表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
合言葉はコード・ブルー  作者: ren
天使は夜に舞い降りる
11/26

ハルの提案

ハルが病院長先生に提案したこと、それは日没から夜明けの間、エトワールの街の見回りをすることだった。

いつ何時事故が起こるか分からないこの飛行機社会。民間で飛行機を所有している人はまだまだ少数派のため、さほどではないが、年々確かにその所有人数は事故数とともに増え続けている。

一旦起こってしまえば、そこから先、命が助かるかどうかは医療行為が行われるまでの時間に大きく左右される。ならば、現場ですぐに医療行為を始められるように医者である自分が現場を発見する、あるいは連絡鳥を受けて現場に直接向かえば良いのではないか。

また、事故が起こった時、病院に知らせるめには連絡鳥が必要なのだが、連絡鳥を養うには当然お金がかかる。つまり、中には連絡鳥を飼っていない家もあるということだ。

そんな人達が助けを呼ぼうとすれば、誰か他の家の人に頼んで連絡鳥を借りなければならない。…先日助けたサキのように。そのような人達を見つけたら、自分が病院に連絡鳥を放つ。そうすれば良いのではだろうか。

両者ともに、キュウちゃんの飛行能力と闇夜でも利く目を生かしてこその戦法だ。つまり、ハルにしか行えないということである。また、実際にこれを行うと、夜間に訪れる患者数が増えるため、当直医や夜勤の看護師の負担が増加することになる。

それでも、だ。それでも一人でも多くの命を救いたい、その信念だけで動ける人達が、ハルの提案にのってくれた。その事実はハルを大いに励まし、結果、暇さえあればずっとこの活動を続けている。勿論、ハルとてこれがエトワールの街に多くの利益をもたらすとは思っていない。ハル一人では限界がある。しかし、これが今のハルに出来る精一杯だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ