表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ゆめみる少年と前を向く少女  作者: 遅めの果物
クラスメイトと夏休み!
36/36

栞さんとの"最後"のデート(3)

「はぁ、はぁ……」

「大丈夫か?ほい、これ」


 ベンチに座り、息を切らす神崎にお茶を渡す。


「いくらでしたか…?」

「こんぐらい大丈夫だよ」

「でも…」

「いいっていいって」


 財布を取り出そうとする神崎を両手を前に出すことで静止させ、俺も少し間を開け、隣に座る。


「すいません、こんな…」


 神崎が申し訳なさそうに言ってくる。


「こんなの謝られるようなことじゃないから、大丈夫だって。それより、神崎は大丈夫なのか?」

「は…はい、大丈夫です。ちょっと目が回っちゃっただけなので…」


 神崎はそう言い、ゆっくりと立ち上がる。足下が少しふらついたが、それもすぐになくなり、凛としたいつもの立ち姿になった。


「休憩しなくていいのか?」

「はい、もう大丈夫です。それより、次は何に乗りましょうか?」

「お、おう…そうだなー…」


 想像以上に早い復帰を遂げた神崎にたじろぎながら、辺りを見渡す。


「休憩がてら、あれなんてどうだ?」


 俺はそう言い、メリーゴーランドを指す。


「酔いそうだったら他のに変えるが…」

「もう酔いません!メリーゴーランドに乗りましょう!」


 そう言って、神崎は意気揚々と歩きだした。

 そして俺はその後ろを、追いかけるように歩いた。




「この遊園地、懐かしいアトラクションも多かったし、楽しかったな」


 夕暮れ時。


 殆どのアトラクションを回り終えたところである。


「楽しかったですね!あ、最後に観覧車にでも乗りませんか?」


 栞が指差す方向には、直径40メートルはあるであろう観覧車が立っていた。


「お、良いな。夕方の観覧車ってなんか風情あるよな。うん、エモい」


 流石に1日遊んで疲れたのか、神崎は走って燥ぐ(はしゃぐ)ことなく、俺を先導するように歩いている。


「凄い景色だな」


 そのまま観覧車に乗り込んだ俺たちは、少しずつ高くなる自分の目線を楽しんでいた。


「本当ですね。……綺麗」


 そう言う神崎の目は、何処か遠いものを見ていた。

 手が届かない、空想のようなお話。

 観覧車の室内に夕日が差し込み、どこか悲しげな美少女の顔へ差しかかる。

 それは、霞色に照らされた景色の重なり合って、幻想的とまで言える光景だった。


「なあ、栞……」


 数分ばかりの沈黙の後に、俺は神崎に話しかけた。

 だが、ここから先の言葉は出ず、喉は震え、手には力が篭る。


「どうかしましたか?」


 神崎が続きのない呼びかけを疑問に思ったのか、続きを促す様に呼びかけてくる。


「教えて……くれよ。」


 未だ震えている喉から言葉を絞り出す。


「なんで……急に余所余所しくなったんだよ……?」


「それが……駄目だとは言わない。嫌いな人も好きな人も居るのは当たり前だ。嫌いになる事だってある……」


「せめて……お礼がどうのとか、お詫びがどうのとかじゃなくてさ……」


「理由を……お願いだから、理由を教えてくれよ……!」


 思っていることを、なんとか継ぎ接ぎして言葉にする。

 喉の震えは収まらないし、言葉を発するたびに手に力が篭っていく。

 密室の観覧車は暑く、汗がじんわりと出てくる。

 ふと神崎を見ると、今にも泣き出しそうな表情をしていた。

 やってしまった。と思い、どうにか話題を変えようと考えていた時、神崎が口を開いた。


「私は……高校で大輝くんに会えて嬉しかった。こんなに遊びに行けるなんて思っても無かったし、本当に楽しかった」


 神崎は、しゃくり上げるのを抑える様に話し始めた。


「家にお邪魔させて貰えて嬉しかったし、周りにからかわれる事もなくなった」


「私は……ずっと考えてた。大輝くんに恨まれてないかって、嫌われてないかって。でも、楽しそうにしてる大輝くんを見て、そうじゃないって思い始めてた」


「でも、実家に帰って、中学校の頃の同級生に、「いじめの原因を作った奴と一緒にいるのかよ?」って言われて、初めて気づいた」


「私は……大輝くんに対等に関わっちゃいけないんだって。許されなくちゃいけないんだって」


「だから私は……だからっ……!」


 神崎は、泣きじゃくる様な声でそう言った。

 目には涙が浮かび、肩は震えている。


「……なんだ、そんなことか」

「そんなことなんかじゃない!私は、償いを……」

「もういいよ。俺は神崎を恨んでもないし、嫌いでもない。なんだったら……」

「でも、私は……!」

「だって、俺がいじめられてたのはあいつらのせいだ。神崎は何も関係ない。それに、机を拭いたりしてくれてるの、知ってるしな。なんにも神崎に思ってることはないよ」


 そう俺が言うと、神崎は下に向けていた顔を俺の方に向けた。


「……大輝くん」


 覚悟を決めた様な顔で、話しかけてくる。


「私は……大輝くんのことが好きです。……ずっと、好きでした。大輝くんにふさわしい人になれたかは分からないけど……」


 神崎は、心を整えるように息を吸った。


「私と…付き合って頂けませんか……?」


 俺も、心を落ち着ける。

 まさかこうなるとは思ってもいなかったが、求められたのなら答えるまでだ。


「俺も……好きでした。こちらこそ、よろしくお願いします」


 夕日が差し込み、霞色に輝く観覧車の中で。

 この街で一番高いところで、そう返事をした。

創作活動の辛さを知った作品でした。

もっと書きたいところはあったのですが、反響がないと虚しいですね。

萎えて、飽きて、エタって。でも、雑な形ではありますが完結しました。他の作品を書くかは分かりません。

またこの作者を見つけたら、「またやってるよ」とでも思って、暖かく見守ってください。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 完結お疲れ様でした。 面白かったです。 でも……普通に続きが……せめてアフター欲しいです。 新キャラも出てたし。 アフター来ないかなの期待を込めて星は4つに留めておきます。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ