表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
スキル『良い触り心地』が強い(確信)  作者: ダンジョン先生
1/2

逃げよう(´;ω;`)泣

人外転生なるものを知っているか?

そう、巷で話題のあれだ。


俺は死んでしまった

だが!異世界に転生した!!家畜に…………………


気がついたら子牛に転生してたんだ。

はい!詰んだ~~~~~(白目)

ここはスキルやステータスがある世界

家畜は不遇されている、なぜかって?

スキルがあるからさこの世界の医療水準は果てしなく高い

病気の事はいざ知らず

怪我をしても一瞬で治してしまう


謎の赤い液体を年に一度飲まされるが

多分薬か何かだろう。

赤い液体を飲むのを嫌がった仲間がいたが

そいつのはどこかに連れていかれ

死の断末魔は今も忘れられないぜ。

まあ、そんな事はどうでもいいちょっとだけ尻が赤くなってただけだ


紹介が遅れたな俺の名はブー

ファイヤブルという種族らしい

ちなみに俺のステータスだ。



種族:ファイヤブル

名前:ブー

6歳

性別

STR(筋力):30

CON(体力):25

POW(精神力):15

DEX(俊敏性):20

APP(外見):12

SIZ(体格):21

INT(知性):13

幸運:70

HP(耐久力):25/25

MP(マジックポイント:20/20


スキル:突進LV1、消化LV1、目星LV3、炎鎧LV1、持久LV1

火耐性LV1


EXスキル:良い触り心地



おん、強そうだよね?

でもねここに三年もいたんだ流石に脱走してもいいんでは

ないだろうか?


え?待って?ステータスどれくらいすごいか分からない?

そうだな………………SIZあるだろ?

人間の平均は多分10~13くらいだと思う

今まで出会った事のある人間から考えた

数値だからあまり信用しないで欲しい

現代の牛が燃えながら突進して来たと思ってくれ。

うん、やべぇ(語源力の低下)


そうだな話を戻そう

実は俺はお肉以外に役目があるんだ

それは闘牛ってきいた事ないか?

そう、実は医療技術の発達しすぎたせいか

どんなに怪我をしても戦い続けなければならない

俺の飼い主の話を聞いたんだが俺の種族は戦えば戦うほどお肉が美味しく

なるらしい………………意味が分からん

まあ、とにかく俺も戦いに行かなければならない


いつだって?

………………………………

明日………………


よし、三年間ずっと脱出の事を考えていたんだ(大嘘)

周囲の事はある程度把握している。

もう少し不安要素を少なくしたかったがしかたない

脱出するか!!


脱出の方法はいったて簡単

12時くらいに糞尿を掃除してくれる人が

牢屋を開けに来る

そうそこが大事だこの鉄扉をぶち破る事は困難なら

開けてもらえばいい

天才の発想だ(脳筋)

後はここは運よく山奥だそして

いったらダメな所、行っても安全な所や近くの人里

かなり把握している

文字も簡単なものなら読めるくらいには知識もある

言葉もこの三年でかなり理解できる

人間並みの発声器官があったら喋れたんだがな。


と、もう12時だこの三年間で体内時計がかなり正確になっている

そう考えていると鉄の扉が重い音を立てて開く


「もう、明日かブーは………………生きて、

帰って来いよ」


おい、お前のおかげで余計脱出する決心ができたよ。

毎日頑張ってるこの人には申し訳ないが、


「ぶるるるひんん!!」

(いっつも鍵掛忘れててんだよ!!)


あまりに非情な言葉?と共に

ブー6歳は自由を手に入れた。






よし!よしよし!!

多少警護人に手間取ったが

どうにか逃げ延びた!

確かこのまま道沿いに行って三本の分かれ道があるから

そこを右に行くと人里に行く

左の道に行くと安全な森に

真ん中の道がヤバイ魔物が死ぬほど出てくる

魔境に繋がっている。


ならば行くところは一つ左に道だ!!

安全第一!



あれ?なんか看板あるけどかすれてて読めない………………

ま、いっか!

俺にはEXスキル『良い触り心地』があるからな!

こいつは………………強い(確信)




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

スキル


『突進』

このスキルを使うと

DEX×2のスピードがでる

当たった時ノックバックが発生するその威力は

SIZ(体格)とSTR(筋力)で決まる。

突進の移動距離はCON(体力)で決まる。

スキルレベルでもスピード、ノックバック、移動距離が変わる。


『消化』

どんな物も消化する

消化する物はスキルレベルによる。


『目星』

このスキルを使うと自分や他の物に違和感を感じる。

スキルレベルによって感覚的に分かる情報量が

増加する。


『炎鎧』

1分間に1MPマジックポイント消費する

体全身に炎を纏う。

それ以下でもそれ以上でも無い。


『持久』

CON×スキルレベル


『火耐性』

火に耐性を持つ

スキルレベルによって耐性が変動する



EXスキル


『良い触り心地』

この世の全てを自分の思い描く

良い触り心地にする。

1㎥は10MP(マジックポイント消費する。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ