表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
バッドクラッカー  作者: 築目 意図
4/9

4話

「やぁ、『バッドクラック』」

振り替えると、僕をさらった二人組の男の方が立っていた。

おかしい。僕がさっき部屋のなかを覗き込んだとき、

中には誰もいなかった。

死角になるような場所も存在していない。

これも、連中の使う『科学』とやらの力なのだろうか。

「どうしたんだい?『バッドクラック』。

中には入りなよ。」

男は始めてあった時に比べ、

いくらか声のトーンがあがり、笑顔を浮かべている。

無理矢理作った、仮面のような笑顔を。

「いきなり拐ってすまなかったね。

まさか薄荷だと思ってた奴がなんの関係もない一般人だったなんて」

「あなたが…スケープゴートですか?」

「俺かい?俺は違うよ。」

男はそういって否定する。

しかし、辺りに(少なくとも部屋のなかに)人影はない。

「じゃあ…貴方が、薄荷、ですか?」

ほんの少しの興味からの質問だったが、それを深く後悔する。

部屋の空気が変わったのがわかる。

重くなったというか、鋭くなった。

同時に男の表情も曇る。

少しでも動けば切り捨てる、とアピールされているかのように。

しかしその空気もすぐに和らぎ、

顔に貼り付けられたような笑みを取り戻し、

またも男は否定する。

「おいおい、冗談はよしてくれ。

俺は『薄荷』じゃなくて、『ストライプ』さ。」

次から次へ名前が出てきて覚えられそうにないが、

男は、『ストライプ』は分かりやすく、ストライプの着ている服は縞柄(ストライプ)のスーツだった。

狙ってるんだろうか…

「『スケープゴート』はこの間一緒にいた女の方。」

一緒にいた女。

さっきスピーカーを通して話した人だろう。

顔に感情がない女と、

貼り付けられた笑顔しかしない男。

良いペアのような気もするが、絶対に合わない気もする。

凹があって凸があるように、正反対の組み合わせの方が合うことも多いのだ。

関係ないことを考えていると、『ストライプ』に

自分の座っているソファの向かいにに座るように促された。

ソファの前の机には、

高級そうな茶菓子、

紅茶の入ったポット、

そして山のような書類が積まれている。

ここは応接室か、もしくは作業部屋のような物なのだろう。

しばらく物色するように部屋を見回していると、

部屋の入り口の方から物音がする。

『スケープゴート』が来たのだろう。

振り返って姿を確認する間も無く、

スタスタと歩き、『ストライプ』の横に座る。

座るのとほぼ同時に、机に置いてある茶菓子を食べ始めた。

それを合図とするかのように、

『ストライプ』は話し始める。

「まず、君を拐った事、

「それに対して謝らせてほしい。

俺たちもまともな情報は渡されてなくてね。

『あの時間帯』に『あの周辺の場所』で『一定の方角』に向かって進んでるはずの奴を拐ってこいとしか聞かされてなかったんだ。

虫の良すぎる話だとは思うが、許してほしい。」

「僕は別に」

「次はこれから君に何をしてもらうかだ。」

矢継ぎ早に言うので、相づちを打つことも返事をすることも(まま)ならない。

『スケープゴート』はずっと茶菓子を貪っている。

「いいかい、『バッドクラック』。

これから君には、非科学(オカルト)否定連合軍の

兵士として戦ってもらう。」

三度目の、意味がわからないだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ