表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
おっさん転生〜異世界へ転生したおっさんは、かっこいい幼女になりたい〜  作者: 猫屋敷
三章 元おっさん、竜王退治へ
39/55

38 遮二無二

思ったように書けなかった

騎士団が到着し、火が燃え盛るミデール山にて竜王・ロヴィーナと戦う。

激戦になるのは火を見るよりも明らかだった。疲労困憊している中、追い討ちをかけるように、炎をまた吐く。


(あー、もう、あん時にあの魔法放つのはやめた方がよかったな)


まさかあそこまで固いとは予想外。魔力がほぼ底をつきそうなこの状態。ヴィーゼに託されたのは、このマーナガルムの魔剣のみだった。

周りにいる魔物達も、少しずつ倒されていく。


「ぐっ、『森へ避難しろ! ひっそりと息を潜めて!』」


魔物達にそう指示する。ヴィーゼの魔力では、これが限界に近い。

ヴィーゼの声を聞いた魔物達は、大人しく森へと避難した。近くにある森といえば、ヴィーゼの出身地。

あそこは緑豊かな場所であり、火は燃え移っていないため、安全とは言える。


周りにいた魔物達は、ヴィーゼの指示で森へと避難した。先程まで一緒に戦い、魔剣を取りに来てくれたマーナガルムを抜いて。


(どうして君は……)


『ウォォォォォン!』


周りからしたらただ泣き声を発したようにしか、聞こえない。だが、ヴィーゼからしたらそれがどんな意味を持つのか。それは安易にわかる。


未だに翼を羽ばたかせている、竜王・ロヴィーナ。

その勇ましさを感じさせるその体格と、それを貫かせる凄まじい威力の攻撃。

叩き落とすこともできない。魔力さえもほぼない。空中戦を得意としているものは、ここには居ない。


(………ここには?)


そう。ここには居ない。羽を持ち、空を飛ぶものは。居ないのなら、召喚すればいい。

アンナの家に住んでいる、グリフィンを——。


(って、魔力ないじゃん)


魔物たちを避難させるために、魔力を確実に消費した。魔力を使いすぎると人体に影響を与える。

魔力がほぼない状態で、限界突破させるような魔法を放てば、それは“死”を意味する。

体に多大な負荷をかけ、その体は持たなくなる。


それを態々実行するのは、とてもじゃないが、リスクが高い。それに召喚ともなれば、離れている距離から呼び出すには、それ相応の魔力消費を伴う。


(あー、最悪)


感情流され、こうなってしまった事を後悔している。

ヴィーゼの考えでは、召喚でフィンを呼ぼうとし、そこから空中戦に持ち込む。だったのだが、今考えれば魔力が全くないことに気づく。


「———『氷刃』!!」


アンナは自身の持っている剣を振り翳す。

横へと薙ぎ払い、そこから飛び出す一つの氷。

それを顔に食らったロヴィーナは、再び地上に降りる。弱点は“氷”

それは理解した。そしてもう一つのことを思考の中で考える。


(もしかしたら、顔に当てればダウンを取れるんじゃないか?)


だった。今までは体に当てていた。ならば、その攻撃一撃一撃を顔に食らわせれば、確実にダウンを取れるだろう。と——。


(そういえば、よくゲームとかで顔に攻撃を当てれば倒しやすい……とかあったはず…)


それを思い出し、今地面にいるロヴィーナの顔との距離を詰める。

未だに飛び立つ瞬間が見えない。この瞬間を。


今残っている自分の力を振り絞って、地面を大きく蹴り、そして距離を詰める。

高低差が存在するロヴィーナの体よりも高く飛び立てるように、再び地面を蹴った。


ロヴィーナの顔が近くに見えるこの状態、そして地面との高低差が大きく開いたこの瞬間。

魔剣を持つこの絶好なチャンスを無碍にしない程度にし、肩から落とすようにロヴィーナの顔面を狙って叩き落とした。


———ドゴッ!! ズバッ!!


そのような音を立て、次々と顔面を切り裂いていく。

顔は意外にも胴体より柔らかく、切りやすさを感じる。


「これで、終われ!!」


炎が散りばめくこの状況。体全身にその熱が来るが、それを振り切って何度も攻撃する。

そして持っていた魔剣でロヴィーナの顔に突き刺した。幼女の体となっているヴィーゼからしたら、かなりのキツさ。

かなりの大変さが体にのしかかる。だが、その負担とともにロヴィーナを切り裂き、撃退する事が出来た。


地面に降り立ち、息を切らす。荒々しくなる息と、全身の体の熱さ。汗が湧き出てくるほどの気温。

重量が重たいこの魔剣を持ちながらの、あの動きはかなり体に来る。


竜王・ロヴィーナとの交戦は、かなりの時間が経ってから終幕した。

それと同時に頭に流れてくるステータス画面の状況。


竜王・ロヴィーナを倒した事により、レベルが大きく上がる。40だったレベルが20も上がった。

美味しすぎる。


(お、レベル60になった。と言うことは、使役可能なレベルがBに上がった……。え、って事はマーナガルム使役出来るじゃん)


それを確認し、一緒に戦っていたマーナガルムの元へと急ぐ。それと同時に動き出す騎士団たち。

竜王・ロヴィーナを倒したヴィーゼに驚きの目を向け、竜王・ロヴィーナの素材を取る。


ドラゴンの肉、ドラゴンの皮、ドラゴンの角や爪、それら全て削ぎ落とし、国へと持って帰る。山の消化を行いながら。








そして、ヴィーゼの活躍は瞬く間に国全体に広がる。王宮にいる大臣の耳にも入り、一つの可能性が湧き出た。


「どうして、あの少女に竜王・ロヴィーナの封印が解け、そして倒せたのか…。もしかしたら、この国からは召喚せずとも、勇者がいたのかも知れないな」


そう呟いた。後日としてはその【マーナガルムの魔剣】はヴィーゼのものとなり、マーナガルムはヴィーゼの使役する魔物の1人?となった。

読んでくださりありがとうございます!


この話を気に入っていただけた方、少しでも「面白そう!」と思った方は、ブックマークと広告の下にある評価をお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ