表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔女の364日  作者: Catch262
97/364

魔女の97日目

今日は謎の封筒を開けますよ

 おはようございます。シュロシルです。昨日は寒いな~って思っていたら雪が降ってましたよ。流石に驚きですね…...


 天気予報曰く、今日は1日中降っているみたいですね。これはオルウル外に出れませんね。


 さて、朝食を食べたら昨日ヨルセム・スカアリヤから貰った封筒でも開けましょうかね。一体どんな内容何でしょうかね。


 パンを食べ終えたらオルウルは寝始めて私は家事を始めましょうか。そりゃオルウルは外に出れなきゃ暇ですからね。しかも昨日、今日、明日と3日間出れないので少し退屈そうですね。


 明日買い物に行った時アンラウで花見ができるのか確認してきましょうかね。


 そしてある程度時間が経ち掃除も終わり午後になってました。


 あまり気が進みませんが見てみましょうかね。


『魔女ユノライ・シュロシル様。魔女ヨルセム・スカアリヤが開催する花見についてのご案内です。この封筒が届いた1週間後にフィンにて花見を行います。お暇でしたら是非お越しになってください』


 花見ね…...行きたいけれども、1週間後にフィンは流石に無理がありそうですね…...向かう事を考えた手紙なんでしょうかね…...?


 今回はパスしておきましょうかね。またの機会に行きましょうか。


 そういえばヨルセム・スカアリヤについて話しましょうかね。


 風の魔女ヨルセム・スカアリヤ、フィンに住む魔女の1人で風を主に扱う魔法を習得。魔法発動は私と同じ詠唱だったかな?


 風に乗ることも出来てフィンからラーリトルまで一瞬で来れるなどの噂がある魔女。速さで言えば最速でしょうね......


 風の他にも多少は使えるらしいけど、風の魔法だけで生活できるほどだそうです。


 ......これぐらいでしょうかね。あまり私も知らないのでなんとも言えませんが…...


 多分この手紙は魔女全員に行き渡ってると思うんですが、多分風の魔女ぐらいですよ。全員の魔女の顔を知っているのは。


 まぁ私は昨日初めて会いましたけどね。一瞬ビックリしましたが風が特徴的だったので意外と分かりやすかったですね。


 風の魔女が現れたせいで雪が降ってきたんじゃないですか?こればっかりは私のせいじゃないですよ。


 さて、これぐらいにして晩御飯を作りましょうか。今日は夢でラーメンを食べる夢を見たのでラーメンにします。


 たまに夢で食べ物の夢を見るんですが、やっぱり食べたくなりますよね。


 夢で食べたラーメンを思い出しながら時間もあったのでゆっくりと作りました。ゆっくりしすぎると麺が伸びますけどね…...


 しばらくして出来上がりオルウルにもご飯をあげましょうか。


 オルウルのご飯はやっぱり肉の方がいいんでしょうかね?なんでも食べるので実際どれがいいのかわからないです。


 明日ペットショップにでも行って聞いてきましょうかね。


 晩御飯を食べ終えたら風呂に入りましょうか。日記も書いときましょう。


『昨日貰った封筒を開けた。花見の誘いだったが遠かったんでパスした』


 明日は街に買い物ですね。朝も早いので早めに寝ましょうかね......


 最近魔法を使っていないのでそこまで疲れていませんが寝るとしましょうかね。魔女なのに魔法を使ってないとは何事でしょうかね。今日なんて1回も使ってませんよ。


 それではおやすみなさい。また明日。



 見ていただきありがとうございます。 


携帯で小説を打てることは知っていましたがここまで便利だとは思っていなかった作者です。バイトの休憩時間で書き終えてしまうのは、なんとも言えませんね。これが出来るのであれば、旅行先でも携帯があれば大丈夫ですね。


 感想やアドバイスがありましたらコメントまで

 高評価、ブックマークお願いします!


 明日もお楽しみに!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ