表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔女の364日  作者: Catch262
14/364

魔女の14日目

今日は魔法作成です。どんな魔法を作るんでしょうかね。

 おはようございます。シュロシルです。今日はメイダー(日曜日)でいつもなら街に行くんですけど、今日は行かないです。何故かは明日わかりますよ。


 今日は今日でやる事があるんですよ。昨日言いましたけどね。まぁまずは朝食のパンでも食べますかね。

 

 今日作る魔法ですが箒のスピードアップと安定感そして2人乗れるような魔法を作ります。言わば魔法を強化する感じですね。これにも魔法の詠唱が必要で1度詠唱すればその後は永遠と実行されるんですよ。


 魔法作成は午後からでいいとして、午前中はいつも通りでもいいかもしれませんね。


 なぜスピードを上げるかと言うと、バイトなど街に行った場合帰ってくる時間がどうしても遅くなってしまうんですよ。それを短くしようかと思いまして。それに伴い安定性そして2人乗りを可能にさせようかと。


 勿論最後のはおまけみたいな感じです。


 あ、魔法に関係ないんですけど今日のパン美味しかったです。チョココロネ美味しいですね。もう1つ食べようかな。


 パンを食べ終わり午前中はいつも通りの行動をします。メイダー(日曜日)は普段この時間は街にいるので少し変な感覚です。


 掃除して洗濯して食器洗って少し外にでて雪投げして......昨日雪降っていたのがやっぱり積もっていました。私の昨日の頑張りはどこに消えたんでしょうか......


 さて、昼食も取らないと魔法作成は大変なので昨日作ったあまりのおにぎりを食べましょうかね。


 食べ終わったら早速魔法作成しましょうかね。


 言っても魔法作成は本当に簡単なんですけど、時間がかかるんですよね。しかも無駄に体力を消費するので今のうちに風呂に入っておきましょう。そして魔法が出来たと同時に寝れるようにしましょうか。今日の晩飯はなしで......


 こんな昼間から風呂に入ることは中々無いので新鮮です。


 さて、風呂も入ったのでやりましょかね。今の時間がライ(14時)なので多分出来上がるのは、早くてソウレイ(18時)かマレラウ(19時)になりますかね。


 まぁ根気強くやります。


 この魔法作成ですけど、本当は月に1度するかしないか何ですよ。なのにもう2回目なんですよ。流石に初めてなので大丈夫か不安です。特に自分の体調の問題ですが......


 その魔法も作れるようになれればいいですね。風邪を引かない魔法とか。使い道はあると思いますよ。その魔法を街の人達に使えば、みんな風邪を引かないんですよ健康じゃないですか。まぁそうしたら駄目なんですけどね。


 法律的なので人々に魔法を使ってはいけないとあるんですよ。なので私は噴水に魔法を使ったりなど目に見えるように使ってるんですよ。


 確かに人々に魔法を使って何をしでかすかわかりませんもんね。変な病気になる魔法とか使いかねませんもんね。


 まぁそんなことが無い平和な世界なので安心です。



 そんなこんなで魔法が完成しました。早速詠唱して寝ましょう。本気で疲れてます......



 『箒よ。速度を上げ、バランスを持ち、自由を効かせ、我を導け』


 これで箒のスピーチが上がり安定感もあるのができましたよ!


 さて!寝ます!もう無理です......また明日お会いしましょう......


 それではおやすみなさい。また明日。

 

 

 見ていただきありがとうございます。 


 詠唱を考える時間が好きな作者です。前作でも技名を考えるのが好きだったので今回は詠唱の方を考えるのが好きなんですよ。でも難しい言葉とか分からないので誰でもわかるような言葉にしてます。


 感想やアドバイスがありましたらコメントまで

 高評価、ブックマークお願いします!


 明日もお楽しみに!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ