表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
おっさん転生〜異世界へ転生したおっさんは、かっこいい幼女になりたい〜  作者: 猫屋敷
三章 元おっさん、竜王退治へ
34/55

33 竜王復活の見込み

王宮内の執務室。

大臣のデルバーと騎士団指揮者のハズキが、話し込んでいた。

どうやら風の噂でランスたちの話を聞いたようだった。


「…そうか。報告ありがとう」

「では、私はこれで」


一礼をし、デルバーの元から去る。煙草を吸い、そして煙を吐く。

紫煙を吐き、机の上に置かれている書類を見る。絶望したような顔をし、そして大きな溜息を吐いた。


「ハァ…、最悪だ。次から次へと……」


書類に書かれていた内容。

【竜王:復活】


「これは、この国を焼き払うぐらいの被害だろうな」


冷静な物言いだが、心底焦っている。眉間に皺を寄せ、何とも言えない表情をしていた。

最悪だ…。と、息を吐くように何度も吐く。


竜王というのは、洞窟の地下深くに封印されている。他のドラゴンよりも攻撃力が強く、誰もその洞窟が存在している場所には近寄らない。


だが、その近くには村が存在している。

元々は洞窟には結晶が存在している。右も左も天井にも結晶があり、“結晶の世界”とも言えるぐらいの量。

その洞窟にある結晶はとても希少なもの。

その為、買い取る商人も多いが、その竜王がいるせいで魔物の数が多い。

困り果てている商人と、村の人達。


「ハァ、勇者様たちを召喚しなきゃ、不味そうだよな」


勇者召喚。

各国で召喚されし勇者。そしてその勇者のパーティー。

そのメンバーたちを召喚させるのが、国の神官たち。そしてその勇者パーティーのメンバーというのが、まず。勇者。聖女。魔女。弓使い。


この4人が各地の国で召喚され、そしてその4人が出会う為にその神官が言う。

そしてその地に巡り、パーティーになると言うのが、勇者パーティーの出来上がり。


性別などは決まっておらず、勇者が女性で、聖女が男性になることもある。

その竜王が復活すれば、この地は炎に包まれ、破滅の危機。

未だに竜王は復活していない。デルバー大臣が見ているのは、竜王復活の“見込み”


その竜王は元々古代遺跡を守る守り神とされていたが、力があまりにも凄まじく、封印することとなってしまった。

その為、その洞窟に封印を目論み、その当時の“勇者たち”が封印する。

竜王を封印する為に召喚されるのが、その勇者たち。


デルバーの頭の隅では、その“勇者召喚”の検討が行われていた。


(出来るものなら、竜王が復活する前に誰かが倒してくれればいいのだが……。そう簡単には行くまいか)


半ば諦めている。

竜王の名前は“ロヴィーナ”

復活した際、この国は破滅する———。






そんな事を露知らず、ヴィーゼたちそのまま呑気に王国へ戻った。






竜王ロヴィーナ。正式名称。破滅竜・ロヴィーナ。

赤い色をし、全体が大きく、背中には宝石があった。鋭い爪に、鋭い牙。竜の始祖と言われるぐらいの強さ。

そして生き物たちが恐れるぐらいの、威圧的なオーラ。

殺されかねないぐらいの、息が詰まるぐらいの、威圧。誰もが恐れ、魔物でさえ、近寄らない場所。

復活すれば最初に狙われるのは、神聖王国リアモス。それは何故か。一番襲いやすいからだ。あまり距離が離れていない、その洞窟の場所。

リアモスが襲われれば、近くの森も大変なこととなり、終幕に向かわせられる。強制的に。



♢♢♢



「では、ヴィーゼさんはここまでで」

「はい、わかりました。ローズとカメリアを迎えに行きます」

「では、門の前でお待ちを」

「ヴィーゼ、ありがとね」

(お礼言われるようなことしたっけ? あまりできてないじゃん)


魔導帝国から帰った俺たちは、一息つかせる。

大変なこととなっていた為、俺は休息として酒場に寄った。もちろん、「お嬢ちゃんはまだ早いからね」と言われた。

善良で言っているのだろうが、俺は40代のおっさん。全然お酒も飲める年頃だが……。一度でいいから飲んで見たい。

異世界に転生してからと言うもの、お酒を飲めずというのは、些かなものか。


(だけど、この世界に来て約10年ちょい。時間感覚おかしくなるわ)


なんせ見た目が変わらない。

異世界に来て〇〇年と言うのは、正直めんどくさくなった。

とりあえず酒場がダメなら、料理店に行く。そこには子供用の飲み物も置かれている為、ローズたちを誘って行くとするか。


アンナさんから言われた通り、門の前で待っていると元気に走ってくるカメリアが目に入る。

久々の再会すぎて涙出そう。

後ろからローズもやってくる。少し顔を背けているが、それは猫のツンデレ……と言うのにしておこう。うん、そうしよう。


「久しぶり、元気してた?」

「うん! もうそりゃあばっちりと!」

「でも、少しだけ遅かった……」

「あはは、ごめんごめん。帰りに料理店行かない? お腹すいたし、飲み物飲みたいし」

「うん! ローズもいいよね!」

「ま、まぁ、好きにしたら」


ツンデレか。かわいい。

と、おふざけはやめて3人で早速行く。


料理店につき、早速注文とる。

西洋風のレストランのような雰囲気を醸し出し、まるで西洋に来たように感じたが、そもそも異世界自体西洋風な為、あまり驚かない。

と言うより、何度も来たことのあるこの店だ。今更驚くはずもない。


「あむっ!」


注文したステーキがやってくる。

銀色のナイフとフォークで切り、口に運ぶ。

口の中に赤ワインで煮込まれたお肉が口いっぱいに広がり、めちゃくちゃ美味しい。

そして運ばれた飲み物を飲む。

一気飲みすると、五臓六腑に染み渡った。


お腹が空きすぎて、喉が渇きすぎて、色んな意味でやばかった道中。

何故か昼間は暑すぎて、水分補給が鉄則だった。

例えるなら、あの某ゾンビホラーゲームをやって、ゾンビに噛まれて、「死ぬ!」ぐらいのHPにまでなったが、ハーブを見つけて、調合した時の安心感。

今のところは死ぬことはない。と言う感じ。


その前に変異種のゾンビに追いかけ回されてやっと見つけた! みたいな。

届けこの思い!


(あのゲーム面白かったなぁ、ホラーは苦手部類だけど。一番好きなのはストーリー系と音ゲー! 音ゲーに関してはスマホでだけど)


ゲームしていた時の記憶が、ポンポンポンと蘇り、感傷に浸る。


(そういや、ステータス画面が見えるようになった理由が、本当にあったとは…。本気でバグと心底、思っていたのに)


ステータス画面がギルドカートから見えずとも、分かる理由。

魔導の力が関係していた。

その理由はほぼ全国にあるギルドは、元々帝国のギルド協会が関係していた。

その為、魔導の水晶を使い、個人のステータスがわかるように、と言う機能が追加され、それが全国にあるギルドカードに流出された。

どう言う機能なのか。それは正直何も教えてはくれなかったが、聞けば多分。頭こんがらがる。


(俺、そう言うのマジ苦手)


特に理系が苦手だった学生時代。

数学、物理、化学。そんなの社会に出たらほとんど使わないじゃん!!

そう言う職業につく人だけでいいじゃん!!


「この後どうする?」

「うーん、ヴィーゼさん。どうしますか?」

「え、うーん。どうするか……」

「久々にギルドに行きますか!?」


食いつきで言ってくる。

顔が至近距離にある。犬耳がぴくぴく動いていた。

後で触っていいだろうか。


「うん、そうだね。そうするか」

「でも、カメリア。先程ヴィーゼさん帰ってきたんだよ? 休息取らないと」

「あ! そっか…」


耳と尻尾が同時に垂れ下がる。

あれはしょんぼりしているのだろうか。

はっ! と言うことは、合法的に頭を撫でれる!


「そんな事ないよ。じゃあ、またギルドに行くか」

「うん!」


撫でてあげると目を細め、尻尾がブンブン振っていた。

なにこの子。めちゃ可愛いじゃん。


(俺が、ヴィーゼじゃなかったら、多分嫁にしてる。それか妹)


妹に一票。よし。

………なんか、自分が馬鹿に思えてきた。

中身はおっさん。そして今は幼女。

中身おっさんな為、自分の言動に少し、寒気を感じた。

もう、歳だからだろうか。


(いや! 俺はそこまでおじさんじゃない!!)


立派なおじさんだ!



♢♢♢



“結晶の世界”


「う、うわぁああああ!!」

「に、にげろぉおお!!」


足を踏み入れた冒険者たちは、竜王の姿を目の当たりにする。


『グルルルルル!』


竜王の復活は、もう既に始められていた。

今はまだ、結晶の中に閉じ込められているが、いつ復活するか分からないこの状況。

まさに、絶望的状況に過ぎない。

勇者たちが召喚されない限り、大変な事となる。


そして同時刻。竜王復活の噂を耳にした神官たちは、勇者召喚をする準備を開始する。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



【勇者の役目】

・世界の破滅者たちを、封印する事。

以下 竜王、魔王、冥界の王など。

読んでくださりありがとうございます!


この話を気に入って頂けた方、少しでも「面白そう」「期待できそう」「続きが気になる」と思った方は、ブックマークと広告の下にある評価をお願いします!


モチベーションとテンションが爆上がりします!


応援のほどよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ