表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/4

『赤い月が上る夜、血に塗るポセイドンの三ツ又の――』

こんにちわ(^-^)現役女子高生の藤峰男です(*´∀`)♪



愛車『キャデラック エルドラド』

 チリーン、とベルの音が鳴りました。どうやらお客様が来られたようです。

 わたしはすっかり脱力しきっていた頬をパンと叩くと、表情を引き締めます。出勤してから、実に8時間後のことでした。

 

 私の表情は浮かないものです。勤務開始8時間。この時間からの対応は、確実に残業です。はぁ、小うるさい上司から小うるさいお説教を受けるのは必至です。

 しかしお客様に罪はありません。わたしは天使として精一杯、お客様の要望に沿った転生サービスを提供するまでです。

 ……出来れば、『サービス評価アンケート』にお答えください。対応スタッフの名前欄に『女神』とお書きになって、その下のチェック欄は全て一番右の枠に……、あっ、真ん中辺りで引っ掛け項目があるので、釣られてチェックしないようお気を付け下さい。そこだけ一番左です。

 

 お客様が起きられたようです。外見は……、鉢巻きをされてますね。丸渕眼鏡、男性にしては長い髪、厚い唇、失礼ですが、ちょっとお太りになられているというか……。もしかして、お相撲取りの方でしょうか。お相撲取りの方なら前に対応したことがあります。それならあの長い髪も髷を結う為なのでしょう。

 

「おはようございます。突然ですが、あなたはお亡くなりになりました」

 

「詳細キボンヌ」

 

「はい?」

 

 えっと……。いけないですね、わたしは女神失格です。この空間に移送されたばかりのお客様は、ストレスやパニックで不安定な状態にあります。わたしたち女神がお客様の前で取り乱すと、お客様に一層不安を与えてしまうのです。

 確か今の言葉はミムヌック諸島の島語で『どういうことですか?』。落ち着くのです女神、通訳をこなしながら、お客様のご要望を叶えるのです。

 

 それにしてもミムヌック諸島……、女神の研修期間に、同期30名でお邪魔しました。

 ミムヌック諸島といえば、ヨイヨイヒ王国に一番近い島国で、天界ドーム30個ほどの広さに約80万ほどの人間が暮らしている、常夏の楽園です。中でも国技として有名なのが、球野。18人を2つのチームに分け、ボールでバットを打つ球技の一種です。わたしと数人の同期が参加したのですが、全治2週間の怪我を負ったのはいい思い出です。

 

 わたしはお客様に視線を戻します。まずはお客様のお名前を尋ねます。

 

「kwsk」


「はい?」

 

 わたしは思わずお客様の履歴書を呼び出しました。これ以上の狼狽は、お客様に失礼だと判断したからです。

 お客様の名前は『川崎ゆうすけ』。なるほど、川崎を略してお伝えになられた訳ですね。これもわたしの失態です。お客様のお心を把握できるよう、一日一日を大切に精進していきます。それにしても、職業欄『香具師』か、かぐし……、でしょうか。最近わたしの勉強不足が顕著に現れています。

 

 さて、次は転生サービスの選択です。例によって3枚の紙を取り出すと、机の上に並べました。『帰還』『現世転生』『異世界転生』。お客様はどのサービスをお選びになられるのでしょうか。


「これでFA」

 

 そう言って、『現世転生』の紙を持ち上げられました。しかしよろしいのでしょうか。『これでFA』はミムヌック語で『異世界転生でお願いします』の意。わたしは悩みました。悩んだ末、お客様の手を信じることにしました。ミムヌック諸島には『手は口ほどにものを言う』ということわざがあります。意味は分かりませんが、なんとなく手>口のような気がします。きっとそうです。

 

 ということで、『異世界転生』を念頭に置いて話を進めます。次は異世界の選択です。また例によって、数枚のアンケート用紙を机の上に並べました。

 

 果たして、記入済みのアンケート用紙に視線を走らせ、お客様にぴったりの異世界を提案します。

 

「ここなんかいかがでしょう」

 

『赤い月が上る夜、血に塗るポセイドンの三ツ又の――』

 

「ガッ!」

 

「はい?」

 

「スマソ」

 

 い、いきなり愛の告白を受けたのでビックリしました! 大丈夫かな? わたし今、愛の告白を受けちゃってます!

 ですが女神に私情は禁物。お客様の言葉も聞き流して、お仕事を遂行せねばなりません。

 どうやらわたしの選んだ異世界は、お客様の要望にはお応えできていなかったようです。

 

「でしたら、備考欄に詳細な要望をお書き下さい」

 

 しばらく待つと、お客様は記入した用紙を差し出してきました。な、なんということでしょう!

 

『お金持ちの家に生まれて豪遊生活』

 

 これをミムヌック語に訳すると……、口にするのも憚られます! お客様、まさかこの世界の全てを1人で背負われるおつもりですか!?

 

 わたしはしかと頷きました。お客様の瞳に一切の迷いはありません。しばらくして、お客様を光の粒子が包みます。

 

「乙カレー」

 

 お客様はこう言い残して、異世界に転生されました。わたしの頬には一筋、光るものがありました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ