほど「男気」ですね。私はどうやらそんな男に憧れるようです。与えられた使命を果たした上で、なお己の生き方を示せる。損と承知で、決めた道を歩いていく。これが俺だ、て背中で語る。
うん、かっこいいです。
しかも黒田博樹さんが現役最後に対戦したのが、大リーグ移籍間近だった大谷翔平さんでした。なんだか世代交代の名シーンを見ているようで、アニメや漫画なら「神回」と呼ばれること間違いなしです。そんなシーンに巡り会えること自体が、もう「ヒーロー」ですよね。
さて、私はそんな男になれているのでしょうか。
……
…………
………………がんばります。