表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

19/119

18:夜間飛行

「羽虫のような連中が、集まってきている。

早々に、森を出るとしよう。」


俺は、サッサと乗れと手ぶりで示す。


この森の住人たちにもいろいろいる。

知性らしきものがなく恐怖を覚えないような存在は、俺の威圧をものともせずに魔力に惹かれて集まってくる。


びいびいと羽音を鳴らすもの、かさかさと地面を這う無数の音。

「ひぃっ!? これって……」


身体をこわばらせて動きを止めてしまったカーマイン。

首根っこをつかんで、放り上げる。


羽虫も地虫も、俺やバーミィを傷付けるほどの力はないが、身体の周りに入り込まれると面倒な存在だ。

自分自身ごと焼き払うわけにもいかない。

カーマインも、ランクが低ければ危険かもしれない。


バーミィもするりと背に乗ってきたのを確認するまでもなく、離陸の指示を送る。


「飛べ。」


音もたてず、ぬるっとした動きで浮かび上がり、そのまま加速し始める。

気配が遠ざかったのを感じ取ったのか、地虫の足音が止まるが、羽虫はまだ追ってくる。


ナイトスカイズクロウラーは、空のリムジンとも言える精霊だが、その力は単なる運び屋に留まるものではない。


「焼き払え。」


細長く伸びた尾に、暗い青紫の光が生まれる。

尾を軽く振ると、薄く広がった光の帯が、後方にオーロラのように広がっていく。

空中で光の帯に包まれた羽虫たちが、次々に炎を上げて落ちていく。


「ナトロ、すごい……。」


フワフワの背中に抱き着きながら、カーマインがつぶやく。

その手は、さわさわとナトロを撫でさすり続けていた。

ナトロってなんだよ!


赤く細い月が、空に昇っている。


「見ろ、あれがここが異世界である証だ。」


「ああ、災いなるかなカラミーテ、巫女の血で月は濡れ、新月の光が罪を照らす……」


「なんだ、それは。」


「第二作で神聖教会から異端扱いされた一派に伝えられる一節よ。第三王子を担ぎ出す勢力とも、密接なつながりがあるわね。月の赤は血の赤、王国の犯した罪の歴史の比喩でもあり、人間種の滅びの未来を示すものとして……」


こいつって、繊月の王国がからむ話になると、途端によくしゃべるのな……。

途中から上の空でしか聞いていなかったが、森の木々がまばらとなっていくにつれて、周囲も静かになる。

精霊も魔獣も、大物になるほど森の奥からは出られない。


「もういいだろう、降りるぞ。」


ナイトスカイズクロウラーは、その巨体を森の端の地面にふわりと降ろした。

バーミィが、軽やかに飛び降りて周囲の索敵に向かう。

俺が地面に降り立っても、カーマインは、じっとしたままだ。


「どうした、さっさと降りろ。」


「え、真っ暗で、何も見えないんだけど。」


そういえば、そうか。

近くに落ちていた枝を拾って、光源の術を灯す。

毛をつかみながらどうにか降りてきたカーマインに枝を持たせると、しげしげと明かりを眺めていた。


「魔法、なのねぇ……」


「力や術式によって、呼び方は様々あるがな。

パズ&ダズの力は、大きくくくって精霊術と呼ばれている。」


「わたしにも、使えるのかな。」


「どうだろうな。召喚が使えるのは間違いないが、俺も最初はそれ以外に使えなかった。」


「じゃあ、やっぱり精霊を召喚しなきゃ始まらないってことでしょ?」


まあ、そうなんだが。

なんと答えたものか少し考えていると、バーミィが戻ってきた。


「マスター、少し歩けば街道に出られるようです。人間種の行き来の気配が残っています。」


「そうか。まずはそこまで移動するとしよう。」


再び、精霊界への門を開く。


「ご苦労だったな。」


ナイトスカイズクロウラーに小さな魔力結晶を投げてやると、鉱物のような舌をべろりと動かして、器用に飲み込んでから門へと消えていった。


「ああ、ナトロぉ……。なんで送り返しちゃうの。」


「理由はいろいろあるが、高位の精霊になるほど、呼びっぱなしというわけにはいかなくなるのだ。」


「あーん、さみしぃよう、もふもふ……。

ね、他にはどんな精霊がいるの。」


「ふむ、バーミィ。お前の精霊を見せてやってくれ。」


俺の精霊は、見た目が刺激的なものが多いからな。


「はい。

この右肩に乗っているのは、スイートミントスライムのスイミン。

左肩に乗っているのは、チリペッパーゲッコーのペコです。」

さ、ご挨拶を。」


「きゅきぃ!」

「ぴみぃ!」


二匹が、女にピョコピョコと挨拶をしてみせます。


「へー、かわいー。わたしもこんな精霊、欲しいなー。

この子達は、初期配布みたいな感じ?」


「いや、魔法石一つで召喚できるノーマルガチャの、いわゆる色違いシリーズだな。

ちなみに、向こうで言うガチャ限を引こうと思ったら、最低五個の石を同時に砕く必要がある。」


「じゃ、今ある石二個で二体引けるってことね。」


「……それは貴重な石だ。魔法石には、用途もいろいろある。今はやめておけ。」




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ