表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
人狼ゲーム  作者: 初日犠牲者
2/5

【1夜目】疑いの眼差し

人狼ゲームなかなか難しいねw誰をどうすれば面白くなるのかを考えながらやっているから

頭が爆発しそうです( ´△`)言い忘れてたけど表情とかの描写はないよ。

あったらすぐにバレてしまうからねwでは短いけどゆっくりどうぞ(*^_^*)

・・・話し合いを始めてください。


【桜】

『時間は少ないし、話そう。一体誰が堕天使を殺したのか?』


【京介】

『それが分かれば楽なんだけどね』


【正人】

『このまま適当に皆んなが吊られるのは僕は嫌だよ…何か情報とかが有れば…』


【桜】

『確かに情報は欲しいね、《占い師》から情報を貰わないと今の時点では何一つ分からない。

だから出てきてほしいのだけど』


【夕陽】

『確かに情報は必要だけれども今出たら人狼の餌になるんじゃない?私は出ない方が得だと思うよ。』


【転び屋】

『《占い師》が殺られるのはまずいね…今日は適当に投票になるのかなぁ』


【ハヤト】

『少し、いいかな?最初に《占い師》の話をし始めた人が怪しくないかな?だって少し考えれば人狼に

殺られるのはわかるんじゃないかと思って』


【桜】

『は?俺を疑っているのか?情報が欲しいのは当たり前だろ!?この状況だったら生き残る為に出てきてほしかっただけだよ』


【京介】

『確かに言われてみれば怪しい…それに指摘されただけで相当焦っているように見えるけど』


【マヤ】

『皆さんを疑いたくはありませんけど、私も桜さんが一番怪しいと思います。』


【桜】

『皆んなして俺を疑っているのか?俺は《村人》だ、皆んなを守りたいのに疑うなんて酷すぎだぞ?それに疑うんだったら影炎と竜吾、ルカを疑えよ…そいつらさっきから話に加わって居ないからな…。』


【影炎】

『・・・話すタイミングを見失っただけ…』


【竜吾】

『自分なりに考えていて黙って居たんだ。後日考えて居たことを話しするつもりだった。』


【正人】

『俺の兄貴極度のコミュ障です(棒』


【影炎】

『正人?今なんて言ったか聞こえなかったんだが…?』


【正人】

『ナンデモナイデス。それにしても影炎よりも僕は桜さんの方が怪しく見えるけどな』


【転び屋】

『うん、自分に向けられて居た疑いを影炎に流したからな。』


【桜】

『結局俺を疑うのかよ、俺は《村人》だ。』


【ルカ】

『話を聞く限り私が怪しいと思うのは桜さんかな、だってやけに自分を《村人》だ。って主張してる。』


【影炎】

『俺を殺そうとしてたし…』


【正人】

『じゃあ今日は桜を吊る事にする?』


【ハヤト】

『それが1番いいんじゃないかな?俺はそう思うよ』


【ルカ】

『じゃあ決まりだね』


【桜】

『ちょ、ちょっと待ってくれよ!』


話し合いは終了です。投票に移ってください。


影炎→桜

正人→桜

桜→影炎

マヤ→桜

ルカ→桜

転び屋→桜

ハヤト→桜

京介→桜

竜吾→桜

夕陽→桜


結果:桜さんを死刑


夜が訪れました…役職を持っている人は行動します。

《占い師》は誰を占いますか?

【⁇?】

『・・・・・』


《狩人》は誰を守りますか?

【⁇?】

『・・・・・』


《人狼》は誰を噛みますか?

【⁇?】

『・・・・・』

【⁇?】

『・・・・・』


これで今日は終わりです。






ここまで読んでくれてありがとう!会話文考えるのが少し疲れましたw

1日目(実際は2日目なんだけど)に殺してしまって桜さんには申し訳ない気持ちがいっぱいです(>人<;)

そして、次は誰が死んだかから入らないといけない…あれ?これすぐに終わってしまうんじゃ…。

ま、まぁ気長にいきましょうか(汗)少なくとも次の日死んでいるのは2人か…(´・ω・`)

あ、人狼さんから一言あるそうです。

【⁇?】

『これから村人を噛み殺していくからすぐに終わるかもしれないからよろしく』

だ、そうです。人狼さんも殺るきマンマンって感じですね( ´△`)

さて次は誰が吊られるのでしょうかね?



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ