表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

フェチ『1000字ホラー』

作者: 湯島結代

まさかの文字数足りないという状況に、凄く焦りました…。


そして、段数は適当です。特に深い意味はありません。


最後変えました。これででいいでしょうか?

「お兄~髪結んで~」

「お前、中学生なんだから自分でやれよ」

「出来ないから言ってるの~。それに、死んだ両親の親代わりになって、私に何でもするって、引き取る時に言ったじゃん」

「…引き取る時はこんな我が儘だと思わなかったんだよ」

「はいはい、どうせ私は我が儘ですよ~。あっ!学校遅れちゃう!早く~!」

義妹は、俺の膝の上に無理矢理座る。

「はい!」

そしてヘアゴムを渡す。結べと言う事だ。

「はぁ…」

俺は仕方なく髪を結ぶ。






…………落ち着け自分。これは義妹だ。

美しく黒い長髪を持っていても、義妹に興奮したらダメだ。





でも…とてもいい髪だ。指どおりがサラサラでいい匂いがする。このままこの髪を…。

「ねぇ、できた?」

「えっ!あっ、ああ、終わったよ」

「ありがとう。じゃあ、行って来るね~」

義理の妹は手を振って学校に行く。

「…俺も大学行くか」




















「…もう終わり?」

「ああ、もう終わりだ」

「つまんないわ…」

大学が終わった俺は、いつものようにナンパした女性を自分の部屋に連れ込んでいた。

「でも…俺の楽しみはこれからだけどね」

「えっ?」





















「…変な匂いがする。はぁ、この髪はダメだ。せっかく殺したのに…」


ガチャリとカギ付きのクローゼットを開け、殺した女の髪が付いた頭部を入れて、また鍵をした。







「やっぱり、義妹の髪じゃないと駄目だ…」




洗面所で顔や手を洗いながら、俺は考える。










義妹の髪が欲しい。


















たくさん。
























頭皮ごと。














でもそれは、この家族ごっこの終了を意味する。










俺はもう少し義妹の家族でいたい。















もう少し…あともう少しだけ……。






「たっだいまー」

「あっ、おかえ…うわ、ビショビショじゃん!どうしたの?」

「いや~、学校から帰る途中、急に雨が降ってきて…傘持ってないから濡れちゃったの」

「そう…なんだ」


雨に濡れた彼女の髪はキラキラしている。まるで、宝石みたいだ。






落ち着け…義妹が風呂に入っている時は我慢できただろ。



「お兄、髪拭いて」




俺の気持ちを知るはずのない義妹は、顔を…その綺麗な髪を近づけてくる。







もう……我慢できない。










「…………改めて見ると、お兄の目ってキレイだね♡」


「えっ?」















「あっ、あの子って両親が両目のない変死体で見つかった事件の生き残りの子?」

「正確には引き取ってくれた兄も同じように死んだんだけどね~」

「呪われてるんじゃないの?」

「ほんと、よく学校に来たわね~」



コツ





コツ





彼女は噂話をしている女子達に近づいた。

「ねぇ、あなた達の目…キレイだね♡」

あなたは何フェチですか?









作者は毛フェチです(ニヤリ)。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 初めまして。 暁さんの作品どれを読んでも面白いです。 プロの小説家さんなんですか?
2012/11/01 20:04 退会済み
管理
[一言] まさかああなるとは……してやられてしまいましたね。 ちなみに、ぼくは女性の細い首をを見るとドキッとします。肩にすうっと落ちていくラインに見とれてしまうのです。
[一言] 起承転結、話の運びや展開がうまいと思いました。特に“転”のクライマックスの部分では、盛り上げていって、そこで! という見事さ。 最後への場面の変わり目が、セリフ、セリフ、と繋がっているので…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ