表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/3

第1話 プロローグ

変な所があったら指摘してください。直しますんで。

「よっしゃあー!今回のイベントも俺が一位だぜー!」


俺は鷹谷真司(たかやしんじ)。自分で言うのもなんだが、高校2年の廃ゲーマーだ。今さっきまで俺がプレイしていたのは“You Can Allthing Online”という何とも変な名前のVRMMORPGだ。

こんなへんてこな名前だが、このゲームはとても奥が深く...ってヤバイ!もう7:00だ、学校に行かねぇと!


支度をして急いで階段を下りていくとそこには妹の愛菜(まな)がいた。


「お兄ちゃん!朝ご飯は食べてって毎朝いってるでしょ!ほら、早く食べて!」

「いや、ほらもう時間がないし、今日はなくてもいい。」

「時間がないのはあんたが夜中ぶっ通しでゲームやってるからでしょうが!」


こうなったら面倒くさい。こいつは一度言ったら動かない。こうなった時の最良の選択肢は


「あ、待て!今日という今日は逃がさない!」


“逃げる”である。その後にこう言えば追ってこない。


「愛菜ー、夜ご飯楽しみにしてるぞー!」


すると、愛菜は顔を真っ赤にして俺を追う足を止めた。

さて、もう気づいたであろうが、愛菜は俺に好意を寄せている。俺は別にラノベの主人公になるつもりはないから鈍感なふりはしない!それに好意を寄せられても、正直困るんだよな。タイプじゃな...ヒッ何か今寒気がしたぞ。


そうして玄関をでると、俺はまたここから憂鬱になる。なぜか?それはな、


「あ、真司君だ、おはよう!最近はよく会うね!」

「...おはよう、白野さん。」


こいつだ。クラスメイトの白野美晴(しらのみはる)。カースト上位でしかも黒髪ロングの美人。なぜ憂鬱になるかって?確かにな、それだけなら俺も惚れていたかもしれん。だが、惚れてはいけないんだ。もし、そうなってみろ。学校でどうなるか。それに、今この状況も見られたらヤバイ。


「それに、もう!私の事は名前で呼んでって言ったじゃん!」


呼べるかよ!言った後の学校で降りかかる厄災を考えるとゾッとするわ!


「ん?大丈夫?顔色悪いみたいだけど。」

「気にしないでもいい。ただの夜更かしだからな。」


この通り、彼女は優しい。もし、俺がカースト上位だったら...まぁ今はそんなことどうでもいいか。


結局、一緒に学校まで歩いて通学していると、俺たちの前をボールと男の子が横切った。ボールは車道に出てしまい、あーあって思ったが、男の子は車道にも関わらずボールを取りに行ってしまった。やはりというべきか、飛び出した男の子は轢かれそうになった。


「おいっ!」

「え、ちょ真司くん!?」


俺は無意識に今にも車に轢かれそうな男の子を助けようと動いていた。

俺は男の子を庇うべく、自分の体で抱え込み、男の子を守った。

多分、俺の人生最初で最後の善行だろう。


そして、俺の背中に衝撃が走った。気づいたら俺は血の海にどっぷりと浸かっていた。


あぁ、体が動かねえな。俺はここで死ぬのか。ってか泣くなよ、美晴。あーあ、何だかんだ言ってやっぱ俺は美晴の事が好きだったのか。もうちょっと素直になれてればなぁ。


「じゃあな、美晴。」

「いや、いやあぁぁぁぁぁ!!」


それを最後に俺は意識を失い、死んだ...







はずだったんだが


「おぎゃあああああ!」

「産まれましたよ。元気な男の子です。」


赤ん坊になってました。

良かったら高評価よろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ