表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
106/184

ミローナだって強ぇんだぜ


 一方ミローナ――


 彼女はすぐさま、周囲に視線を走らせ、全方位を警戒する。

 ハリーサを守る為には、暗殺者以外にも気をつける相手が多い。


(最近、王都には無能な騎士が増えていると聞いてたけど、さすがに無能が多すぎなんじゃない?)


 胸中で嘆息してから、ミローナは、自身の背後で剣を抜き睨んでくるハリーサの護衛に向けて口を開く。


「そんなに功が欲しいのであれば、私が蹴り飛ばした男の首を断てばよろしいのでは?」


 女に手柄を取られたくないのであれば、そっちの方がよっぽど健全な思考だ。

 だというのに、女が活躍したことが許せないという意味の分からない理由で、護衛を危険にさらす行為を容易に選択するのは、どうなのだろうか。


「ミローナ。私の護衛が貴女を邪魔した場合、護衛の首に刃物を突きたてても不問にします。

 その傷をもって命がけで私を守ってくれたコトにしますので。名誉が欲しいのであれば、充分な名誉になるでしょう?」


 声は震え、強がっているのが丸わかりながら、それでも胸を張り普段の偉そうな態度を崩さずに告げたハリーサに、ミローナは黙礼を返した。


「お嬢様ッ、何を言って……ッ!」

「先ほどからトレイシア殿下や、ショークリア様が口にしているでしょう? ロクに状況判断が出来ない護衛など、役立たず以下なのです」


 咎められた護衛騎士が文句を口にするが、ハリーサは聞く耳を持つ気はない。

 完全に安心は出来ないが、ハリーサのおかげで目の前の敵に集中できる。


 ミローナは軽く深呼吸をしてから、敵を見た。


 自分が相手にする暗殺者はすでに立ち上がってはいるものの、今のやりとりの間に攻撃をしてくることはなかった。

 こちらとしても、やりとりしながらも隙を見せてはいなかったのだ。向こうもそれを理解していたのだろう。


「良い腕をしているな。侍女であるのが勿体ないぐらいだ。お前、何者だ?」

「暗殺者相手に名乗る名など持ちません」

「そうか。それもそうだな」


 暗殺者は刃が黒塗りされた大振りのダガーを構える。

 ミローナも二刀のナイフを構え――


夏装(なつよそおい)纏水(まといみず)


 風を解除し、水を纏う。


「纏う属性を変え、戦術様式を変えていくのか……。

 ますます、欲しい人材だ」

「…………」


 暗殺者の言葉に無言を貫きながら、ミローナは目だけ眇める。


(人材……かぁ。

 恐らくは裏ギルド――暗殺者ギルドとかあるのかもしれないなぁ。

 機会があるならば、ドンに確認した方がいいかもね)


 加えて、ハリーサが狙われている不可解さが脳裏に過ぎる。

 だが、今はそれを考えている場合ではなさそうだ。


「おいッ! 侍女ごときが騎士を差し置いてなにを出しゃばっているッ!」


 ミローナが暗殺者とにらみ合っていると、どこからともなく声が聞こえてくる。騎士ではなくどこかの貴族のようだ。


「状況だけでなく空気も読めないとは無粋な」

「その無粋さに辟易してこの辺りで逃げ帰る気はありませんか?」

「ないな。こちらにはこちらの仕事というものがあり、矜持もある」

「そうですか。仕事に矜持とまで言われてしまえば何も言えませんね」

「理解があってなによりだ」


 近場でわめく貴族を二人は完全に無視した。

 状況を理解している騎士が諫めてくれているようだが、理解できないらしい。まぁそこはどうでもよいと、ミローナは完全に切り捨てる。


「そちらこそ、私を女子供と見下さないので?」

「裏社会というのは真に実力主義だ。

 権力、財力、暴力、魅力、魔力――どんな形であれ何かしらのチカラがあり、それを見極め、使いこなせるならば、上に行ける。

 相手のチカラを見抜けないならば、いつまでも下に甘んじるコトになる場所とも言えるがな」


 故に評価は正当に下し、行動に移すのだ――と、暗殺者は語る。


「さて、お互いに時間稼ぎはこの辺りにしましょうか」

「そうだな。どうやら意味がなさそうだ」


 お互いに、相棒の戦いの決着を待っていたのだが、どうやら終わらないようだ。

 いや、状況はショークリアが有利だ。向こうの暗殺者もがんばっているようだが、ショークリアはヤンキーインストールの『Ver.2.0(セカンド)』と名付けられた強化版を使っているのだ。


 正式な名称は、ヤンキーインストール・重ね掛け(アップデート)Ver.2.0(セカンド)というらしいが、詳しい名前の由来はミローナには分からない。


 原理としてはヤンキーインストールを重ね掛けすることで、身体への負担は増えるものの、身体能力強化を高める――というのが表向き。

 実際は、本来のヤンキーインストールは負担が大きすぎるから、枷を掛けて効力を下げているので、その枷を段階的に外していくのをアップデートと呼んでいるそうだ。


 詳細な仕組みをバレると対策されそうだから、わざと重ね掛けしてると思わせているそうである。


 わざわざそう思わせるのに意味があるのかとミローナが訊ねたところ、「世の中には、切り札は先に見せるな、見せるならさらに奥の手を持てという言葉があるの」と言っていたので、何らかの意味があるのだろう。


 さておき。

 Ver.2.0(セカンド)を披露したというのなら、ショークリアに負けはないだろう。

 セカンドを使ったショークリアは、旦那様(フォガード)が相手であろうとも、そうそう負けないだけの強さを得る。並の相手では、ロクに保たないはずだ。


 故に、間違いなくショークリアが勝利する――と、ミローナは確信している。

 目の前にいる暗殺者Aもミローナほどの確信がなくとも同様の判断を下しているようだ。


 時間が経てば経つほど自分が不利になると判断したとも言える。


「あの小娘、貴様の主か?」

「ええ。まだまだ若い主ではありますが、その実力はヘタな何でも屋(ショルディナー)より上ですよ」

「ヘタな騎士とは言わないのか?」

「この会場を見回して言っているので?

 貴方からしても取るに足らない人が多いでしょう?」


 シレっと口にする毒舌に、暗殺者は苦笑して見せた。

 否定しないところを見ると、似たようなことは考えているようだ。


 全てが全てというわけではないだろうが、元々低かった期待よりも実態はさらに低かった。


「さて」

「ああ」


 そして、お喋りは唐突に終わりを告げる。

 お互いに正々堂々と戦うような騎士ではない。


 だから、互いに突然に動き出しても文句はない。


 先に刃を振るうのはミローナだ。


水礼(スイレイ)・――ッ!」


 水を纏った右手の刃を左から右へと横一文字に一閃すると、その軌跡に無数の泡を残していく。


「チィ」


 その泡を危険だと判断した暗殺者は踏み込むのを止めて、無理矢理後ろへと下がろうとする。

 だが、そんな悠長なことをミローナは許さない。


「――泡閃咬(ホウセンカ)ッ!」


 ミローナは続けざま、左手に握る刃を右から左へと一閃する。

 刃が通る場所にあった泡たちは、一瞬遅れて弾けると、指向性の衝撃波となって暗殺者に噛みつくように襲いかかった。


 躱せない――そう判断した暗殺者は、躊躇わず衝撃波の弾幕へと踏み込む。

 左腕で顔を覆いながら踏み込んできた暗殺者は、左腕に無数の咬み跡のような傷が出来るのも気にせず、右手に握る黒塗りのダガーに魔力を込めて突きだす。


礼偽(レイギ)疾衝噛(シッショウコウ)ッ!」


 暗殺者の右腕が複数に見えるほどブレると、同時に無数の突きが繰り出される。


 だが、ミローナは慌てることなく、その技を真っ直ぐ見据えて両手に握ったナイフを構えた。


儀礼ギレイ薔薇双水噛(ショウビソウスイコウ)ッ!」


 ミローナの技量では、片手だけだと暗殺者の連続突きほどの速度は出せない。

 だが、両手となれば話は別だ。

 暗殺者に負けずとも劣らない水を纏った連続突きが放たれる。


 魔力を纏った突きのラッシュが、双方の眼前でぶつかり合う。


 水飛沫(みずしぶき)と魔力衝撃波をあたりにまき散らしながら、僅かな間ぶつかりあっていた両者の刃だが、ややして双方は弾かれ合うように後方へと飛び退いた。


「チィ……思っていた以上にッ!」

「貴方ほどの腕利きが派遣されるほどの……ッ!?」


 ミローナは自身の腕前を過信するつもりはない。

 だからといって、過小評価もしていない。


 姫の御前を騒がせた二流程度なら余力を残して勝てる程度の腕はあると自負している。


 そんな自分が攻めきれない相手。

 それほどの実力者が、正直パッとしない領地を治めている家の令嬢ハリーサを狙う理由が分からない。


「余計なコトを考えている時間はあるのか?」


 暗殺者が構え――


「ええ。ありますとも」


 ミローナは余裕を持って、両手の刃に魔力を込める。


「……む!」


 暗殺者が警戒を高め……


「弾けろッ!」


 ミローナは両の刃を逆手に持ち替えて地面に突き立てる。


「なにッ!?」


 その瞬間、先ほど突きのぶつかり合いの時に撒き散らされた、無数の水滴が一斉に光り輝き――


「これは……ッ!」


秘礼(ヒレイ)水泡(スイホウ)天翔陣(テンショウジン)ッ!」


 その水滴の全てが攻撃力を伴う泡となって、床から天井へ向けて吹き出した。

 暗殺者にぶつかった泡は弾けて衝撃波をまき散らし、その余波で弾ける泡の衝撃波がさらに暗殺者に襲いかかる。


 泡と衝撃にもみくちゃにされつつ、そこに混ざる割れない泡に包まれていく暗殺者をミローナは見やる。


 ミローナは手にしたナイフをジャグリングしながら魔力を高めていき――


「終わりです」


 泡の中に閉じこめられて動けなくなった暗殺者へ向けて、その二刀を投げ放つ。


 暗殺者を包む泡がナイフによって破裂する。

 瞬間――爆発と見粉うような衝撃波が放たれ、内側にいる暗殺者にトドメを刺した。


 衝撃波が収まると、暗殺者は力なく地面に落下し、受け身も取らずに倒れ伏す。

 完全に意識を失っているようだ。


「ミロ、殺してないわよね?」


 あまりのボロボロっぷりに不安になったのか、自身が戦っていた暗殺者の首根っこを掴みながらやってきたショークリアが訊ねてくる。


「はい。色々と聞き出したいコトがありますので」


 それに対して、礼儀正しくうなずくミローナだったが、ショークリアはなぜか苦笑するのだった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
新紀元社モーニングスターブックス より
2023/3/20発売!٩( 'ω' )و夜露死苦ッ!!
鬼面の喧嘩王のキラふわ転生
~第二の人生は貴族令嬢となりました。夜露死苦お願いいたします~
喧キラ


他の連載作品もよろしくッ!
《雅》なる魔獣討伐日誌 ~ 魔獣が跋扈する地球で、俺たち討伐業やってます~
花修理の少女、ユノ
異世界転生ダンジョンマスターとはぐれモノ探索者たちの憂鬱~この世界、脳筋な奴が多すぎる~【書籍化】
迷子の迷子の特撮ヒーロー~拝啓、ファンの皆様へ……~
フロンティア・アクターズ~ヒロインの一人に転生しましたが主人公(HERO)とのルートを回避するべく、未知なる道を進みます!
【連載版】引きこもり箱入令嬢の結婚【書籍化&コミカライズ】
リンガーベル!~転生したら何でも食べて混ぜ合わせちゃう魔獣でした~
【完結】その婚約破棄は認めません!~わたくしから奪ったモノ、そろそろ返して頂きますッ!~
レディ、レディガンナー!~家出した銃使いの辺境令嬢は、賞金首にされたので列車強盗たちと荒野を駆ける~
魔剣技師バッカスの雑務譚~神剣を目指す転生者の呑んで喰って過ごすスローライフ気味な日々
コミック・サウンド・スクアリー~擬音能力者アリカの怪音奇音なステージファイル~
スニーク・チキン・シーカーズ~唐揚げの為にダンジョン配信はじめました。寄り道メインで寝顔に絶景、ダン材ゴハン。攻略するかは鶏肉次第~
紫炎のニーナはミリしらです!~モブな伯爵令嬢なんですから悪役を目指しながら攻略チャートやラスボスはおろか私まで灰にしようとしないでください(泣)by主人公~
愛が空から落ちてきて-Le Lec Des Cygnes-~空から未来のお嫁さんが落ちてきたので一緒に生活を始めます。ワケアリっぽいけどお互い様だし可愛いし一緒にいて幸せなので問題なし~
婚約破棄され隣国に売られた守護騎士は、テンション高めなAIと共に機動兵器で戦場を駆ける!~巨鎧令嬢サイシス・グラース リュヌー~



短編作品もよろしくッ!
オータムじいじのよろず店
高収入を目指す女性専用の特別な求人。ま…
ファンタジーに癒やされたい!聖域33カ所を巡る異世界一泊二日の弾丸トラベル!~異世界女子旅、行って来ます!~
迷いの森のヘクセン・リッター
うどんの国で暮らす僕は、隣国の電脳娯楽都市へと亡命したい
【読切版】引きこもり箱入令嬢の結婚
― 新着の感想 ―
[良い点] ストレスフリーで気持ちよく読める上に戦いや心理戦、貴族の儀礼やルールなども設定に凝っていて物語としての厚みがあるのがいいですねー 塩料理でも思いましたけど料理チートは数あれどまさか塩の味を…
[一言] 護衛無能 つか、狙って無能な護衛ばっかり付けてないこれ?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ