表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
137/184

解決したとはいえねぇが、ひと段落したのは間違いねぇ


『あの娘……気に食わぬな』


 食の子神クォークル・トーンの食堂にて、人間界を視ていた白の神が思わず呟いた。


 その呟きを聞いていた黒の神は思わずと言った様子で、言葉を漏らす。


『お前が明確に人を嫌うとは珍しい』

『我とて好悪の感情はある。単にそれで忖度などせぬよう心がけているだけだ』


 それに律儀に答えたのは、白の神らしいと言えるだろう。


『ケインキィだったか――白が気に入らぬというのであれば、秩序を乱す類の者か?』

『どうであろうな。ただ気に食わぬ――そう直感しただけだ』

『ふむ』


 実際のところ、すでに家族という秩序を乱してはいるのだが、その程度は些細なことだ。

 それはそれであまり好ましいことではないが、別に珍しいものでもない。


 だからこそ、その程度であれば白が感情を露わにすることはなはずである。


 だとしたら――


『もしや、あの娘の性質は白の影響を受けているからなのではないか?』

『なに?』

『単なる思いつきにすぎんが、時々いるだろう?

 人間であれそれ以外の生物であれ、我々の影響を強く受けた者が』

『祝福とは別に、我らが司るモノへのコダワリが強かったり、我らの在り方を体現するような振る舞いをする者たちのコトか?』

『そうだ。そして、あの娘はおそらく白の体現者(たいげんしゃ)の可能性が高い』

『あれが……だと?』


 ――あの娘ケインキィが、よもや自分の体現者であると言われるとは思わなかった白は、思い切り顔を(しか)める。


『平和、保守、法則、道徳、秩序、生、正義、平和、名誉、守護、平原、光、朝、太陽……この辺りを白は司っているワケだが』

『その通りだ。だからこそ、なおさら家族の秩序を狂わしているあの女が我が体現者であるなどとは思えぬ』


 稀に生き物の中に生まれる神の体現者。ケインキィがよもやそれとは思わなかったし、ましてやそれが自分の体現者であるなど、白は認めたくなかった。


『人間界に生まれる体現者は、別にそのすべてを体現するワケではない。

 恐らくだが――あの娘は、秩序と名誉……それから光と平和の体現者ではないかと愚考する』

『まさしく愚考だ。どうしてそうなる?』

『名付けるならば、白の歪曲者(わいきょくしゃ)。体現者でありながら、それを体現する手段がひどく歪んでいる存在ではないかと、そう思った』

『歪曲者? 歪んでいる?』

『あの娘は、自分の敷く秩序が保たれるコトを望んでいる。

 あの娘は、自分の名誉だけが守られるコトを望んでいる。

 あの娘は、光は自分の為にだけあればよいと考えている。

 あの娘は、自分にとっての平和だけが保たれば良いと考えている』

『それは……』


 清廉潔白にして秩序と平和を守る、光の騎士。

 白の体現者たる存在は、だいたいにしてそういう存在になることが多い。


 だが、黒の想定が正しかった場合、あの娘は白の体現者でありながら、その要素の全てを自分の為にしか使わぬ存在となる。


『神の体現者として、その在り方を歪めた形で体現する者。故に歪曲者と名付けた』

『黒の予想が当たっているのだとしたら、なるほど――嫌悪を感じるワケだ』


 それは白でありながら、白の好まぬ存在であるということだ。

 だとすれば、ただ好まぬ行為をするだけの存在よりも、度し難い。


『白が司る者は、独りよがりになった途端、性質が反転するようなモノばかりなのも理由だろうがな』

『いちいち言わずとも理解している』


 黒の神の言葉に、白の神が憮然と言い返してから、息を吐くのだった。




     ○ ● ○ ● ○




 ようやく領地に帰って来たものの、ショークリアの中にはモヤモヤとしたものがあった。


 捕まえ損なった魔獣使い(テイマー)

 ハリーサの家で起きている異常事態。


 主な原因はこの二つなのだが、加えてドンからも有力な情報を得られなかった魔薬なんかの件もある。


(偶然にしちゃ、タイミングが重なりすぎてんのが気にはなるけどな……)


 そうは言っても、今のショークリアにそれらをまとめて調べ上げる手段はない。

 もちろん情報収集は欠かすつもりはないが、限度というものもあるのだ。


 悶々と悩んでいるショークリアの姿を見かねたのか、夕食の時に父フォガードが苦笑混じりに声を掛けてきたほどだ。


「ショコラ。気になるのは分かるが、気にしていてもどうにもならん。

 今出来るコトを順番に処理していくしかないさ」


 それは理解はできるのだが、それで納得できるかというと難しい。


(まぁハリーがリュフレさんところで世話になってるって話だし、会いやすいのは幸いか)


 これから来年の学園入学までの期間、会う機会も多いことだろう。


「まぁ実際、お父様の言うコトももっともなのよね」


 夕食を終え、自室に戻ったところで、ようやく代償状態が解消された口で、独りごちる。


 父の言葉に従うのであれば、来年に入学する中央学園への準備をすることこそが、今やるべきことだろう。


「学園……学園かぁ……」


 前世では中学後半から死ぬまでの間、ロクな学園生活を送れなかったことに思いを馳せる。


 この世界でなら、ショークリアとしてなら、ふつうに授業を受けれることだろう。


 勉強自体は嫌いではないのだ。


(ハリーの妹も入学してくる可能性が高いって話だし、少なくとも退屈はしなさそうだぜ)


 警戒すべきところは警戒しつつ、だけど片意地を張りすぎることなく、楽しい学園生活を送れるとベストなのだが。


「ま、なるようにしかならないか」


 そんな結論に至ったショークリアは窓を開ける。

 

 夏にしては冷たい夜風が部屋に入ってくる。

 その心地よい風を受けながら、空に浮かぶ綺麗な満月を見上げるのだった。



 というワケで、第三章はここまでとなります。

 第四章からはなろうファンタジー的には鬼門と言われている学園編に入っていきますのでよろしくお願いします。

 とはいえ、ちょっと想定外の要素を色々と本章に盛り込んでしまったので、先に作っていたプロットと整合する為に、次話公開まで時間がかかるかもしれません。


 準備の為にちょっと間が開きそうですが、お待ちくださいませ。


 あと、本作の書籍版に関する新情報が出せてなくて申し訳ないですが、水面かだと色々進んでます。

 こちらももう少しお待ちいただければと思います。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
新紀元社モーニングスターブックス より
2023/3/20発売!٩( 'ω' )و夜露死苦ッ!!
鬼面の喧嘩王のキラふわ転生
~第二の人生は貴族令嬢となりました。夜露死苦お願いいたします~
喧キラ


他の連載作品もよろしくッ!
《雅》なる魔獣討伐日誌 ~ 魔獣が跋扈する地球で、俺たち討伐業やってます~
花修理の少女、ユノ
異世界転生ダンジョンマスターとはぐれモノ探索者たちの憂鬱~この世界、脳筋な奴が多すぎる~【書籍化】
迷子の迷子の特撮ヒーロー~拝啓、ファンの皆様へ……~
フロンティア・アクターズ~ヒロインの一人に転生しましたが主人公(HERO)とのルートを回避するべく、未知なる道を進みます!
【連載版】引きこもり箱入令嬢の結婚【書籍化&コミカライズ】
リンガーベル!~転生したら何でも食べて混ぜ合わせちゃう魔獣でした~
【完結】その婚約破棄は認めません!~わたくしから奪ったモノ、そろそろ返して頂きますッ!~
レディ、レディガンナー!~家出した銃使いの辺境令嬢は、賞金首にされたので列車強盗たちと荒野を駆ける~
魔剣技師バッカスの雑務譚~神剣を目指す転生者の呑んで喰って過ごすスローライフ気味な日々
コミック・サウンド・スクアリー~擬音能力者アリカの怪音奇音なステージファイル~
スニーク・チキン・シーカーズ~唐揚げの為にダンジョン配信はじめました。寄り道メインで寝顔に絶景、ダン材ゴハン。攻略するかは鶏肉次第~
紫炎のニーナはミリしらです!~モブな伯爵令嬢なんですから悪役を目指しながら攻略チャートやラスボスはおろか私まで灰にしようとしないでください(泣)by主人公~
愛が空から落ちてきて-Le Lec Des Cygnes-~空から未来のお嫁さんが落ちてきたので一緒に生活を始めます。ワケアリっぽいけどお互い様だし可愛いし一緒にいて幸せなので問題なし~
婚約破棄され隣国に売られた守護騎士は、テンション高めなAIと共に機動兵器で戦場を駆ける!~巨鎧令嬢サイシス・グラース リュヌー~



短編作品もよろしくッ!
オータムじいじのよろず店
高収入を目指す女性専用の特別な求人。ま…
ファンタジーに癒やされたい!聖域33カ所を巡る異世界一泊二日の弾丸トラベル!~異世界女子旅、行って来ます!~
迷いの森のヘクセン・リッター
うどんの国で暮らす僕は、隣国の電脳娯楽都市へと亡命したい
【読切版】引きこもり箱入令嬢の結婚
― 新着の感想 ―
[一言] 『あの娘は、自分の敷く秩序が保たれるコトを望んでいる。  あの娘は、自分の名誉だけが守られるコトを望んでいる。  あの娘は、光は自分の為にだけあればよいと考えている。  あの娘は、自分…
[一言] 第三章お疲れ様でした、第四章も楽しみにお待ちしています。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ