表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/15

追加です!

他の方から嬉しいことにアドバイスをいただきましたー!

感想をわざわざ送ってくれた方々ありがとうございますー!

(その他にも誤字のご指摘などもありがとうございました♪)

感想欄の方にも色々書いてありますので是非暇でしたら目を通して見てください。


ではではその追加点なのですが……


まずは一つ目!

【あらすじはきちんと書いてあげましょう】

これは完全に作者様方に向けた言葉ですね。はい。

確かにあらすじとはその小説を読者様に見ていただけるかどうか読者様に判断してもらう貴重なところです。

ある意味小説にとっての『心臓』とも言えるべきところではないでしょうか?

ここをしっかり書いてあげないといくら小説が素晴らしいものでも見向きもしてもらえないし、何より時間をかけて読んで下さった『なんだこれ?全然イメージが違うじゃん』と読者様もがっかりです……。

もしあなたが一つの美味しそうなケーキを買いました。なのに見た目とは裏腹にスポンジはボソボソ。生クリームはパサパサだったらがっかりしません?

そして金を返せぇー!(#`皿´)ってなりません?

えっ、でもなろうは無料じゃん!とお思いでしょうが読者様はその小説を読んだ『時間』というものを失ってしまうのです。

なのでどういう物語でどういう世界設定なのかもきちんと書いてあげましょうね!



二つ目と三つ目!!

【むやみやたらにジャンル&キーワードをつけてはならない】

んー、これもごもっともなご意見でしたσ( ̄∇ ̄;)

どう見ても小説の内容にそぐわないキーワードを小説をみてもらいがためにつける方もいらっしゃいます。

なろうは言わばでっかい電子図書室。

自分であう小説を探すしか他はありません。そのための『ジャンル』や『キーワード』たちです。……なのに、

己の小説を見て欲しいからとそんな身勝手な理由で読者様を振り回してはいけませんよ?時間は無限じゃない。有限なのであります。

小説を見てもらいたい気持ちはわかりますが、やたらに内容に合わないキーワードやジャンル別けをするのもやめましょう。

これも立派なマナー違反。

もし少女漫画のようなロマンチックな小説を探しにきたはずなのに間違ってでも下ネタ満載の小説なんか見てしまったら……

あかん、もう収集つかへんわ!


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ