表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/12

007  自分の部屋


 ユナ、崇文、翔太朗の三人はアパートに戻ってきた。特にユナは大量の荷物を抱えているので、ヘトヘトである。


「はあ、やっとついた」


 荷物を玄関先にドカンと置き、ユナは大きく溜め息を吐いた。それぐらい、両手と肩に負担がかかっていたのだろう。


「よし、ユナちゃんの部屋を用意するからちょっと待ってて」


 崇文はそう言って、奥へと早歩きで移動した。どうやら、ユナの部屋はあるらしい。活動拠点と部屋まで用意してくれる地球人の優しさに、ひたすら感無量のユナだった。


 しばらくすると、崇文が大量のダンボールを持って来た。


「ごめん。押し入れに使っていたから移動だけでも大変で」


 どうやら、このダンボールを違う部屋に移動させる気らしい。


「大丈夫。わぬは待っている」


「それじゃ、もう少しで片付けが終わるから待っててね」


 それから十分ほど経過すると、ようやく片付けが終わったらしく、崇文のオーケーサインが出た。


「終わったか!」


 ユナは玄関先の荷物を両手に抱えて、指定された部屋へと移動を開始した。部屋はすっかり片づけられていて、家具一つない。広さ的には、こじんまりとした空間だったが、家具や寝具を置けるスペースは十分にあった。


「ここがユナちゃんの部屋だよ」


「成程。十分に生活できる空間だな」


 ユナは両手を組んで「うんうん」と頷き、満足げな表情を見せていた。


「そうそう。時間が分からないと面倒だから、使っていない壁掛け時計をあげるよ」


 すると、崇文は部屋の中に壁掛け時計を設置した。見ると、時刻は20時30分だった。


「あ、お風呂に入る時間だね」


「風呂とはなんだ?」


 ユナは自然と上目使いになっていた。ピンク色の大きな瞳を崇文に向けている。


「ユナちゃんが育った国には、自分で体を洗う習慣はあったのかい?」


「それはある」


「そのことを日本では風呂って言うんだよ」


「へえ、そうなのか」


 新しい発見が出来たのだと、ユナは嬉しそうな表情を見せていた。


「せっかく日本に来たんだ。風呂に入りなよ」


 崇文が笑顔で勧めてきた。


「そうだな。そうしよう!」


 好奇心旺盛のユナは風呂に入ろうと思った。


「僕が一緒に入るのは色々とマズイから、翔太朗に教えてもらってよ」


 だが、崇文は一緒に入れないのだと言っている。


「分かった。でも、なんでマズイのだ?」


「う……うん。まあいいじゃないか」


 濁された感があったが、ユナも「まあいいか」という気分になって、翔太朗の元に小走りで移動した。すると、翔太朗はテレビを見ていたのだった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ