感想の書き方
私は色んな感想を見て思うのですがこういうのはダメだと思います。
『面白かった。また読みたい』
『⚪⚪⚪がつまらなかった』
『誤文字が多い』
などなど…
うーん。これちゃんとした感想とは言えないですね(´・ω・`)
面白かったなら、なんのキャラがどの場合がなどはっきり伝えあげないとアバウトすぎて作者はどこがよかったのかわかりません。
(私なんかこんな感想もらってしまったら、この人ちゃんと読んでないのでは…?と勘ぐっちゃいます(笑))
失礼な話ですけどもね。でもそう思いませんか?
こんな簡単な1文でも違いますよ(笑)
⚪⚪⚪ちゃんのこのセリフが面白かった
⚪⚪⚪の場合、感動した!
自分がもらったら嬉しい書き方をしてあげてください。
お願いします(^^)人(^^)
そして、つまらなかった。これもある意味感想なので良いことなのかもしれませんが先程も申した通り悪意あってのことでしたらやめましょう。心ない言葉は感想ではありません。
ですが、ただここをこうすればもっと作品が面白くなるのではないか?などの改善点の指摘でしたら感想的には⚪だと思います!
こういうのが感想なのでは?と私は思います。
(まぁ、感想はあくまで読者様のお気持ちなので素直に感じたことを書いてみてあげてください)
後、誤文字もどこが間違えているか教えたあげた方が親切ですよ?このような指摘は決して失礼なことではありません。善意からくる行為ならありです。
むしろ私は称えます!(*´ω`*)
だってちゃんと小説を見てないとこんなのわからないから(笑)