表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/27

13 不思議の森

○【不思議の森】



 師弟していは、夜明けと共にでて、ケモイチ村への道を急ぐ。すでに狂暴化したトロールたちに、村が襲われているかも知れない。村で伝染病が広まっているかも知れない……

 焦る気持ちと混在して、妙に腹の座った様子の、弟子であるマノン・マドレーヌを見て、ギヨティーヌはたのもしくもあり、また心配でもある。



ギヨティーヌ

(結果が、彼女の望んだモノで無かった時、マノンさんはどうなって仕舞うのでしょう…… わたくしは師匠として、ささえきれるのでしょうか?)


マノン

「お師匠さま、魔物はお師匠さまが全部倒しちゃったんですか?」


ギヨティーヌ

「あら、そんな噂も流れてますのね。ヲホホホホッ」



 かつて、ベイト・ノワール渓谷けいこくは、魔物どもが跋扈ばっこし、歩くたびに地響きと硫黄の臭いと熱風が吹き出し、

 熔岩沼ようがんぬまの表面は赤白く光り、ドロドロの熔岩は泡を上げて、底知れぬ沼地を形成けいせいする難所地域なんしょちいきであった。

 ベイト・ノワール渓谷から、ケモイチ村への道は、この最大の難所である、熔岩湿地帯を踏破とうはする必要があったのである。


 しかし今や、魔物はギヨティーヌ・タタンがたいらげ、熔岩沼は、雪解ゆきどけのきよき水をたたえて、瑠璃色るりいろの鳥や虹色の蝶が舞う、夢のごとき風景となっている―――― はずだった。


 だが、巨石に囲まれる殺風景さっぷうけいな岩山をち、ケモイチ村の感染リスク危機へと向かう師弟は、木々が深く生いしげる森に、その行く先を見失ってしまう。



ギヨティーヌ

「こんな森、この辺りに有りましたかしら。」

(魔物がいなくなったから、でしょうか?)


マノン

「お師匠さま、なんだかすごぉ〜く暗くなって来ました。」


ギヨティーヌ

「―――― この暗さ、少し変ですわね…… マノンさん、岩山へ来た時はどうだったんですの?」


マノン

吹雪ふぶいていたので…… それが、分からないんです。いつの間にか、岩山いわやまの前に来ていたような。」



 夜明けより、さほど時間もたたぬと言うのに、日光は月光のごとくあり、まるで月夜つきよの中を進むようだ。

 しかし通常の夜ならば、自分たち以外の息づかいを感じるはずが、狐の声もふくろうの羽ばたきも、

 ギヨティーヌの耳には、何もかもの音が闇へまれ、消えてしまっていた。



ギヨティーヌ

(踏む草の音も匂いさえしない、どうなっているのでしょう?)



 ギヨティーヌは、上弦じょうげんの月明かりに浮かぶ、木の根のからまる石造りの古代遺跡こだいいせきの上へ、自分たちが立っていることに気付く。

 何時の時代の物なのか、石と石との間は、髪の毛一本さえ入らぬ精密せいみつさで積み上げられ、あるじのいなくなった現在も、その堅牢けんろうさを保っていた。



ギヨティーヌ

(魔物は、この遺跡を本拠地に、していたのかも知れませんわね。)



 だが周りを巡るも、出入り口など見当たらぬ。



ギヨティーヌ

(あそこだけ植物が生えていません、何故でしょう?)


マノン

「お師匠さま、あそこだけ木が無いですよ。」


ギヨティーヌ

「そうですわね、行ってみましょうか。」



 近付いて行くと、明らかに気温が上がるのを感じ、ゆらゆらと熱気で空気がゆららぐのも、月光の中でさえ見て取れた。

 かとおもっていると、周りの木々は上から下へび、自分たちの足元は暗黒に吸い込まれ、何も見えない。



ギヨティーヌ

「マノンさん!」


マノン

「お師匠さま!」



 2人はあわてて手と手を取り合い、無事に着地できたようだが、そこは先程の森の入口である。

 2人は双方を見合い、目を白黒させるばかりだ。



ギヨティーヌ

「無事ですわね。どうします、マノンさん?」


マノン

「お師匠さま、わたしこんな森はじめてです!」



 と目を輝かせている。


 未知みちに対する好奇心こうきしんが、マノンの中では何を置いても上回るのだろうか? ❝女の怪物❞ と畏怖いふしながら、ギヨティーヌの元へ来たのもそうだ。



ギヨティーヌ

「では、またチャレンジして見ましょうか。」


マノン

「はい、お師匠さま!」


ギヨティーヌ

「ただ先程の経路けいろですと、同じことの繰り返しになると思いますの、どお致しましょう……」


マノン

「別の道を探すんですね! わかりました。」



 マノン・マドレーヌは、お鼻「くんかくんか」、お耳「ピコピコ」させ。



マノン

「こちらです、お師匠さま!」



 と、獣人独特の感覚で獣道けものみちを見つけ出し、2人は腰をかがめて通り抜け、あの高温に空気がらぐ場所を、上より俯瞰ふかんする小高い丘へ出た。



○【火山神ひのやまがみ心臓しんぞうを見下ろす】



 はげしい火熱で遺跡を焼きかしたか、はたまた元からそのような造りなのか、ドーム状へ積まれる石の遺跡の天辺てっぺんに、真ん丸く穴が開き、内側の熱気が吹き出している。


 そして、熔岩沼も周辺の熔岩湿地帯ようがんしっちたいも、所々に残っていて ❝熔岩の息吹いぶき❞ とも言うべき、爆風ばくふうが吹き出していた。



ギヨティーヌ

「あれが、❝火山神の心臓❞ なのでしょうね……」



 この余りの熱気が奸物かんぶつの侵入をこばみ、手付かずの未踏みとう領域りょういきへ遺跡をいたらしめたのかと思うと、

 古人いにしえびとの文明に、ギヨティーヌは心をせる、その刹那せつな


 穴隙けつげきよりき上がる、赤くはげしき炎の火柱ひばしら



「カーーーーーッ!」



 過ぎ去りし人々の鬼哭きこくとも、諸人もろびといた吼号こうごうとも思える雄叫びがとどろき渡った。

 それと同時に起こる大地の鳴動めいどう。師弟の2人は抱き合いささえ合う。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ