表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
79/184

コース料理って高級なイメージあるよな

 確定申告をしてたり、新作短編を書いたりしてたら、少し遅くなってしまいました。

 そして本日は趣味全開の食事回! 長くなっちゃったのでちょっと分割するコトにしました。


 いつまで経っても料理を提供できない気がしてきたショークリアは、小さく咳払いをしてみせる。

 それでも、フォガードとリュフレの含み笑いが止まらなかったのを見て、二人についている従者たちが小さくショークリアを示した。


 ショークリアが料理の説明をしようとしたところに割り込んでから話し込んでしまっていたことを二人がようやく思い出す。

 二人が小さく謝罪の意を示したのを見てとってから、ショークリアは改めて告げた。


「この度は、コースという提供形式を考案しましたので、本日はそれによる食事をお楽しみ頂ければと思います」


 そう。

 こういう祝いの場の料理と聞いて、ショークリアは前世のコース料理というのを思い出した。だが、この世界ではあまり馴染みがなさそうだったのだ。


 どちらかというとテーブルの上に出せるだけ出して豪華さを演出するのが基本的な正餐(せいさん)のスタイルであると、シュガールが言っていた。


 そこで、一品ずつをじっくり楽しんで貰うために、ショークリアはコース料理を提案したのだ。 


 もっとも、ショークリアとしてもにわか知識しかないので、本当に正しいコースというのをよく分かってはいなかったが、それっぽければいいやと提供順を定めてみた。


「コースとは――」


 ・前菜

 ・スープ

 ・魚

 ・肉

 ・サラダ

 ・メイン

 ・デザート

 ・ドリンク


「以上の八品を順番に一皿づつ提供する方式でございます」


 確かこんなだったよな――くらいの漠然としたものだが、大筋間違ってはいないだろう。


 先に出てくる肉は、基本的にはローストしていないものが主流だとかいう情報を見た覚えがあるが気にしない方向にした。

 メインがもっとも映えてかつ美味しく食べれるようにコースが組立てられればそれで良いやと、ショークリアが判断したのである。


 ちなみに、ドリンクは料理としての飲み物のことであり、コース中に飲み物が出ないというワケではない。

 水や果実水、お酒なんかはふつうに提供される。


「あまり馴染みのない方式かとは思いますが、一品一品を最高の状態で口にしていただく為の提供形式です」


 そうして、ショークリアがミローナに合図をすると、彼女は一礼して食堂を出ていった。


「テーブルの上にたくさんの料理が並び一堂に会する豪華さとは対極に位置します、最高の状態の料理の一皿一皿を存分に楽しむという贅沢をご堪能いただければ幸いです」


 ショークリアの説明を聞きながら、リュフレは胸中で獰猛な獣のような笑みを浮かべていた。


 減塩料理という時点でも未知の領域なのに、コースという聞き慣れない料理提供方式ときた。

 これはもう挑戦状に他ならないだろう、と。


 ショークリア自身にその気が無かったとしても、リュフレはそれを受けるつもりで料理を食べるつもりだ。


 僅かな待ち時間のあと、ミローナがワゴンを引いて戻ってくる。


「ではコース料理の一品目。

 前菜、ピンルットとチルラーガの薄衣(うすごろも)揚げです。

 どうぞ熱いうちにお召し上がりください」


 ショークリアは出された一皿目を紹介し、まずは自分が一口食べることにする。


 くし切りされたピンルットが二つと、チルラーガが二粒。

 どちらも、薄い衣を纏ったちょっとした天ぷらのような姿をしている。

 そして、お皿には小さく盛られた花塩とカットされたレモン(エノミル)が乗っていた。


 ちなみに、チルラーガは前世のニンニクそっくりの果実だ。

 あの見た目で木に成っているのだから、不思議な光景だった。

 味もほぼほぼニンニクで、臭いもあるし、食べると臭いが残る。その為、貴族にはあまり好まれない食材なのだが、褐色地で見つけたチルラーガは、臭いが残らなかったので、前菜に加えることにしたのだ。


 ピンルットをフォークで押さえ、ナイフで半分に切った。

 その時に聞こえてくるサクリという軽やかな衣の割れる音とピンルットの柔らかい手応えに、思わず笑みがこぼれてくる。


 切り分けたピンルットを口に運んで、ひと噛みすれば、サクリという軽やかで楽しい食感と共に、熱々のピンルットのジューシーな風味が口の中に広がっていく。


「みなさんもどうぞご賞味ください」


 一口食べ終わったショークリアは、そう言って食べることを促す。

 食べ慣れているメイジャン家の面々は待ってましたとばかりに、口に運び、始めて見るだろうリュフレとその従者たちは恐る恐るといった様子でカトラリーを手に取った。


 それを横目に見ながら、ショークリアは薄衣揚げの味を堪能する。


 何も付けずにこの味だ。

 それならば、花塩を少し付けてみれば――


 残った半分に軽く花塩を付けて食べれば、塩気がよりピンルットの甘みを引き立ててくれている。


 次にチルラーガだ。

 これも半分に切って口に運ぶ。


 サクリという歯ごたえと、ホクホクとした口当たり。

 独特の香りが嫌みにならない程度に口の中に広がっていく。

 その味は、同時に食欲を引き出してくれるようだ。


 今度はピンルットとチルラーガを一緒に食べる。

 ピンルットと甘みとチルラーガの香りの相乗効果が素晴らしい。


 続けて、エノミルを絞ってその汁をかけてから、それぞれを食べる。

 酸味が加わることで爽やかさが追加され、チルラーガ独特の風味がより味わい深くなったようだ。


 エノミルを掛けるのであれば塩はいらないか――と思いもしたが、いやむしろ塩も付けてみようと、ショークリアは試してみると、この料理が完成に至った気がした。


 気が付けば完食してしまっていたのだが、満足感とは別にもっと食べたいという欲求が増したようだ。

 前菜として、この上なく完璧な仕事だったと言えるだろう。


 早々に食べ終わってしまったショークリアが気になるのは当然、リュフレの反応だ。

 ショークリアは凝視していると思われないように気をつけて、様子を伺うことにした。




(薄衣揚げ――と言っていたが、薄衣はともかく揚げとはどういう意味だ?)


 ピンルットとチルラーガがうっすらと白いものを纏っているので、これが薄衣の由来だとは理解できはしても、料理名から味を想像できない。


 とはいえ主催側のショークリアがためらわず食べていたのだ。あれをマネるように食べてみるのが一番だろう。


 まずはピンルットを半分に切り分けて、何も付けずに口に運ぶ。


(これは……!?)


 薄衣はサクサクと楽しい食感を持ち、中のピンルットは深い甘みをジュワっと吹き出してくる。


(熱っ、熱い……が、美味いッ!?)


 ピンルットとはこんなに甘い食べ物だったことは驚愕に値する。

 チラリとショークリアを見れば、彼女の二口目はほんの僅かに花塩を付けて食していた。


(ふむ)


 それをマネして口に運んだ時に、リュフレは悟る。


(塩の味が、むしろピンルットをより甘くしている……ッ!?)


 同時に減塩料理の考え方が脳裏に閃いた。

 なるほど、これは確かに通常の料理手順とは違う行程を有するだろう。


(塩を楽しむのではなく、素材を楽しむ料理……それが減塩料理かッ!)


 味に物足りなさはある。

 だが、食べた時の満足感のようなものは、減塩料理の方が上だ。


 次に、チルラーガの薄衣揚げを見る。

 これに関しては口に運ぶのにややためらいがあるが、ショークリアはためらわず食べていた。


 ピンルットですでにこの料理の楽しさは理解している。

 ならば、ためらわず口に運んでみるとしよう――そう考えてリュフレはチルラーガを一粒口に運んだ。


(あの強烈な香りが抑えられ、逆に食欲をそそるような香気を感じるぞ……。それにこのホクホクとした食感……香りと相まって非常に良い)


 自然と、エパルグの果実酒(白ワイン)に手が伸びる。

 程良く冷えた酒が、熱々の薄衣揚げを食べて熱を抱えた口内を気持ちよく冷やしてくれた。


「不思議な気分でございますね。

 こちらのチルラーガを食べますと、かえって空腹感が増すようです」


 一息ついていると、横で食べていた従者のドラップスがそんなことを口にする。

 確かに、リュフレも同じことを感じていた。


「チルラーガには食欲を増進させる効果があるのですよ。

 どちらかというと、薬草やスパイスに近い食材ですので調味料として使うコトの方が多いですが、こういう食べ方も悪くはありませんよね?

 ちなみに、通常のチルラーガは匂いが強く、後にも残りやすいのですが、こちらの褐色チルラーガは、匂いは残らない品種ですので、ご安心ください」


 ドラップスの疑問に答えてくれたのはショークリアだ。

 彼女の話を聞いていると『食』に造詣が深いのも、お披露目でクォークル・トーンを選んだことも納得がいく。


「ただ食べ過ぎるのは良くありませんし、生のまま食べるのは少量でも毒のように効いてしまう方もいらっしゃいますので、取り扱いにはご注意くださいね」


 ただ食材としてでなく、薬としての価値も理解しているとは恐れ入る。


「随分とお詳しいのですね」

「ありがとう存じます。日々勉強しておりますので」


 どうして詳しいのかとリュフレは問うたつもりなのだが、誤魔化されてしまった。

 これはなかなか手強い相手のようだ。


「みなさま食べ終わったようですので、次のお皿をご用意しましょうか」


 そうして薄衣揚げの乗っていた皿は下げられて、次の皿が皆の前に提供される。


 その提供されたスープは――


「二皿目はスープです。

 当家自慢の料理人シュガールが研鑽の末に独自に編み出した新しいスープにして自信作の一つです。

 透き通る黄金スープとシュガールは呼んでおりました。是非ともご賞味くださいませ」


 名前の通り透き通るような黄金色のスープではあるのだが、何一つ具の入っていないスープだった。



 次回もコースの続きの予定です。


 

こちらが前書きで言っていた新作SF短編でございます

なお、読み方は SFしこくふぁんたじー

『うどんの国で暮らす僕は、隣国の電脳娯楽都市へと亡命したい』

https://ncode.syosetu.com/n0028gc/

公開直後から好評で、ここ数日、SF(空想科学)のランキング上位に入れさせて頂いております。

ありがとう٩( 'ω' )وございます!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
新紀元社モーニングスターブックス より
2023/3/20発売!٩( 'ω' )و夜露死苦ッ!!
鬼面の喧嘩王のキラふわ転生
~第二の人生は貴族令嬢となりました。夜露死苦お願いいたします~
喧キラ


他の連載作品もよろしくッ!
《雅》なる魔獣討伐日誌 ~ 魔獣が跋扈する地球で、俺たち討伐業やってます~
花修理の少女、ユノ
異世界転生ダンジョンマスターとはぐれモノ探索者たちの憂鬱~この世界、脳筋な奴が多すぎる~【書籍化】
迷子の迷子の特撮ヒーロー~拝啓、ファンの皆様へ……~
フロンティア・アクターズ~ヒロインの一人に転生しましたが主人公(HERO)とのルートを回避するべく、未知なる道を進みます!
【連載版】引きこもり箱入令嬢の結婚【書籍化&コミカライズ】
リンガーベル!~転生したら何でも食べて混ぜ合わせちゃう魔獣でした~
【完結】その婚約破棄は認めません!~わたくしから奪ったモノ、そろそろ返して頂きますッ!~
レディ、レディガンナー!~家出した銃使いの辺境令嬢は、賞金首にされたので列車強盗たちと荒野を駆ける~
魔剣技師バッカスの雑務譚~神剣を目指す転生者の呑んで喰って過ごすスローライフ気味な日々
コミック・サウンド・スクアリー~擬音能力者アリカの怪音奇音なステージファイル~
スニーク・チキン・シーカーズ~唐揚げの為にダンジョン配信はじめました。寄り道メインで寝顔に絶景、ダン材ゴハン。攻略するかは鶏肉次第~
紫炎のニーナはミリしらです!~モブな伯爵令嬢なんですから悪役を目指しながら攻略チャートやラスボスはおろか私まで灰にしようとしないでください(泣)by主人公~
愛が空から落ちてきて-Le Lec Des Cygnes-~空から未来のお嫁さんが落ちてきたので一緒に生活を始めます。ワケアリっぽいけどお互い様だし可愛いし一緒にいて幸せなので問題なし~
婚約破棄され隣国に売られた守護騎士は、テンション高めなAIと共に機動兵器で戦場を駆ける!~巨鎧令嬢サイシス・グラース リュヌー~



短編作品もよろしくッ!
オータムじいじのよろず店
高収入を目指す女性専用の特別な求人。ま…
ファンタジーに癒やされたい!聖域33カ所を巡る異世界一泊二日の弾丸トラベル!~異世界女子旅、行って来ます!~
迷いの森のヘクセン・リッター
うどんの国で暮らす僕は、隣国の電脳娯楽都市へと亡命したい
【読切版】引きこもり箱入令嬢の結婚
― 新着の感想 ―
グギュルルルルル(´・ω・`)お腹が空きました…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ