マイ ヒーローランク
異論、反論色々あるでしょうが、あくまで個人の見解ですので、温かい目で見逃してください。
休日の午後をまるまる費やして検討した結果、こんなんでました。
【ヒーローランク】順位リスト
1位:斉藤一、るろうに剣心(和月伸宏)、漫画
2位:ランサー(クー・フーリン)、Fate/stay night、ゲーム
3位:戎崎 裕一、半分の月がのぼる空(橋本紡)、小説
4位:アルフレッド・フライシャー、アップフェルラント物語(田中芳樹)、小説
5位:トチロー(大山敏郎)、宇宙海賊キャプテンハーロック(松本零士)、アニメ
6位:ポルコ・ロッソ、紅の豚(宮崎駿)、アニメ
7位:忍野メメ、化物語(西尾維新)、小説
8位:キリヒト、図書館の魔女(高田大介)、小説
9位:ナイトハルト・ミュラー、銀河英雄伝説(田中芳樹)、小説
10位:ルミエール、魔女の心臓(matoba)、漫画
これなんなんでしょうね。作品上主役なのは「戎崎 裕一」と「ポルコ・ロッソ」の二人だけ。4位のキャラなんて「誰だそれ?」と言われること請け合い。
いやいや、どんだけひねくれてんだよ、とセルフツッコミです。
でも主役じゃなくても、それぞれの作品で割と人気のあるキャラですよね?
「斉藤一」なんて、主役を相当食ってると思います。まあ歴史上実在の人物がモデルですから当然かもしれませんが。あと「トチロー」は、主役のハーロックより印象が強いです。
ちなみに「なろう」の作品は、今回は入りませんでした。
改めて思いましたが、「なろう」の作品は女性キャラが圧倒的に強くないですか? 男性キャラで「ヒーロー」と言えるぐらい魅力的なのって、あまりお目にかかっていません。
あと、魅力的な男性キャラがいる作品はたいてい書籍化されてる気がします。ひょっとして魅力的な男性キャラを描くのが、人気作品への道でしょうか?
まあ、その考察はもっと「なろう」の作品を読んでからにした方がいいですね。もし男性主役の「ヒーロー」が出てくるオススメ作品があったら、ぜひ教えてください。
とはいえ、上のリスト見たらオススメしにくいかもしれませんが……。
では、作ったヒーローランクを元に「自分探し」でもしてみましょう!