物語の外側で 〜人物紹介〜
試しにキャラ紹介を書いてみました。
【本編登場キャラ】
※年齢は物語開始時のもの。
○レオナルド (18)
本作の主人公。
現代日本からの転生者で、街で本屋を営んでいる。
前世で家族や友人と死に別れた経験から、大切な物や人を失うことをとても嫌っている。
なんだかんだでチート。
○ミリー/ミリアリア・ルーデイン (17)
本作のメインヒロイン。
無実の罪を着せられた元・公爵令嬢。
ウェーブがかった金髪に蒼色の眼。
信じていた人に裏切られた経験からか、それとも生来のものか、軽くヤンデレな気質がある。
なんだかんだでチート。
○ソフィリア・プリマス (20)
元・ミリー付きの侍女。
黒髪黒眼のポニーテール。
真面目で真っ直ぐだけど、融通が効かない性格。
基本的には優秀。
可愛いものが大好き。
○アリス・シリーズ (17)
ミリーを追い出した張本人。
茶色の髪に茶色の瞳。
どうやら乙女ゲーム『夢の国の恋物語 〜君が僕のお姫様〜』のヒロインに転生した転生者らしい。
臆病な性格で、ミリアリアに対して異常なまでの恐怖心を抱いていた。
○ルイス・ウォンダランド (17)
ウォンダランド王国の王太子。
アリス曰く、“攻略対象”の一人。
こげ茶色の髪に、同色の瞳。
クールだが曲がったことが大嫌い……らしいが、完全にバカ王子。
ミリーの元・婚約者。
○アインハルト・ルーデイン(22)
ミリーの実の兄。
学園の教師を務めていた。
一見すると優柔不断な優男だが、実際はなかなかの策士……のはず。
○ミカエラ・ボルドナント(15)
攻略対象の一人で王宮大臣の次男。
名前しか出てこなかった可哀想な人。
ショタっ子。
◯ガウス・モルガン(17)
騎士団長、モルガン伯爵の長男。
無口なのかと思いきや実は人見知りな少年だった。けれど、ヒロインとの交流を経て、周囲の人とも自然と話せるようになる。
人との関わりよりも剣の腕を磨いてきた人。
◯イレース(15)
レオナルドに恋心を抱いていた街娘。今はミリーと大の仲良し。
家はやや高級なブティック。
ツインテールのちょっとロリな女の子。
レオナルドのところで本を買ったりしたので意外と博学。
○ルネア(17)
ネミアの双子の姉。
しっかり者に見えて、実は大部分がネミア任せ。
家は生地なども扱う服屋さん。
好きなものは甘いお菓子と恋バナ。
○ネミア(17)
ルネアの双子の妹。
いつも眠そうだが、実はしっかり者。
姉妹とも元々はレオナルドのファン。
趣味は昼寝。
○エシル(7)
街の女の子。
将来は王都に出て政治に関わるのが夢。
まだまだ元気いっぱいなロリっ子。
◯ジャスミン(48)
街の酒場兼宿屋の女主人。
恰幅のいいおばちゃんで、面倒見がいい。
レオナルドにとっては二人目のお母さんみたいな人。
◯ジャスミンさんの旦那さん(49)
結局、名前しか登場しなかったキャラクター。
基本的に厨房担当。
◯クーティン(24)
ジャスミンさんの一人娘。
今は王都の宿屋で修行中。
昔、ミリーに助けられた経験がある。
絶賛、旦那さん募集中。
◯ナーシサス(50)
ジャスミンさんの姉。
ジャスミンと瓜二つだが双子ではない。
王都で宿屋を営んでいる。
家族構成は不明。 とりあえず旦那さんはいる。
○シュヴァルツ・ルーデイン(43)
ミリーの実の父。
ウォンダランド王国の宰相にして、ルーデイン公爵。
政治の腕前はなかなかだが、父親としてはまだまだ。
○アンジェリカ・ルーデイン(44)
ミリーの母。ルーデイン公爵夫人。
見かけによらず大胆な性格。
◯ジリーアス(59)
ルーデイン公爵家に仕える執事長。
本人は男爵家の三男。
○ガルフ(73)
王都の本屋の卸問屋さん。
実は元貴族だったが、爵位を捨てて市井に下った。
○アントワ(46)
アリスの生まれ育った孤児院の院長さん。
外見は未亡人風だが、本人は未婚。
ある程度の教養はあるが政治に対しては興味なし。
【閑話に登場したキャラ】
※年齢は物語開始時のもの
○キサ(16)
ルーデイン家で働いている侍女。
ミリーを探して王都を出るが、ソフィリアとは違いしっかりと旅の支度をしてから出発した。
その後は再びルーデイン家で働いている。




