表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
おっさん転生〜異世界へ転生したおっさんは、かっこいい幼女になりたい〜  作者: 猫屋敷
五章 元おっさん、拉致られた
55/55

54 ハンマー男

「ウギャアアアアアア!!」


———ビリビリッ!


あたりに電流が流れ、一人の成人男性が地面に倒れる。その状況を作り出したのは一人の少女———じゃなくて、幼女。


「ふぅ……」

(幼女誘拐って、ロリコンかよ)


辛辣なことを思いながら、倒れている男を睨みつける幼女。先程まで手足を縛られていたはずなのに、どうして動けるのか。

それは1時間前ぐらいに遡る。



♢♢♢



(クッソォ、盗賊団に捕まるとは……。って言うか、幼女誘拐って……なんに使うの?)


俺はそう言う思いで仲間と思われる人物と話している、男を睨みつける。

盗賊団のほとんどが男であるが、最初に俺に話しかけてきた人物。おそらく、俺を眠らせたのもこいつだろう。

さて、手足が縛られては何も出来ない。そこはどうするか……。


(一旦、様子見だな)


何をするのか、何をしたいのか、その目的そのものが不明な、現状。下手に動くわけには行かないだろう。

隙を見せた瞬時に、魔法で攻撃すれば良いはず。


(一旦、どうすっか)


こんな体験、生まれて初めてだ。もちろん、前世でこんな経験などしたことがない。異世界ならばそう言うのもあるのだろうが。

と言うより、おっさんを誘拐したとしても、需要なんてない。それが一番の理由だろう。

だが、俺は今は幼女。一定の層なら需要があるのだろうけど。


(あーあぁ、なんてこったい。仮に、出られたとしてもどこか分からない以上、どうすることもできなさそうだな)


「で、どうすんだ?」

「あぁ、ふっ。このお嬢ちゃんには。少しだけ、ほーんの少しだけ、痛い思いをしてもらうだけだが……」


(痛い思い? え、今から数の暴力にあう?)


と言うより、何故俺がそんな目に遭わなくちゃならない?

この人物たちとは初対面だ。なのに、何故?

いくら考えても、答えは出てこない。


(考えても埒があかない。とりあえず、ここから脱出……)


そう考え込み、俺はなんとかローブを外そうと試みているが、やはり外れない。

だが、まだ目の前にいる男どもは、話に夢中だ。


ニヤニヤとしながら、話し込んでいた。

今なら行けそうだ。思い切っていってみようか。


(こいつらがどんな力を持っているか知らないけど、不意打ちなら………)


だが、まずは。腕のローブを解かないと。この程度のローブなら弱い炎程度でやれそうだ。


(………ふぅ。よし、やるか)

「『小さな炎(クライン・フラム)』」


俺は小声で言い放つ。指から小さな炎が出現し、それは瞬時にローブを焼いた。


———ボウッ!


と、音を出して。


「あ?」

「なっ!? いつの間に!?」

「———『気絶(シンコピ)!』」


咄嗟に唱えると、成人男性どもはその場に倒れる。気絶させる魔法であり、固有魔法スキルの一つ。


通常の属性魔法とは違い、固有魔法スキルな為、この系統の魔法を取得する場合は、魔導書内に書かれている固有魔法スキル項目に該当する。

それを使い、先程いた男どもはその場に倒れ込んだ。気絶させる魔法な為、急いでこの場から離れないと、すぐまた起きてしまう。


(早く、足のローブを解いて、ここから抜け出さないと)


急ぎ足のローブを解く。あたりは暗闇に近い暗さ。目が堪えたない状況じゃ、不利だ。なら、光魔法を出して、視界を確保するしか方法はなし。


「『ルース』」


光る球体が姿を表し、真っ暗闇を照らす。目で見えるようになり、その場から離れることにした。


———トツ、トツ、トツ


この場所がどこか。石っぽい場所だが、正確には分からない。だが、反響すると言うことはもしかしたら。洞窟……とか。

王国の近くの洞窟なら。俺がこの世界にやってきて最初の地点———だろう。


♢♢♢


そして今に至る。


「ふぅ、とりあえずかなり進んだな」


疲れが見えてきた。そもそも何故俺を誘拐したのか。それが気がかりで仕方がなかった。

何か理由があるのか……。

盗賊団の一味らしいが、俺を誘拐した理由がやっぱ分からない。


「………………クソォ、理由がわからないな」


そんな時だった。

その刹那、後ろから妙な気配を察知する。その気配に察知し、俺は瞬時に後ろを振り向く。

すると、ハンマーを持った男が振り下ろそうとしていた。


「———なっ!?」

見てくださりありがとうございます!


少しでも「面白そう!」「続きが気になる」と思ってくださいましたら、ブックマークと評価をお願いします!


作者のモチベーションが急激に上がると思います!

感想なんかも励みになります!

正直に思った事で結構です!

★でも★★★★★でも構いません!

最高の応援になります!

よろしくお願いします

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ