ふろしき
子どもの頃、親は大人は世の中は言った。
「夢をもとう。自分の好きなことをしよう。努力すれば、夢はかなう」
テレビで本で成功者の例を取り上げ、そのがんばりを、努力を賞賛した。
「ほら、やっぱり! 努力すれば夢はかなうよ」
なら、夢のかなわなかった圧倒的多数の私たちは、努力が足りなかったのか?
大風呂敷を広げる、という言葉がある。
周りにあおられ、押され、大きな風呂敷を広げるだけ広げて、気付けばひとり。
どうやってたたむの? と周りを見ても、遠くスタート地点であの頃のみんなが見てるだけ。
広げている間に風呂敷は、よれて曲がって色あせて、ずいぶん劣化してしまった。