いきること。
これは小説と言うより、
つぶやきに近いです。
そういった物が苦手な方には
お薦め出来ません。
いきるってなんだろう
たべること?
おかねをためること?
あそぶこと?
しごとすること?
こいすること?
わからないや。
かんがえてみる。
・・・・・・
・・・・・・・・・
やっぱりわかんない。
おればかだからわかんない。
むずかしいなぁ。
いちどいろいろなことを、
かんがえてみた。
いちにちふつかで、
でるこたえじゃなかった。
ほんとうにむずかしい。
はたらいてみても
ともだちとあそんでみても
げーむをしてみても
『しあわせ』
や
『うれしさ』
をかんじない。
なにがたりないのかな。
だれにきいてもでないこたえ。
むずかしいなぁ。
あるひこくはくされた。
いっしょにてれびみたり
いっしょにごはんたべたり
いっしょにねたり
やっぱりなんでか
『こころ』
にぽっかりあながあいたかんじ。
わかれたあとでもかんじるもの。
『あい』
ってむずかしいなぁ。
まえのしょくばのひとと、
ごはんをたべにいった。
でもやっぱりかんじる
『ぽっかり』
なんでだろう。
かえってきてから、
いろいろかんがえてみた。
でもやっぱりこたえはでない。
なんでだろう。
『あそぶ』
ってむずかしい。
あたらしいしょくばで
はたらいた。
いそがしくて、
めがまわりそうだった。
でもなんでか
『ぽっかり』
なんでだろう。
いろいろかんがえてみた。
でもこたえはやっぱりでない。
おきゅうりょうをもらった。
すこしうれしかった。
でんわだいになくなった。
かなしい。
『はたらく』
ってなんだろう。
またかんがえてみた。
だけどやっぱり、
こたえはでない。
なんでだろう。
いろいろかんがえて、
でたこたえ。
あぁ・・・
じぶんには
『こころ』
っていうのがないんだなぁ。
そんなこたえがでた。
『こころ』
ってなんだろう。
これまで生きて来て、
かなり自分の不甲斐なさ
を感じました。
一度もしっかり自分に、
向き合えなかった事を、
今更ながら悔やんでいます。