表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/55

06 前世の後悔

あれから5年は経っていた。

早いなぁ、と実感しつつ、今日も魔法に明け暮れる。


差し掛かる夕焼けが、あの時の炎を思い出させられる。女の子を助けて、それで諦めて。

もう、身寄りは誰も居なかったし、両親も既に他界しているし。天涯孤独だし。


森に照らされる夕焼けを見ながら、俺はそう思った。決して、人生に後悔がないわけではない。多少はある。

小学生の頃、中学生の頃、高校の頃。

そして社会人となってから〜、どのくらい経ったっけ?

家に帰ったら、シーンとした部屋でただアニメをこよなく愛し、夕ご飯を食べるときも、寝る直前もアニメ、アニメ。


別に友達が居なかったわけじゃない。お互い、社会に出ればめっきり会える機会が無くなっただけ。

だけど、まさか死ぬとは思ってなかった。

今まで積み上げてきた全てが、全部。捨てられたかのような。そんな心残り。


「………いや、これは。自分が出した答え。異世界へ来て、お節介と言われるぐらい、他人のために手を伸ばしたい。それが、理由」


憧れていた、そんな主人公のように。俺は、なりたい。



♢♢♢


そんな日から一週間が経過する。俺は森だけでは限界を感じていた。

魔物の数は多いし、大半は俺の使役している対象モンスター

でも、やっぱりボーデンさんのところで、あのスパルタは受けたくない……。

ものすごく厳しいし。それはこの体型に慣れているのか、それとも社会でのあれこれに慣れてしまったのか…。

大人になれば、叱ってくれる人は上司か…。


まぁ、いいや。


よし、村から出よう。そうと決まれば、早速行動だ。


♢♢♢


実際、俺はどう思っているのか。両親が早くに他界してから、だいぶ時間が経つ。30歳の時に、両親が他界。その時はまだ、50代ぐらいだった気がする。20代の時に出会って、結婚。

俺が怪我したりしたら、厳しく接したり、ここまでするか!?って、言いたくなるほど。

だけど、いざ二人が亡くなってしまったら。それがどれだけ寂しいものなのか。何となくだけど分かった。


両親が亡くなってから、10年。

仕事に明け暮れていた俺は、寂しいとか。そんな気持ちはほとんど無かったと思う。

朝から仕事。夜まで仕事。帰ってきて自分の時間を使い、そして眠る。

そんな日々で疎かになっていたのかもしれない。こんな感情に疎くなったのは。


美味しい手料理。

頑固親父だったけど、俺のことを常に思っていて。

説教ばかりしていた、俺の母親も常に思っていて。

俺が社会に出た時は、仕送りなんかもしてくれて。


あはは、俺。馬鹿だなぁ…。

二人の愛情知らずに、反発ばっかしてたんだもん。


それは、親が亡くなってから、気付くんだな。親の愛情に———。


俺は森の中をかき分けるように歩き、そんな昔のことを再び考えていた。

どうする事もできない、そんな過去を、いつまでも振り返っていた。無駄だって分かってるし、戻る事もできないって分かってた。

だけど、抗えないこの感情を、どうコントロールしろと?と、言いたくなる。


(やっと、村が見えてきた。村長に言おう)


森を出て行くことは、禁じられていない。ただ、魔物を使役する時は、気をつけろ。と、言われるぐらいだろう。

ここは異世界。俺の目標はドラゴンを使役する事。


それが出来れば、殆どの魔物は使役可能だと目論みる。

仮に、ドラゴンを使役できたら、どうしよう。背中に乗る?移動手段?新たな子供?


まぁ、それは後で考えることにするか。


「村長〜!」


俺は門を潜り、早速村長の元へと足を運ばせる。村長はキレッキレだ。最初の頃の自分の感情を返してもらいたいほど。老人かなぁ、とイメージしていたが、まさか。現役バリバリのプロレスラーかと思うほどの、バッキバキの腹筋。ある意味、どうしてそうなったのか、詳しく聞きたい。

と、思ったが、この体では逆にキモくなる。うし、やめよう。


「どうした。ヴィーゼ」

「村を出たいです!」

「……理由としては?」

「力を蓄えたいです!」

「ほんとに出て行くのぉ!?」


村長は、ちょっとうざいんだよなぁ。

多少の嫌悪を抱きながら、言葉のキャッチボールを早める。

村長に言うと、いつもこうなるのだ。成長しない一族なはずなのに、何故かバッキバキの人物がいるし。ほんと、訳わからんな。


「ト・二・カ・ク!俺は……!じゃなくて、自分は外に出てもっと強くなりたいんです!!」


危ねぇ、危うく俺っ子になるところだった。

と言うのは、どうでもいいとして、そうはっきりと断言した。


「よし、分かった」


あれ、分かってくれた?

意外な反応に少し戸惑ってしまった。


「え、いいんですか?」

「もちろん。そうと言うのであれば、ワシは止めん」


そう威厳さを見せる村長。キャラブレブレだなぁとか思うが、そう言ってくれたことには、ありがたい。

村長からのオーケーも貰えて、次の日には準備をしたいところだった。


さて、最初はどこに行こう…?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ