表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/18

#3.絵眠

曲がり角じゃないけどぶつかった。


さて、これからどうする?

羽遊は家の前まで来ていた。人気がない。やはり、病院にいるのだろうか。


この状況下で羽遊は、この結論に至った。


『これってテレビとかでやってる、幽体離脱ってやつでは?』


そこで羽遊の本体・・・体をさがそうと、家まで来たわけだが。

当然、体は病院に運ばれている。


「どこの病院だろうな・・。」

検討がつくはずもない。とりあえず羽遊は、近くにある蟹山医院(潰れかけ)に行くことにした。

「死んでたまるかよ・・。」

羽遊は一人、夜の町を走るのだった。・・・・・ドカッ!!


「痛っ・・・。・・・えっ?」


人にぶつかった。

羽遊はおどろきまくった。

いや、幽霊だから普通すり抜けるじゃん?それがぶつかったって事は・・・!



「あんたも・・死んだのか?」

羽遊が聞くと、


「ええ。あなたのように・・・体と心が離れたわけじゃないけどね。私、蟹山絵眠かにやまえみん。あなたは?」


「転落畤羽遊・・・・。」

羽遊はじっくり見てわかってしまった。彼女、絵眠は9年前の女子中学生連続殺人事件の被害者だ、という事を。

だって絵眠さんの顔・・・

片目がグロテスクなんだもん!!



9年前この辺の住宅地で、15才の女子中学生が死体で発見される、という事が連続でおこった。

死体は皆、利腕の方の目を潰されているという、謎の殺し方がこの町に恐怖をよんでいた。

そういえば、蟹山医院の娘さんだかも殺されたって・・・!

「羽遊君、ホラ。私には足がないでしょ?もう体が死んでしまうと、足が消えてしまうの。」

そんな蟹山絵眠さんは、蟹山医院付近の地縛霊だという。

いや、目、怖すぎだから!他はノーマルにかわいいのにお化け屋敷なみだから!

「なんかいった?」

しかも地獄耳かい!

「いや、別に何も・・・。」

「あ、そう。でも話が出来る人と会えるなんて5年ぶりかなぁ・・・。やっぱり楽しいな、こういうの。」いままでよほど寂しかったのだろう、絵眠の話は止まらず、朝になってしまった。

羽遊の精神は限界へ達した。

「あ、オレ・・・そろそろ体探しに行かないと・・・。」

「待って。」

なんとか立ち去ろうとした羽遊を、絵眠はやみくもに引き留めると

「私も連れていって。」

とか言い出した。

「な・・なんで?」

「私昨日、私を殺したやつを見たの。だから復讐したくなって。」

「え・・、まだ犯人捕まってなかったんだ・・。」

っていうか何故昨日の時点で行かない?・・・と突っ込むのは止めにしといた。

蟹山絵眠が仲間になった!

(RPG風に言うと)

「じゃ、じゃあさっさと俺の体探しに・・・。」

私の復讐は?」

「え?」

「あなたが生き返っちゃったら、私が1人になるじゃない。分かってんの?」絵眠が片目グロテスクな顔でこちらを見つめてくる。

密かな凄みに、羽遊は断る事が出来なかった。



3話の字数が足りなかったので4話目と一緒に出すしかなくなった。むしろこれくらいの長さの方がいいのだろうか。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ