表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
75/82

第七十三話「踊る骸と仮面の微笑」

──どうも。エルだ。


今日は……いや、今夜は、あいつが“過去”と向き合う夜だ。

それは俺の居場所をくれた人間が、“本当の意味で誰かになる”ための戦いでもある。


舞踏なんて柄じゃねぇが──踊りながらでも、心は切り結べるらしい。

なら見ていよう。刃を交える代わりに、言葉と瞳で殺し合う、二人のやりとりを。


第七十三話《踊る骸と仮面の微笑》。始めるぞ。

音楽が流れる。


旋律は穏やかで、優雅で、優しく人を包み込むはずのもの。


なのに──私には、まるで“鎮魂歌”のように聞こえた。


それほどまでに、彼の視線は重く、冷たく、熱いものだった。


「随分と綺麗になった。……いや、元からかな」


アレクシスの指先が、私の背へと回る。

ダンスの姿勢を取る、それだけの動きなのに──背筋が粟立った。


「私のドレスの色、お気に召したかしら?」


「ああ、完璧だ。……ずつに完璧だとも」


彼は、笑った。

やわらかく、心底愉しそうに。


「君はいつだって、僕の想像の斜め上をいく」


「ええ。だからこそ、あなたの王妃に私は向きませんの」


「違うよ、リリアナ。君は“僕だけの王妃”だった。初めから僕らはそういう運命だったのさ」


リズムが一拍、狂ったように感じた。


「死者が語るには饒舌すぎますわね」


「だって、生きてるから。君が“望まなかった”僕として」


彼の瞳が、ゆらりと揺れる。


そこには、激情も、怨念も、復讐も──すべてが静かに沈んでいた。


「……あの夜、君が僕の手を振り払ったあの日。僕は死んだんだ。でもね、死ぬ時に誓ったんだ。“君を迎えに行く”って」


「私を迎える? 地獄へ?」


「君が望むなら天国でもいい。だが──君が選んだのは僕ではなくその腰に携える剣だろう?だから僕は“地獄”を選んだ。君を連れていけるように」


「……」


私は一度、視線を逸らした。


けれど──次の瞬間には、真っ直ぐに彼の瞳を見返した。


「勘違いなさらないで。私は剣を選んだのではなく、“私自身”を選んだの」


「君が君を選んだというのなら、僕は“君に選ばれなかった僕”として存在し続けるしかない」


音楽が緩やかに高まり、会場が私たちを囲う。


視線はまだ集まっている。

でももう、誰の目も気にならなかった。


今この瞬間、私と彼の世界は“言葉”で張り詰めた戦場となっていた。


「君は、僕を捨てたくせに。今更になって……僕が恐ろしいのかい?」


「恐れるべきは、あなたではありません。あなたが傷つける誰かの未来ですわ」


「ふふ……やっぱり、好きだよ。君のそういう、綺麗で、醜いところ」


「ええ。綺麗で、醜くて、恐ろしくて、優しい。──それが私ですもの」


視線が交錯する。


仮面のような笑顔の奥で、互いの刃が密かにぶつかり合う。


アレクシスの目が、僅かに笑った。


「なら、この舞踏会を──君との“結婚式”にしてもいいかい?」


その瞬間──会場の温度が変わった。


「け、けっこんしき……?」


「まさか……求婚……?この場で?」


「冗談、では……ないのか?」


貴族たちの囁きが波のように広がっていく。


誰もが笑って受け流せない空気を、そこに感じ取っていた。

アレクシスの言葉はあまりに穏やかで、けれどあまりに重たかった。


「……ずいぶんと、ロマンチストですのね」


私は小さく、しかし確かに口角を上げてみせた。


「でも、勘違いなさらないで。“結婚”は二人で誓うもの。私一人が“否”と言えば、それは成立しませんわ」


「なら、“君が頷くまで”やめない。それだけさ」


「……それが、貴族としての振る舞い?冗談じゃありませんわ」


「僕はもう、“王子”でも“貴族”でもない。ただリリアナ、君だけを求める男だ」


その言葉には、飾りも虚勢もなかった。


むしろ──だからこそ、狂気だった。


「それとも……誰か他に、君を奪いに来てくれる“王子様”でもいるのかい?」


「……」


私は答えなかった。いや、答えるべきではないと思った。


誰かの名前を出せば、それが標的になる。


(エル、ミカ、レオン、シエラ、ミレーヌ──もう誰一人として巻き込ませはしない)


「……残念ですが、私は“誰かのもの”になるつもりなどございませんわ。誰かの所有物でいるくらいなら──私は、“魔王”にでもなってみせます」


その瞬間、アレクシスの目が細められた。


「君は“王妃”でなく、“魔王”を選ぶと言うのか……」


「ええ、私は自分の王国を築く女です。あなたの隣には立ちません」


「ふふ……」


アレクシスは、笑った。


だが──それは、“楽しそうな笑み”ではなかった。


その唇の端には、微かに“裂けるような歪み”が浮かび、目はどこか“虚”を映していた。


「なら……壊すしかないか、君の王国も。君の剣も。君の──」


「止めてください、アレクシス様」


私の声が、彼の言葉を遮った。


「ここは舞踏会です。あなたの“私物”ではない」


「……分かってるよ。でもね、リリアナ。僕は“分かり合う”ために来たんじゃない。

“取り戻す”ために来たんだ」


(やはりこの男は、もう戻ってこない)


かつての王子は、もうどこにもいなかった。


いるのは──私に執着し、“愛”と“憎しみ”を同一に語る、狂った亡霊。


──けれど。


「なら、私もあなたに“返して”もらいたいものがありますわ」


「……ほう?」


「かつての私を否定した感情ですわ」


(叶ではない。この体、リリアナのことだ)


「それはできない。 だって君は“今も”僕の中にいる。過去も、現在も、未来も──全部、君で埋まってる」


「なら、あなたの“未来”ごと──斬り落とすだけですわね」


私の声は、もう震えていなかった。


音楽は止まり、踊りも止まり。周囲の貴族達から注目を浴びる二人。


けれど、この空間に緊張が消えることはなかった。


アレクシスの手が、私の腰から静かに離れた。


「──ではまた、夜が深まる頃に」


そう告げて、彼はゆっくりと身を引く。


視線だけは、私から逸らすことなく。


私はその背に、一礼を返すことなく、ただ見下ろした。


(さあ、始まったわ。もう後には戻れない)


今夜は“戦場”──私は、勝つつもりで来ている。


「……負けるつもりなんてありませんわ」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

★ 面白かったら応援を! ★

『転生令嬢、淑女の嗜みよりも筋肉と剣を極めます』
〜チートレベルアップで最強貴族令嬢になった件〜

面白かったら、★★★★★評価をお願いします!
ブックマークで続きをお楽しみに!


あなたの応援が、物語を加速させます!
コメントやレビューも大歓迎です!

カクヨム版はこちらから!

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ