表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/7

ひそかな願いの叶うとき

 

 あなたのゆびの力に耐えきれず壊れたときが、すなわち自分の死だと思ってきました。



 止まない激しい揺れの中でわたしは少しだけ笑いました。どうやらそのようなすてきな死に方は、わたしには用意されていなかったようなのです。



 けれど。



 わたしは、ぼんやりとかすむ目を凝らして、仰向けに倒れたモニターを見つめました。



 そこには、先ほどまで、あなたが書いていたメールの文面が映し出されています。



 なんということでしょう。このいのちが終わる直前に、初めてあなたのその言葉を、文字として見る、という、わたしがひそかに抱いていた願いが叶ったのです。 



 叩かれたキーの位置から予想して組み立てた、所詮は文字という実体を持たない、わたしの頭の中だけの文面ではなく。自分とは離れたところに、きちんと文字で、かたちあるものとして表現された、あなたの綴る最新の愛の言葉を。





「あいしてるよ。」





 もう、思い残すことはないかもしれません。



 絶対に見ることのできないと思っていたものを、こうしてこの目で見ることができたわたしは、しあわせなのだと思います。



 全身を揺すぶられながら、自分の足許でからだを丸めているはずのあなたの無事だけをただ必死で祈ります。 



 そして最期に思うのは。



 あなたは、わたしのことなど意識したこともないでしょう。けれど、たとえあなた自身は知ることがなくとも、あなたがいたおかげでしあわせになれた存在があったことは、まぎれもない事実なのです。





 ああ。



 ほんとうになにも、わからなくなってきました。



 言葉を綴るためのツールであるわたしから、言葉が、消えていきます。



 それでもまだ。



 これだけは、この言葉だけは残っています。あなたに伝わることが永遠にないとしても、この言葉が最期までわたしの中から消えなかったことを、ただそれだけを誇りに思い、わたしは目を閉じることにしましょう。さようならあなた、そして、



 ありがとう。





〈了〉


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ