表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
94/100

事件発生

 事件発生



 11月も下旬になると、さすがに朝は寒い


 俺達も進学先が決まり、時間的にも余裕ができて、ダンジョンに入る回数も増え、陽も確実にレベル37,大谷さん達も36に、豊洲は豊島よりレベル上げが大変だと聞いていたが、さゆりさんとゆうの指導もあって、実力はおそらくもっとある、でも焦らず3月には40になるくらいで進む。


 君津、大谷さん達もおそらく40になるだろう。


 月曜日、いつもように学校に。


 教室に入ると 君津が俺を見て小走りでやってきた。


「高谷」


「おはよう」


「おはよう、事件だ」


「どうした?」


「1年の時、大林って問題児がいたのを覚えてる?」


「ああ、クラス対抗でそいつと当たったよ」


「あいつ、探求者をやめる事を条件に、おとがめなしという事で退学したんだけど、どうも、それから地方でこっそり冒険者になっていたらしいんだ」


「そうなのか」


「ああ、あいつが、東京に戻ってきて、豊島で他の冒険者の素材を強引に横取りしているらしくて、変態マンが、その冒険者を助けようとした所、逆に変態マンがやられたらしいんだ、それで豊島では大変な事になっているんだ」


「まずいな」


「うん」


「他の冒険者が監視員にその事を伝えたんだけど、それから大林が出てくることがなくて、おそらく中に潜伏しているんだろうって、高校にその連絡が入って、しばらく豊島は出入り禁止になったんだよ」


「そうか、そうなると、さゆりさん達が動くな」


「やっぱり、そうなるんだ」


「ああ、でも潜伏なんてできるのか?」


「そうなんだ、他の冒険者の食料を奪いまくってたらしいけど、モンスターがいる中でどうやって睡眠をとるんだろう?」


「そうだよな」


「君津も、生徒会長として忙しくなるな」


「うん」



 さっそく、ゆうからレインが、


 須藤さんから招集がかかったと連絡がきた。


 俺は、皆に、さゆりさんの手伝いに行くからと言って


 そのまま学校を早退し、急いで虎ノ門へ


 ゆりこさんからも心配のレインが来たので、違う変態マンだから大丈夫ですと返すと『会いたい』 って・・・


 たかさんまでも心配してくれ、


「それは俺達が豊島の平和をまかせた別の変態マンです」と返した。



 ゆうが、ちえちゃんとよっちゃんに連絡すると、ヒールとポーションで怪我の方はなんともないけど、


 ショックで寝込んでいると返ってきたので 


 後でお見舞いに行くと連絡していた。




 虎ノ門の駅で待ち合わせし管理局のビルへ、


 エレベーターで、さゆりさんが


「高谷、お前の弟子がやられたんだ、わかってるな」


「はい、わかってます」・・・弟子か・・・


 応接室のドアをノックして中に入ると、須藤さんと鬼頭さんが、


「おお、本当に君達じゃないんだな」


「はい」


「最初、変態マンがやられたと聞いて、驚いたんだが、すぐに斎藤君に連絡すると、高谷君の弟子の変態マンと聞いて安心したんだ、でも、困った事になった」


「はい、あいつら、レベル上げしてやったり、武具あげたりして、『豊島の平和を守れ』って言ったんです。そうしたら、あいつら律儀に豊島で冒険者を守ってこんな目にあって・・・・」


「そういうことなんだな」


「あの、なんで、再登録できたんですか?」


「ああ、探求協会と冒険者協会という縦割り組織の弊害だよ、今管理局でも大騒ぎになってるよ」


「そうなんですね、あの、今回の事ですが、変態マンとして豊島に入りたいんですが」


「そうだな、今警察隊が入っているんだが、管理局からその旨伝えておくよ」


「ありがとうございます」


「そういえば君達、学校の方はどうするんだ?」


「しばらく休もうかと思います」


「それじゃあ、管理局の方から学校へ連絡しておくよ、そうすれば、単位に影響しないだろ?」 


「ありがとうございます」



 その足で3人は公認が住んでるアパートへ、練馬駅で陽が待ってるとゆうに連絡が入り、練馬駅で待ち合わせ4人で公認のアパートに、歩きながらコンビニ袋を被る。


 既に3人がマンションの前で俺達を待っていた。


「あいつは?」


「はい、怪我の方はなんともないんですが、一方的にやられちゃって、それがショックで・・・」


「そうか、大丈夫だ、俺達がかたきをとってやるから、じゃあ行こうか」


 3人とも合いカギを持っているので、中に入ってエレベータに、そして公認の部屋に入ると、カップ麺の空容器がテーブルいっぱいに、そしてベッドであいつが布団にくるまっている。


「おい」


 何の返答もないから、布団を引っ剥がすと小さく丸くなった公認変態マンが


「おい、心配になって見舞いに来たんだ、寝てないで起きろ!」


「はへ?」


「はへ、じゃないだろ?」


 あわててコンビニ袋を被って


「あのー、どうして?」


「見舞いにきたんだ、大丈夫か?」


 公認はあわてて床に座って、そのまま土下座


「すみません、豊島の平和を守れって言われたのに

 守れませんでした」


「いや、よくやったよ、ちゃんと冒険者を守ったんだろ?」


「でも、僕達が負けたら何の意味もないです、変態マンさん達が負けたってスレがいっぱいで、ボロクソに書かれちゃって、すみません」


「そんなやつらのスレなんて、気にするな」


(そういう事を書き込む奴らは$%&‘(’&%な連中なんだから)


「そうだ、おまえ達は、ちゃんと師匠の言いつけ通り、豊島を守ったんだ、誇りに思え、後は師匠に任せろ」


 さゆりさんのその言葉を聞いて、公認は


「師匠?・・・・・師匠―!」


 大声で泣き出して、俺にしがみついてきた。


「おい、離れろ、涙と鼻水で、俺の服がぐちゃぐちゃだろ」


 そう言って引き離す。


 しばらくして落ち着いてきたので


「お前達はよくやった、あいつは冒険者として一番やってはいけない事をやったんだ、かたきは討つ。

 警察隊だけには任せられないからな」


「はい」


「明日から、毎日豊島に入るぞ」


「はい、ついて行きます」






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ