表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
星の子ども  作者: 秋野 木星
第一章 序章
1/135

ご挨拶


挿絵(By みてみん)




こんにちは。


私はじだらく魔女のラクーと申します。

ここ、小説家になろうではご存知の方もいるかもしれませんね。

これを初めて読んだという方には「はじめまして、知り合えて光栄です」


ラクーの四番目の孫が、2018年の11月に誕生しました。


ラクーの三女の初めての赤ちゃんです。


三女はネムルーといいます。

ずっと不妊治療をしていて、何度も子どもを失ってきました。

心臓が動き始めたから母子手帳をもらいに行ったのに、翌月の検査でダメだった時がありました。

子宮外妊娠をして、命にかかわったため、入院して薬で赤ちゃんを流さざるをえなくなった時がありました。


三女の旦那様のムコーは、子どもに好かれる人です。

甥や姪たちはムコー叔父さんが大好きで、家に来るとそばを離れません。ずっと一緒に遊んでいます。う、コホン、遊んでもらっています。


こんな二人は、どうしても赤ちゃんが欲しかったのでしょう。


頑張って、自然妊娠から一段回進んだ人工妊娠に踏み切りました。


その時に授かったのが「リノ」

ラクーの四番目の孫です。


ラクーは嬉しくなって、小説家になろうで「じだらく魔女」シリーズの一環として「じだらく魔女の孫育て」を書き始めました。


順調な妊娠生活でした。

何の問題もなく予定日を迎えました。


しかし待てど暮らせど陣痛が来なかったのです。

予定日を10日過ぎた頃、やっと陣痛がきました。


どこにでもある話のようだったその出産は、途中からとんでもないものへと変わっていったのでした。



この作品は、小説家になろうの「じだらく魔女の孫育て」と、その後を書いてきたアメーバでの「星の子ども」というブログの記事を合体させて、一本にまとめたものです。


そのどちらもまだ読んでいない方がいらしたら、どうぞご覧くださいませ。

なろうで途中まで読まれていた方は、四話からがアメブロの記事になっています。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ