ぽえむ
はらはらと真白い雪、雪が舞う
ひらひら舞って、まって、どこにゆく
枯れてゆく、ゆく、散り散りに散って
なだれてとけて、なみだもなく
海にかえる。
/
わたしの背中にのこるてのひらのあと
わたしを突き飛ばした冷たきてのひら
凍えるような冷たさがいまも在るのです
あなたのそのてのひらが冷たく悴むように
/
わたしの心にはふれられない
伸ばした手をはじき返す殻がある
わたしの心にはふれられない
殻が腐り落ちて花が咲くまで
/
わたしの魂を焦がす陽の光
凍りついた光は突き刺すような暖かさでわたしを焦がす
焼けた肌が痛みを訴えていても
ぢりぢりと突き刺さるぬくもりはなお緩まることもなく
わたしの魂は醜く濁り融けてゆく
/
泣きました
泣いて泣いて泣き腫らしました
醜くもがいて引っ掻いて、爪の先をぼろぼろにして
痛みから逃れるために痛みを食んで泣きました
首を絞め、声も出さずに泣きました
肺の中で閉じ込められた息が自分は泣けないのかと
全身で泣くことも出来ずに泣きました
泣きたかったのだと泣いていました
泣くことも出来ずに
/
かみさまはいますか
春のひかりが蚯蚓脹れをおこし
夏のまなざしが爛れさせ
秋のさえずりが膿ませて
冬のなきごえが殺していく
かみさまはいますか
ゆるやかに肌をなぞる時の隙間に
心臓を握り潰すかみさま
/
明日はあなたのそばにあります
昨日はあなたのそばにありました
今日はあなた
あなたが
愛しているとうたえるのなら
愛はあなた
/
耳を閉じて、鼻を塞いで、目を摘んで、口を伏せて
手を棒にして、足を焼いて、腹を折って、腰を抱えて
涙は心臓から滴り、喘ぎ声は脳から溢れ
ただ、それでも、生きていたい
/
てのひらがさみしい夜
包み込む温もりも握り込む愛も無く
そこにいたはずの夜はもう
永久の別離に塞がれている
突きつけるための鋭くひかるナイフもない
こころをとかす涙もない
鼻につく煙のにおいだけが
夜からとおくはなれてゆく
/
まちがいが積み重なってつまずいて
奮い立たせた背中にかなしみが石を投げる
ただしさを指したはずのひとさしゆびが
心臓に突き刺さって穴をあける
きりきりと抉り取られるくるしみは
まちがいとただしさを撫でていく
そうして垂れたあかい血が
わたしの形をとっていく
わたしをまちがいとただしさとゆびさきがつくる
間違ったゆびさきが間違ったただしさのままで
間違ったわたしを間違って作っている
/