第六十一話「白旗の末に」
……今回の話、正直あんまり書きたくない内容だ。
まぁ、読めば分かる。
俺はいつも通りやっただけだし、特別なことなんて何もしてない。
それでも……妙にいろんな意味で記憶に残る気がする。
……あとは、お前らが見届けろ。
目の前にいるエルという青年は、微動だにしない。
まるで、自分に攻撃が届かないと確信しているかのような、ただそこに"在る"だけ。
けれど、それがどれほど異様なことか。
どれほど異質なことか。
(……これどういう原理なの)
普通、対峙していれば、何らかの動きはあるものだ。
こちらが剣を構えれば、相手も身構える。
こちらが動けば、相手も応じる。
だが──彼は何もしない。
まるで、すべての攻撃が無意味だと、最初から決まっているかのように。動じない。
「はああああああああっ!!」
私は、その異様な光景を振り払うように剣を振るった。
一撃、二撃、三撃。
風を裂く音が響く。
それでも、エルの姿は変わらない。
「……はぁ、はぁ……」
息が上がる。
汗が額を伝う。
それでも、彼はただ静かに私を見ていた。
「無駄だ」
その一言が、私の胸の奥に響く。
「俺に攻撃は当たらない」
(……どういうこと?)
確かに、攻撃が届かない。
剣が触れることすらない。
でも、それは単に速さが足りないわけではない。
力が足りないわけでもない。
まるで、"見えない壁"が、彼の周囲を覆っているように、私の刃は空を切る。
(まるで、鉄壁ね……)
違和感の正体を掴めないまま、私は剣を握り直した。
しかし、私はここである事に気付いた。
「ですが、そちらは攻撃してこないんですのね」
「……」
「──あっ、なるほどなるほど。そういうことですか」
「何だ」
エルの瞳が、僅かに鋭くなる。
「貴方、防御に特化しているだけで攻撃は出来ないんですのね」
「……ああ」
「……あら、素直ですわね」
「嘘を言ったとてしょうがないだろ。それに、それを知ったところで俺にその剣が当たらない事実は変わらない」
(……さて、どうかしら?)
私はゆっくりと息を吐いた。
エルの言葉を鵜呑みにする気はない。
彼の防御がどれほど異常なものだとしても、攻略できないとは限らない。
(まだ、試していないことはある)
私は一歩、下がる。
ダインを倒した後から、私の身体が明らかに軽くなっている。
まるで、何かの枷が外れたかのように。
力の流れが違う。
筋肉の動きが違う。
空気の感覚すら、鋭くなっている。
まるで、《剣聖》、《武神》の二つを常時発動しているような感覚。
(これは……いけるかもしれませんわね)
私は一歩、前へ。
「さて、ではここから少し本気を出していきますわよ」
エルの表情は変わらない。どうせ変わらないと。
けれど、その目が、私の動きを注視している。
私は──宣言する。
「──スキル《戦乙女の咆哮・極》発動」
その瞬間だった。
「──っ」
エルの表情が、初めて動いた。
彼の瞳が、わずかに揺らぐ。
その身体が、僅かに固まる。
まるで、本能が危険を察知したかのように。
「……何?」
低く呟かれたその声は、今までの無感情な響きとは違っていた。
私は構わず剣を握り直す。
確信した。
このスキルなら、彼に届く。
「さぁ、行きますわよ──」
「──降参だ」
「……はい?」
私は思わず動きを止めた。
「だから降参だ。参った」
「……まだ何もしてないのですけど?」
「”その何か”をしたら俺は死んでいる」
(……そこまで!?)
スキルを発動した瞬間、彼は"負け"を悟ったということ?
まだ攻撃すらしていないのに?
「……あら、そうでしたの」
私は剣を下ろしながら、僅かに目を細める。
エルは、長く息を吐いた。
「はぁ……お前、スキル持ちか。厄介だな」
(……スキル……スキル!?)
彼の言葉に、私は反応する。
「貴方スキルをご存じで!?」
「……ああ」
「……」
私は、じっと彼の顔を見つめた。
スキルを知っている。
この世界の人間には、本来知られるはずのない概念を、彼は当然のように知っている。
つまり──。
「貴方、転生者ですの?」
「……まぁな」
エルは、淡々と認めた。
私は、ゆっくりと息を吐く。
「最初から疑っていた」
エルは静かに言う。
「お前は他の者とは違う波長を持っていると感じていた。だが、今ので確信した」
私は剣を下ろしながら、静かに言葉を紡ぐ。
「……そうでしたのね。貴方もスキル持ちだったのですね」
「フンッ」
エルは腕を組み、軽く首を鳴らす。
「女、今すぐあいつを止めさせた方がいい。ミカもスキル持ちだ」
「何ですって!?」
「ミカのスキル名は──《破壊神》」
「……なんか物騒な名前ですわね」
「まぁ、名前の通りだと思っていい。効果は単純。一度当たれば破壊……つまり、死だ」
「なっ……」
私は思わず息を呑んだ。
(もし私もあの子の拳に当たっていたら死んでいたってこと!!!??)
「お父様が危ない……!?」
「そういうことだ。ミカのスキルは俺でも耐えられない……多分」
「……」
(当たれば即死……そんなチート、あるわけ……あるわね)
エルは私の反応を見て、静かに言う。
「はぁ……だから忠告したろ」
私は唇を噛みしめる。
「……お父様は、それでも負けませんわ」
エルが、じっと私を見る。
「女、自分の父親を殺してぇのか?」
「……」
「……いや、そもそも本当の意味では父親じゃないのか」
「いいえ、父親ですわ。本当の意味で、ね」
私は静かに言い切った。
エルの目が、わずかに細められる。
「なら何故止めない」
「お父様は私たちのような”転生者”ではありませんわ」
私は胸に手を当てながら、静かに言葉を紡ぐ。
「……でもね、お父様は……彼はね、その生涯を剣に費やした愚か者なの」
エルが眉をひそめる。
「……愚か者?」
「ええ」
私は微笑む。
「色んなものを犠牲にして、後悔して、つい最近になってやっと改心したバカなのよ」
エルは沈黙する。
「だから、負けないよ」
私は微笑みながら、はっきりと告げる。
「スキルに頼っているだけの私たちとは経験値が違うもの」
エルはじっと私を見つめたまま、静かに息を吐いた。
そして、低く呟く。
「……だといいがな」
──私の言葉は、どこまで父に届いたのだろうか。
だが、それを確かめる暇はなかった。
二人の戦闘は未だ続いているのだから。
うおおおおおっ!!読んでくれてありがとじゃあああああ!!
どうじゃどうじゃ!?今回の話、なかなか熱かったじゃろ!?え、熱すぎて読みながら汗かいた?それは運動不足じゃな!
ところで、妾のスキル《破壊神》、ようやくちょびっとだけ片鱗を見せたのじゃ~。
でものう、これ、まだほんの入口じゃからな?これからもっともっと、とんでもないことになる予感がするのじゃ!
それにしてもエルのやつ、見た目クール系のくせして、案外分かりやすい反応しよるよのう。妾としてはああいうの、けっこう好きじゃけどな!
次回はどんな祭りになるかのう?また血がドバドバのグチャグチャになるやもしれんぞ!……ふふ、楽しみにしておれ!
ほいでは、また会おうぞ!次回も読まぬと破壊するぞ~~!!




