表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/3

歩ける人魚

これはこの物語の最新エピソードです。皆さんに楽しんでいただければ幸いです。

涼は、パスポートとビザの手続きを終え、ついに日本を旅立った。成田空港からロサンゼルスを経由して、長いフライトの末に南米・ペルーの首都、リマに到着した。


初めて踏みしめる異国の地。熱帯の空気に混じる海の匂い、そして聞き慣れないスペイン語のざわめき。


「Ryo-san?」と、誰かが声をかけた。


振り返ると、そこに立っていたのは——


彼女だった。


長い黒髪。滑らかで輝くような褐色の肌。豊満な体つきに、涼やかな微笑みをたたえた瞳。夏の神話から抜け出したような存在。彼女は、美しくて、暖かくて、……そしてどこか、非現実的だった。


「私、キアラ・ロペスです。ムスク・アマル・アニメーションのスタッフ。リマからクスコまで同行します。」


——えっ、日本語!?


驚く涼に、彼女は笑顔で続けた。


「大学で日本語を専攻しました。アニメが大好きなんです。」


その瞬間、涼の脳内ではBGMが流れた。


——これは異世界だ。いや、異世界に見える日常だ。だって、目の前に地上を歩く人魚がいるのだから。


キアラの手には、彼の名前が書かれたプレートと、ムスク・アマルのロゴが入ったパスケース。現実だとわかっているのに、どこか夢の中のようだった。


「行きましょう。国内線はもうすぐです。」


彼女と並んで歩きながら、涼の胸は少しだけ高鳴っていた。異国の地、未知の未来、そして今目の前にいる、美しい“同僚”。


飛行機に乗り込み、窓の外に沈むリマの夕日を見つめながら、涼は心の中でつぶやいた。


——これから始まるのは、アニメーターとしての新しい人生。そしてもしかしたら、それ以上の何かも。



このエピソードを楽しんでいただければ幸いです。次のエピソードはすぐにアップロードします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ