42 狐娘の用事
竜王討伐して、【竜殺し】の称号を得て、和の国と呼ばれている皇御国に来て。
そして狐の人に出会った。それは本当に唐突として。
「隣座っていい?」
「あ、どうぞ」
やけに緊張する。こんなに緊張したのは初めてかも知れない。なぜこの人が俺に話しかけたのか。全くもって分からん。
旅荘の外から見える夜空は、なんとも言えない綺麗さ。そこから見る俺たちはラッキーなのかも知れない。
隣に座るその狐の少女は、なぜか意気消沈していた。ただ隣が空いていたから座っていたのか、温泉にのぼせてしまったのか…。
いや、理由を挙げるのならそれぐらいしかないだろう。
「………あの、」
「ん?」
「どうしたんですか? さっきから俯いたままで」
ずっと俯いたままのその人に、俺から話しかけた。どうも気になって仕方がない。
何かありそう。まぁ、ただの勘だけど。
何やら訳ありな予感がした。すると、淡々と話し始めた。話の内容を聞く限り、仕事で失敗したとのこと。いや、ハッタリをかけられた。と、言うべきか。
初対面だからものすごく、失礼なこと思っちゃうんだけど……。
「それって詐欺じゃね?」
「え!? って、詐欺って何ですか?」
「え、そこから!?」
おっと、いかんいかん。
ここは異世界なのだ。知らない言葉があっても不思議ではない。と言うより、その尻尾触りたい。触っていいですか?
「え、何?」
おっと、まただ。一旦落ち着け。一度深呼吸をする。クールさを醸し出している彼女に、進言した。
「あの、ちょろく無いですか!?」
「ちょっと! 初対面に対してひどく無い!?」
「いやいや、だって! 「成功したら団子たくさん買ってあげるよ」………とか言われて、すんなり「わぁ! 本当ですか!?」って普通言う!?」
「うるさいわね! そこまでお金持ってないのよ!!」
お互い息が切れるぐらい、意見を述べ合った。とにかく、この人が食べ物に目がないと言うことはわかる。どこぞの子達と一緒だ。
「………だって、お母さんが病気で倒れちゃったから………。お金稼がないといけなかったし」
「………………」
再び顔を俯かせて、次はとうとう泣いてしまった。目頭には大粒の涙を浮かばせて。涙声で告げる。この子は汚れ仕事をしているのだと。
まじか、こんな純粋そうな子供に。
「………………それってさ、どんな人たち」
「えっ………?」
俺がそんなこと言ったせいか、ポカーンとしている。目が点となっているのが分かる。その反応も何となくだが、分かる。
だが、この子もそうだが、あの子たちのことを考えるとどうも放っておけない。それは恐らく、俺が生きている年月が長いから。
40歳の俺は、それなりの人生は歩んできた。
だからなのかもしれない。だから俺は、こうやってこの子達を放っておけない。
その子と一緒にその人たちがいる場所まで歩いていく。その人達というのはまさに侍。丁髷頭の若頭達が何人も佇んでいた。
これだから若いもんは。今の俺が言っても説得力はないが。
「あの人たちよ」
「なるほどね…」
旅荘からはかなり遠く、そもそも皇御国を出た先にいた。洞窟が存在する森の近くに。
♢♢♢
夜の帳が下ったとき、3人の影が月ばかりに照らされていた。
「ふっ、あのガキ。普通に遊び甲斐があったな」
「あぁ、まじだな。あれをやっただけで、お金が稼げると本当に思ってんのか?」
「くはは! そう思ってんじゃねぇの?」
聞こえる丁髷頭の男達。何の話をしているのか。それは恐らく、ヴィーゼの隣にいる子のことだろう。
妖狐族の彼女は妖術が使えるが、その使いが国の人たちから疎まれ続けていた。その為か、まともな働き口も存在せず、苦しい生活。
そしてあの侍達は、その妖狐族をあまりよく思っていない類の人間。金と女に目がなく、「金を稼げるいい仕事があるぞ」と仄めかし、自分の欲望に精を注ぐ者達。
妖狐族のその彼女も、そのうちの一人であった。微かに震えていたのを、ヴィーゼは見逃さない。
肩に手を置き、口で言わなくとも目で伝えた。「大丈夫」と。
それを感じ取った妖狐族の彼女は、小さく頷く。
(確か、あれがあったっけ?)
竜王討伐の時に、レベルが上がり、マーナガルムを使役したヴィーゼは一つのこと思い込む。
召喚魔法を出さずに、一瞬でここに呼び出せることができるかどうか。と言うわけだ。
(やってみるか……。それに、あいつらには落とし前をつけてやろうか)
ヤラシイ奴等め。と思いながら、密かに口角を上げた。あいつらには鉄槌を! とでも言わんばかりの表情を隣で見ていた、その子は「………………」無言でジト目で見てくる。
心が読まれていると、思うほどその答えが正確で。
(え、エスパーか何か?)
と、少しだけ怖さを感じるヴィーゼ本人。そんな二人がいるとも露知らない侍の男ども。
にたにたと笑みを浮かべて——。
読んでくださりありがとうございます!
少しでも、「面白そう!」「続きが気になる!」「期待できそう!」と思った方は、ブックマークと広告の下にある評価をお願いします!
モチベーションが上がりまくります。
感想なども応援の一つとなります!
よろしくお願いします。




