表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/8

第3話  ええい!俺に平和をくれ!

「毎度あり!」


塩と胡椒、それとソースに、油。加えて、保存用のマジックボックスをいくつか。ダンジョン住まいは費用が掛かりすぎるのもこの辺が原因なんだよなあ。とは言え、庭の作物を調理する為の調味料は完全に行商からの購入か街に買いに行くの2択である。


「胡椒は畑で何とかなるかもだが、塩は海が無いとどうにもならんし、油は畑で菜種とか育てるか?って言われるとなあ・・・・・・」


こういう経済的事情もあるので、ダンジョン住まいには解体の職業が認められてるって訳だ。っと、街まで来たんだし、()()も買っておかないとな。そう考えた自分はその目的のブツがある店に行くのだった。


「いらっしゃいませ!」


まあ、隠すほどでもないが、自分が行ったのは木材店である。何を買うかって?焚き木だ。シェルターには魔導コンロがあるが、とある獣除けを利用するにはこいつが必要なのである。


「焚き木に使える木材を10束貰えるか?」


「はい!ご用意いたします!」


結構なお値段なんだよなあ、これもなあ・・・・・・勿論だが、ダンジョン内に森林区域があれば伐採は許されるが、()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()。景観と言うのもあるが、森の伐採は森の魔物の分布に影響するらしい。たった1本じゃんとか思うかもしれないが、1本無いだけで変わってしまうらしいから恐ろしい話である。


「はい、料金、足りるよね?」


「ありがとうございました!」


数人がかりで持ってきてくれた束をマジックバッグに入れる。うん、これで全部だな。店を出たら、後は帰るだけだな、ヨシッ!見えてない。ギルドの連絡員なんか見えてないぞう!


「グレン様、ギルド本部に出向をお願いします」


ああ、無常・・・・・・ノォオオオオオオオオオオオ!



「やあ、すまないね」


「一応、ギルドにはお世話になりましたしね。やっぱ、天の剣、なんかやりました?もしくは、()()()()()()()?」


「分かってるなら幸いだ」


男性ギルドマスターであるエランさんがは~っとため息をつく。コップに入ってる水の量とごみ箱をちらっと見ればわかる。あのバカマスターが何かやらかしたのだろう。聞きたくないなあ・・・・・・帰りてえなあ・・・・・・


「許可のない狩猟を行った()()()()()()で投獄されてる」


「ブーッ?!?!?!」


思わず用意されてた水を含んでる所を噴き出してしまった。違法狩猟、マ、マジ????違法狩猟とは名前の通りで、ダンジョン・フィールドに限らず、生態系に関連するモンスターを狩りつくす、または単独を狩ると言うものだ。勿論だが、罪状としては最上級に重い。何を狩ったかにもよるが裁判なしの即刻死刑もあり得る。


「何狩ってきたの?」


「グリーンモス。理由は最近入ったタンカーが嫌がったからだとか」


頭を抱える。よりによって()()()()()()()()を狩ったのである。グリーンモスは名前の通り、緑の芋虫である。だが、ギルドは増えすぎた時以外はこの虫を狩る事は禁じている。何故か?森や平原に残された血や肉をコイツ等が奇麗にしてくれるからだ。故に事故でもない限りは意図的に狩るのは禁じられている。


「マジかあ。どうなるんです?」


「まず、グリーンモスの被害は甚大だ。あんのバカ野郎、近くにあった卵まで潰しやがった。お前さんには悪いが、かばいきれんし、クランは100%取り潰しだろうな」


オウ、あんのバカマスター、良い格好見せたいから酔いやがったな。例のタンカーとしては単純に気味悪がったんだろうけど、それを見て格好つけようとしたってのが映像付きで見えたわ。例のタンカーもモスについては知らなかったと言うか、知る事をしなかったからなんだろうが、はぁあああああああ・・・・・・


「で?俺に何をしろって?」


「現場に残ってた卵と飼育セットを預けたい」


「・・・・・・マジで?」


まあ、ここまでの流れを見れば分かると思うが、グリーンモスは飼育出来る。ただし、()()()()()()()()()()のである。それが渡される、つまり、そういう事である。現役装備着けて、あいつ等を全員暗殺したろか・・・・・・


つがいが出来るまでお願いしたい」


「OK、分かった」


そこまでやったかあ。要は壊滅ではないが、かなりの数のモスが失われたと言う事だ。森の掃除屋がそうなっていると大変なことになる。血や肉の匂いでモンスターの分布が変わる恐れがあるからだ。やったなら仕方ないが、念の為に聞いておこう。


「バカマスターとそのタンカーの未来は?」


「言う必要あるかい?」


「了解した。コレ関係の費用に関してはギルドに請求しても?」


「無論だ」


色んな意味で頭痛がしてきたが、仕方ない。かってお世話になった前マスターへの最後の恩返しと行こう。無論、自分に理が無い訳じゃないしね。調味料買うついでに街でゆっくりするはずが、最後に色々ケチ付いたが、飼育セットと卵を受け取り、その場を後にするのだった。ついでに、追加の買い物も確定したのだった。え?バカリーダーの事?元メンバーでもこれ以上見きれるか!

はい、テンプレですが前クランやらかし&退場です。バカリーダーもバレなきゃいいんだ程度にやったんでしょうけど、野外で森の掃除や殺してたら、そら、目撃者いますよね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ